児童発達支援事業所

【ここっと。ohana】◎空き枠残り僅か◎送迎サービス◎ 施設見学随時受付中♪のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6951
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(133件)

おもちゃ紹介⭐文字つみき⭐

こんにちは☀️ 『ここっと。ohana』です🌷´- 本日は、『ここっと。ohana』にある「文字つみき」をご紹介いたします🪵 ブロックの6面全部に、 「ひらがな」 「カタカナ」 「アルファベット」 「気持ちの表現」 「名詞」 「色」「数字」の7つがバラバラに書かれていて、木の枠にも「アルファベット」と「気持ちの表現」が書かれているのが特徴です✨ 木の枠ぴったりにブロックを並べるほかに、数字を1から並べる、自分の名前を並べてみるなどさまざまな並べ方があり、文字や数字を覚える学びにも繋がります💭 また自分の感情を伝えるのが難しかったり、そもそも自分自身の感情がどういったものなのか分からなかったり、、、🌀 そういった子どもたちにとって「気持ちの表現」が書かれた面は自分の気持ちを知り、言葉に表すことができたり、ほかの子どもや大人とコミュニケーションをとるツールとなったりと交流の幅が広がります🍀*゜ 『ここっと。ohana』には、ご紹介した「文字つみき」のほかにさまざまなおもちゃや療育グッズがあり、子どもたちが楽しく学べる空間作りを心掛けています🏠 お問い合わせ・ご見学も随時受け付けております。お気軽にご相談ください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空き枠残り僅か◎送迎サービス◎ 施設見学随時受付中♪/おもちゃ紹介⭐文字つみき⭐
教室の毎日
25/05/22 13:03 公開

OT(作業療育)ってなあに?どんなことするの?🌸⭐

こんにちは!ここっと。ohanaです!🌺 「作業ってなに?どんなことをするの?」と疑問に思う方も多いですよね💡 🧩 作業療法とは? 毎日の 「できた!」を増やして、もっと楽しく生活できるようにするサポートです🎶 食事や着替え、鉛筆を持って字を書くこと、ハサミを使うことなど、生活に欠かせない動作を楽しく学びます! 🌟 どんなことをするの? お絵描き・工作・指先を使って、道具の使い方や細かい動作の練習 🌍 感覚遊び ▶︎▷揺れる・回る・触るなどの遊びを通してバランスや体の使い方を学ぶ 🏫学校生活に役立つサポート! ▶︎▷注意・集中力🆙や姿勢の改善 👫 みんなと楽しく学ぶ時間も! ▶︎▷イベントや集団活動を通じて、 お友達との関わり方やコミュニケーションを育てます! 「一緒に遊んだら楽しい!」という経験を積み重ねることで、安心して社会とつながる力を育てます🌟 🎉 「できた!」が増えるともっと楽しくなる! 成功体験を積み重ねることで、自信がついて「もっと挑戦したい!」という気持ちが育ちます😊✨ その積み重ねが、生活の自立につながっていきます🌿 「楽しみながら学べる!」そんな場所で、一緒に 「できる!」を増やしていきましょう!🌈 ここっと。ohanaでは見学も随時受け付けております!🌸 お気軽にお問い合わせください😊 ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空き枠残り僅か◎送迎サービス◎ 施設見学随時受付中♪/OT(作業療育)ってなあに?どんなことするの?🌸⭐
教室の毎日
25/05/21 13:00 公開

🍜長崎ちゃんぽん作り🍜

こんにちは! ここっと。ohanaの濵田です🌺 5月18日(日)のイベントは『長崎ちゃんぽん作り』を取り組みました🍜 長崎ちゃんぽんといえば、長崎県の名物グルメで、野菜もたっぷりな栄養満点のメニューです😋 なので、今回は色々な具材を切り、スープの調合をイベントの中で挑戦しました! 通常、具材を切るといえば「包丁」や「はさみ」などを使って作業することが多いですが、参加している子どもたちが使うのはまだ難しいという場合は、安全性を考えてキッチン用スクレッパーなどを使い、楽しく具材を切る作業に取り組んでもらいます✨ 具材を切り分ける作業は、手先の動作訓練やねらいを定めて作業を行う『ビジョントレーニング』など様々な要素が混ざった作業となっています😊 具材とスープを用意したら、あとは煮込むだけ! 煮込むとどんどんいい匂いが部屋に広がり、早く食べたい!と覗きにくる様子も見られました😋 麺とスープをお皿に乗せたら長崎ちゃんぽんの完成✨ 野菜も麺もスープもたくさん頬張って食べてくれていて、大満足なイベントとなりました☺️ クッキングイベントは手先の訓練の要素だけではなく、苦手な食べ物や初めての食べ物に挑戦する『食育』の要素も大きく含まれます! クッキングイベントは毎月大人気イベントとなっておりますので、どんなイベントを取り組んでいるのか、気になる方は是非お問い合わせください! 見学も随時受け付けております☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空き枠残り僅か◎送迎サービス◎ 施設見学随時受付中♪/🍜長崎ちゃんぽん作り🍜
その他のイベント
25/05/19 16:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6951
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6951

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。