児童発達支援事業所

Lii sports studioセンター南のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2440
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(235件)

児発管向け研修会を実施しました📚

児発管向け研修会を実施しました📚 こんにちは! Lii sports studioセンター南です! 先日、児童発達支援管理責任者向けの研修 「✨コーディネーターサミット vol.6✨」 を開催しました! この研修の目的は、 お子さまにとって最適な運動の機会を届けるために👶 より良い個別支援計画をチームでつくり📝 確かな支援が提供できる環境を整えることです🤝 研修では、支援の振り返り(🔁リフレクション)を通して、 「この支援でよかった?」「その子の背景も見えてる?」と 一人ひとりの子どもを多面的に理解する エコロジカルアプローチについても学びました🔍 また、行動には理由があるという 🧠ABA(応用行動分析)の視点から 「かんしゃく」「拒否」などの背景をどう読み解き、 どう関わるか…現場の工夫がたっぷり共有されました。 さらに今回は、 🌱専門職として"内省を続ける姿勢"の大切さや 🧑‍🏫児発管として、スタッフ育成の責任を担う意識についても しっかりと確認する機会となりました。 👨‍👩‍👧「保護者の方が安心して相談できる関係づくり」や 🏠「家庭とつながった目標設定」の大切さも再確認。 これからも、リィスポーツの全スタッフで学びを重ねながら、 🌱お子さまの"心と身体"の成長をサポートしていきます💪 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studioセンター南/児発管向け研修会を実施しました📚
教室の毎日
25/08/10 12:43 公開

送迎サービスをしていない理由💡

こんにちは! Lii sports studioセンター南です🎵   私たちリィは全国どこのスタジオも 送迎サービスをしておりません。 もちろん、そこには理由があります!   🌟スタジオの雰囲気が見れる安心感 保護者の皆様には、送迎時に スタジオの様子や雰囲気を直接ご確認いただけます👀 お子様を預けるうえで、実際に現場を見ていただくことが 安心感に繋がるのではと考えております。   🌟担当コーチと会話ができる お迎え時に支援の様子をお話をしております! 文章では伝わりにくい状況説明や、 使っている用具を目にしていただくことで 活動のイメージがしやすくなりますよ✨ また、その日お子様が頑張った運動を 実際に見てもらうこともできます👏   活動時のおもしろエピソードを共有したり お子様が自ら頑張ったことを報告したり… とっても有意義で大切な時間です🌈   お子様・保護者の皆様・私たちコーチの 信頼関係ができることで より良い支援に繋がると考えていますので 些細なことでもお話しできたら嬉しいです😊✨   送迎が難しい方もいらっしゃると思います。 保護者の皆様のスケジュールをお伺いし、 できる限りご負担の少ない 最適な支援の時間をご提案いたします! ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #運動特化 #療育 #運動療育 #スポーツ #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

Lii sports studioセンター南/送迎サービスをしていない理由💡
教室の毎日
25/08/09 14:44 公開

運動神経は遺伝❔️

こんにちは!︎ Lii sports studioセンター南です💥 「私は運動神経が悪かったから、この子も運動が苦手なの・・・」 そんな言葉を聞いたことがありますが、これは本当でしょうか? 『運動神経は遺伝ではありません👌』 親御さんが運動が苦手でも、そのお子様が運動能力が高いというケースは じゅうぶんにあり得ます🌈 ・運動能力は後天的な影響 骨格や筋肉の質などは先天的に影響を受けますが 運動能力は後天的な影響であり、環境に左右されると考えられています😊 ・運動神経は「運動あそび」で鍛える! 実は『運動神経』という神経はありません🤔 体を繰り返し動かすことによって 「脳→脊髄→末梢神経→筋肉→運動」という神経の回路が発達します💡 それによって器用に動けたり、スピーディに動けたりできるのです🌸 また、自分の体がどういう状態にあるかという身体感覚も高まります! これが俗にいう「運動神経」というものです♪ 幼児期は、神経系が作られ、著しく発達する時期です✨ 幼児期にどんどん運動あそびをし、多様な動きをいっぱい経験した子ほど、身体能力は発達してきます💪 リィに来て、コーチやお友達と沢山運動することが ゴールデンエイジの体にとって、とても素晴らしいものとなることは 間違いありませんね😊 楽しく明るいコーチたちが みなさんと一緒に運動できることを待っております♪ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studioセンター南/運動神経は遺伝❔️
教室の毎日
25/08/09 13:13 公開

母子分離が難しいお子様へ✨️

こんにちは! Lii sports studio センター南です😎   今回はタイトルにもあるよう、 【母子分離が難しい】お子様への アプローチ方法をご紹介します🌟   リィには、カラフルなサーキットやボルダリング 大人気のデジタルスポーツ支援など 楽しい活動がたくさん‼️   デジタルは映像と一緒に音が鳴るので 「視覚」と「聴覚」が刺激され 一気に注目を集めることが出来ます👀   「なにか楽しそうなことしてるな…。」と 見ているうちに気が付いたら 夢中で活動に参加している!なんてことも😏✨   また、種類が豊富で ボールを投げたり、跳び箱を跳んでタッチしたり お子様の「好き」と組み合わせて 取り組むことが出来るのも 魅力の一つです🪄   実際に電車が好きなお子様は 「この電車は何かな~?」と 楽しくお話しているうちに 活動に参加することができました🚃✨   たくさん「楽しい」を実感して リィは楽しい場所なんだ!と覚えることが 母子分離への第一歩に繋がります🥰   他にも、コーチは褒めるのがとっても得意です👍💕 スタジオまで来たこと、靴を自分で脱げたことなど どんなことも見逃さず褒めて「できた!」をたくさん実感🤩 「できた!」が増えることで徐々に母子分離にかかる時間も減っていきます👀 早めのお迎えで見学も大歓迎です🍀 お子様の様子を見て、「できた!」を沢山褒めてあげてください🎶 体験会もお待ちしております! ぜひ一度お問い合わせ下さい🌈 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studioセンター南/母子分離が難しいお子様へ✨️
教室の毎日
25/08/09 09:08 公開

初めての場所🌻

こんにちは! Lii sports studio センター南です🌟   「初めての場所が苦手なんです」 リィに見学に来る保護者様から よく聞く言葉の1つです👀   お子様にとってLiiが楽しい場所🌈である前に 安心して過ごせる場所になるよう コーチが関わりを持ちます🍀   実際に初めての場所が苦手なお子様が 最初は保護者様のお膝で座っていても、 Liiにたくさんある運動器具や Liiオリジナルのデジタル療育を通して 気づいたらニコニコ笑顔でコーチと一緒に 運動に取り組んでいることが何度もあります👀✨   利用開始時は、支援の様子を 保護者様に側で見て頂くことも可能です💕     まずはお気軽に体験会へお越しください! 明るく元気なコーチたちが みなさまをお待ちしております🎶 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育

Lii sports studioセンター南/初めての場所🌻
教室の毎日
25/08/08 18:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2440
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
46人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2440

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。