放課後等デイサービス

放課後等デイサービスまおのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(120件)

4月が終わりました🌸

こんにちは 放課後等デイサービスまおの岡村です😃 あっという間に4月も終わり、GW休みの親御さんもいると思います✨ まおも明日3日(土)から5日(月)までお休みとなります! 4月のまおでは たくさんの方が来てくれて 子どもたちがお友だちの名前を憶えてくれたり、 活動時には『~くん一緒にやろ!』などの声が盛んになり、一人で遊んで子が集団で遊んだり、新しく来てくれた子にはまおではこうやってやるんだよなどと流れを教えてくれました 4月は子どもたち同士が新しい環境になれていくのがテーマでしたが みんなで楽しく毎日、まおに通うことができました🌞 さて、5月からは 新1年生にも宿題が出てくる学校が多くなってきます いよいよ勉強が本格的に始まってきますね まおでは学習についても基盤をつくるための認知機能トレーニングを行っております。 認知機能トレーニングではどういう効果があるのか…? 認知をあげることで学習の基盤ができてきます 基盤というのは数の概念や文字の認識(形など) や問題をイメージすることで文章題が解けるようになるなどの 根源の部分にアプローチしていくトレーニングになります! 小学校入りたてのお子さまなどは このように認知機能を高めていくと 学習面においては個人差はありますがとても成長が見られ、学習に対しての抵抗が薄れていくことがあります。 また、社会性や運動面においても 取り組むメニューがあるのでそこを満遍なくやることで本人の生活スキルアップにもつながっていきます! ぜひ興味のある方はまおにお問い合わせください😃

放課後等デイサービスまお/4月が終わりました🌸
教室の毎日
25/05/02 19:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。