児童発達支援事業所

Lii sports studioセンター南のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2440
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(272件)
NEW

みんなで楽しむドキドキタイム💓

みんなで楽しむドキドキタイム💓 こんにちは! Lii sports studioセンター南です! リィスポーツの支援では、 →バクバク🔥タイム →ドキドキ💓タイム →ワクワク👀タイム の中でさまざまな運動をおこなっています✨ 今回は💓ドキドキタイム💓のご紹介です💁‍♀ ドキドキタイムでは… 新しい挑戦や初めての動きへのドキドキ たくさん動いた時のドキドキ さまざまなドキドキを体感する運動をお届けしております❤️ ①挨拶タイム✨️ みんなで今日の日付と天気を確認したあと、 お友達やコーチのお名前を呼んで元気にお返事します📣 かっこよくお返事できるか、ドキドキのチャレンジです💓 ②真似っこ体操(お友達の真似っこ編) 1人ずつ前に出て、好きなポーズを披露することも🕺 片足立ちや三点倒立、ブリッジなどのたくさんのポーズを お友達の前でするチャレンジの時間になります👍 初めての動きやポーズでドキドキしますよ💓 ③ボール鬼🏀🏐 大きなボールや小さなボールに当たらないように逃げる鬼ごっこ💨 鬼はボールを投げたり、転がしたり… ボールはいろいろな方向からやってきます👏 そしてなんとこの日は鬼がどんどん変わってもっとドキドキ💓 「〇〇コーチにパス!」 「〇〇くんのお母さんにパス!」と 見学の保護者様も一緒にドキドキ💓 コーチもお友達も見学の保護者様も みんなで心拍数を上げてドキドキな体験ができます✨ ④器具運動への挑戦🔥 鉄棒や跳び箱、ボルダリングなどの 器具を使った運動にもチャレンジします🙌 コーチのお手本を見て開脚跳びのまねっこをしたり、 補助ベルトを使って逆上がりの練習をしたり🌞 器具運動での「できた!」が増えてドキドキ💓 もっともっとたくさんの動きに挑戦したくなりますよ🤩 ぜひ、見学や体験会で、その様子をのぞいてみませんか?👀 もちろん運動以外のお悩みに対しても お気軽にご相談、お問い合わせください🎵 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studioセンター南/みんなで楽しむドキドキタイム💓
教室の毎日
25/09/14 09:04 公開
NEW

保護者様に人気のフィードバック✨

こんにちは! Lii sports studioセンター南です!   今回はLiiで好評のフィードバックについてお話します🎈   支援の後には、保護者様へのフィードバックの時間も 設けられています🌟 お子様が頑張ったことや、成長を感じたことなど、 コーチの嬉しい気持ちをそのままに、 ホットにお伝えしています🔥   コーチに褒められるのも嬉しいですが、 保護者様から褒められるのは格別の嬉しさ💓 ぜひ、フィードバックの後は保護者様から お子様をたくさん褒めていただきたいと思います😊   また、支援後にはLINEで「支援記録」と 「写真・動画」も共有しています🎶 支援記録では、今日行ったメニューや お子様ができたことを文章でお送りします📱 コーチが心をこめて書いていますよ🥳 写真・動画では、跳び箱が跳べた様子や お友達と楽しく活動する様子などを見ることができます📷   家に帰った後、お子様と一緒に動画を見て、 お子様の「できた!」をご家族で共有すると、 お子様のモチベーションは、さらにUPします🙌 ご自宅でもたくさん褒めてあげてくださいね😊   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studioセンター南/保護者様に人気のフィードバック✨
教室の毎日
25/09/13 14:48 公開
NEW

コーチと一緒に気持ちを伝えよう✨️

こんにちは! Liisportsstudioセンター南です!   日常生活の中でお約束がある場面、 たくさんありますよね🙆 できることが増えると ルールから飛び出して行動してしまう なんてことも…😣   リィでは、運動遊びを通して コーチやお友達と関わることで、 約束事を決める・守る練習ができます🌷   例えば、 順番でおこなう運動のときに、 輪っかの中で待つや ジャンケンで決めた順番で お友達を抜かさずに進む🏃 などなど……   すぐにできなくても大丈夫👍 お子様の「できた!」が増えるよう コーチがサポートします🌟   体験会ではリィの説明に加え、 器具や道具、デジタルの体験をしながら コーチやお友達との関わりについても お伝えしていますよ🕊️ ぜひご参加ください💨   日常生活、園生活での困り事も ご相談いただけます🍀 小さなことでもOK👌 お気軽にお声掛けください💫 ※リィスポーツスタジオは未就学のお子様対象の施設となっております。 見学・体験会をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください!✨   日常生活の中でお約束がある場面、 たくさんありますよね🙆 できることが増えると ルールから飛び出して行動してしまう なんてことも…😣   リィでは、運動遊びを通して コーチやお友達と関わることで、 約束事を決める・守る練習ができます🌷   例えば、 順番でおこなう運動のときに、 輪っかの中で待つや ジャンケンで決めた順番で お友達を抜かさずに進む🏃 などなど……   すぐにできなくても大丈夫👍 お子様の「できた!」が増えるよう コーチがサポートします🌟   体験会ではリィの説明に加え、 器具や道具、デジタルの体験をしながら コーチやお友達との関わりについても お伝えしていますよ🕊️ ぜひご参加ください💨   日常生活、園生活での困り事も ご相談いただけます🍀 小さなことでもOK👌 お気軽にお声掛けください💫 ※リィスポーツスタジオは未就学のお子様対象の施設となっております。 見学・体験会をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください!✨ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

