放課後等デイサービス

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6125
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(246件)
NEW

コツコツやり遂げる🔥

こんにちは🌞 児童指導員の樋口です🌈 今回は【コツコツやり遂げること】についてお話しします🎶 現在みると+では、夏休み中の子どもたちが来所後に夏休みの宿題に一生懸命取り組んでいます! 1学期の復習をしっかりするために、職員も指導に入っています👀 その中で、時間内に終わらせることを目標に取り組んだり⏰️ わからない箇所をそのままにしないために「分からないから教えてください!」と声掛けをするように指導したり🗣️ それぞれのニーズに合わせて宿題中も療育に励んでいます! 家では中々宿題が手につかないという子も みると+では「今日は◯◯までやる!」と宣言して頑張ってくれています😎✨ コツコツ頑張っているおかげで、7月終了時点でかなり宿題が進んでいます💪🔥 これからも子どもたちと一緒に宿題に取り組んでいこうと思います🥰 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/コツコツやり遂げる🔥
教室の毎日
25/08/06 16:58 公開
NEW

運動療育💪わなげ🌈

こんにちは🌻 保育士の山下です🌟 今回は、運動療育についてお伝えしたいと思います🏋️ みるとプラスには運動ルームがありその中で体を動かしています。 今回は、「初挑戦!わなげ!!」 初めてのわなげをしました! 初めはどう投げたら輪を棒に引っ掛けることができるのか?と試行錯誤していましたが要領を掴むとどんどん上手になりとても楽しんでいました☺💖 第2ステップはお友達と協力して腕、足に輪っかをかけました。 お互いどう投げるのがいいか、どうキャッチするのがいいか考え工夫し取り組んでいました✨️ わなげを投げる動きは、手首や集中力をとても使います。 その中でも特に集中力は普段の生活でもとても役立つ部分です! 今後も子どもたちと楽しく体を動かしていきます!! 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/運動療育💪わなげ🌈
教室の毎日
25/08/05 17:57 公開
NEW

50音作文✏️🍀〜と編〜

こんにちは! 保育士の井上です🌙 50音作文✏️🍀 〜と編〜 「得意なことを伸ばそう⭐️😘」 今回の50音作文は「と」です! 子どもたちはそれぞれ得意なことが異なります🫶 歌が得意な子 運動が得意な子 はさみや絵など制作が得意な子 ブロックで大作を作るのが得意な子 勉強が得意な子 など様々です😍 苦手なところを直したりサポートしていくのもとても大事ですが、ずっとそればかりしていては楽しみがなくなってしまいます😎 時には子どもの好きな事得意な事をして満足感を感じ自己肯定感を上げていくことも重要な過程です🎀 気持ちが沈んだり切り替えが難しい時などは好きな事得意な事をして一度気持ちを落ち着かせてから話し合いをし、他の取り組みに移ることもあります🌙 これからも子どもとの関わりの中で何が1番お互いにとっていい方法か考えながら接していきます🫶 🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶🔸🔶 񞀽񝠽񞀽񝠊 みると、みると+では面談・見学を 受け付けております⭐️ 気になることがございましたら、 お気軽にご相談くたさい🌷 🍼みると(児童発達支援) 📞06-6785-7571 📨mild.kids0501@gmail.com 🌞みると+(放課後等デイサービス) 📞06-6732-4871 📨mild.plus0501@gmail.com 〒544-0012 🏠大阪市生野区巽西1-2-18

個別療育特化型☆放課後等デイサービス☆みると+☆【個別子育て相談も受け付けてます♪】/50音作文✏️🍀〜と編〜
教室の毎日
25/08/04 12:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6125
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6125

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。