教室の毎日
25/09/12 17:51 公開
NEW

鉄棒前回り💡

こんにちは! Liisportsstudioセンター南です! 「手が伸び切ってしまいます」 「逆上がりができません」 逆上がりが苦手なお子様へのLiiの支援をご紹介します👏 Liiではお子様に合わせてスモールステップで支援を進めていきます! 今回のブログは「Lii流!逆上がりまでの道のり」です🌟 前回りができるようになったら、次のステップでぜひ挑戦してみてください! ①引き上ゲット 「肘が伸び切ってしまっておなかが鉄棒から離れてしまう」 そんなお悩みにはこの支援🌈 鉄棒につかまって体を後ろに倒して顔が上向きになった状態から、 ぐっと腕の力を使って体を引き上げて棒にタッチするメニューです◎ 意外と引く力をつけて、引く感覚をつかむこと、大切です🔥 ②後転 逆上がりは前回りと反対で、後ろ周りになります! 前回りはクルクル回るけど逆上がりは嫌がる…という子は、「後ろ向きに回る」練習で後転やだるまさん転がりを支援の中に入れます🌞 ③風船キック 鉄棒を握ってコーチが持っている風船をキックします🔥 風船の高さを徐々に高くしていき、体を折りたたむ+後ろに傾けるコツをつかみます👏 是非リィで楽しくできた!を増やしていきましょう😊 ---------------------------------------- リィスポーツスタジオでは、内覧会(体験)を行っております♬ お子様と一緒にご来所の際は、リィスポーツスタジオでの運動メニューを体験できます! 日本初のデジタル支援を体験してみませんか?✨ 「お子様の発達に不安やお悩みのある方」や、 「『運動療法』について知りたい方」 「『児童発達支援』という場所について知りたい方」 など、少しでも気になる方は気軽にご連絡ください🌈 ※リィスポーツスタジオは未就学のお子様対象の施設となっております。 見学・体験会をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください!^^ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

Lii sports studioセンター南/鉄棒前回り💡
教室の毎日
25/09/12 13:49 公開
NEW

跳び箱飛べるようになりたいな💥

こんにちは! Liisportsstudioセンター南です! 「跳び箱飛びきることができません」 「踏切がバラバラ」 跳び箱を飛びきれるようになりたいお子様へのLiiの支援をご紹介します👏 Liiではお子様に合わせてスモールステップで支援を進めていきます! 今回のブログは「Lii流!開脚飛びまでの道のり」です🌟 ①まっすぐ走れるか 跳び箱助走でまっすぐ走れるか👀 目標物に向かって真っすぐバランスよく走れるかをまずは活動の中で確認します🌟 ②助走~ふみきり練習 助走から踏み切りを細かく見ていくと、ケン+グー+パージャンプが隠れています✨ 走ってきて両足ジャンプで踏み切るのが苦手で、足がバラバラになってしまったり体が斜めになってしまう子には、 ケングージャンプや走ってきてグージャンプを風船タッチや床デジタル、鬼ごっこに組み合せて支援を行います🌈 ③カエルジャンプ 跳び箱を飛びきるときに ❶腕に体重をかけて支えられる ❷おしりを高くジャンプできる の2つがポイントになってきます⚡ 台や床に手をついて、両足ジャンプで高くジャンプをする感覚をコーチと一緒に楽しく身に着けます🔥 是非リィで楽しくできた!を増やしていきましょう😊 ---------------------------------------- リィスポーツスタジオでは、内覧会(体験)を行っております♬ お子様と一緒にご来所の際は、リィスポーツスタジオでの運動メニューを体験できます! 日本初のデジタル支援を体験してみませんか?✨ 「お子様の発達に不安やお悩みのある方」や、 「『運動療法』について知りたい方」 「『児童発達支援』という場所について知りたい方」 など、少しでも気になる方は気軽にご連絡ください🌈 ※リィスポーツスタジオは未就学のお子様対象の施設となっております。 見学・体験会をおこなっておりますので、お気軽にお問合せください!^^ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ センター南」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

Lii sports studioセンター南/跳び箱飛べるようになりたいな💥
教室の毎日
25/09/12 11:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-2440
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2440

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。