放課後等デイサービス

5月18日10時から見学会開催!6月2日新規オープン! 児童発達支援・放課後等デイサービス 遊

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9826
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
5月18日10時から見学会開催!6月2日新規オープン! 児童発達支援・放課後等デイサービス 遊 5月18日10時から見学会開催!6月2日新規オープン! 児童発達支援・放課後等デイサービス 遊
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

✨ キラキラ笑顔、ぐんぐん成長!✨ 楽しい児童発達支援・放課後等デイサービスで、遊びや運動、ソーシャルスキルを伸ばしませんか?保育所等訪問支援も実施!経験豊富なスタッフが丁寧なサポート。まずは見学・お問い合わせを!随時受け付けています!一緒に新しい一歩を👣

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

特別支援学校17年の経験を活かし、発達段階別の早期療育や個別課題に特化した支援、感覚統合遊び等を提供。学齢期には学習支援、SST、生活スキル向上、余暇活動、進路相談を実施。丁寧なアセスメントと質の高い個別支援計画、多職種連携、職員研修、保護者との信頼関係、安全な環境を重視

スタッフの専門性・育成環境

スタッフ全員が5年以上の経験を持ち、専門性を活かした療育を提供。研修会への積極的な参加や、得意分野を共有する勉強会などを実施し、質の向上に努めています。豊富な経験に基づいた丁寧なアセスメントと、お子様一人ひとりの発達に合わせたきめ細やかな支援が強みです。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9826

ブログ

( 15件 )

集中力と成長に拍手!2歳児さんの輪投げチャレンジ✨

2歳児のお子さんと一緒に輪投げをしました😊 ただ輪を投げるだけでなく、今回は少しユニークな方法で挑戦!いくつかのペットボトルに水を入れて床に並べ、それぞれのペットボトルには数字が貼られています。お子さんには、「〇番のペットボトルに輪を入れてね」と声をかけると、きちんと指示を聞いて、言われた数字のペットボトルに輪を置いてくれました👏 指示理解と集中力に感動! 集中して取り組む姿は、私達スタッフも感動するほどでした✨ 遊びを通して、指示を聞く力と集中力がぐんぐん伸びていることを実感します。 お片付けもバッチリ! さらに感心したのは、お片付けの時間です。「〇番の輪を取ってきてくれる?」とお願いすると、遊びの時と同じように、言われた番号の輪をしっかり取りに行くことができました。「遊び」と「お片付け」を通して、楽しみながら数字の認識を深め、指示行動を身につけていくお子さんの成長に、私達も喜びを感じています。 遊では、お子さんの「できた!」を大切にしています 児童発達支援・放課後等デイサービス 遊では、お子さん一人ひとりの発達段階に合わせた多様な活動を取り入れています。遊びの中から自然と学びが生まれ、「できた!」という達成感をたくさん経験できるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。 お子さんの可能性を広げ、毎日を笑顔で過ごせるよう、一緒に成長を見守りませんか? ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お問い合わせください😊

5月18日10時から見学会開催!6月2日新規オープン! 児童発達支援・放課後等デイサービス 遊/集中力と成長に拍手!2歳児さんの輪投げチャレンジ✨
教室の毎日
25/06/20 18:48 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭
写真のアイコン

写真

( 3件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所 “遊” は、支援を必要とするお子様たちが、その特性に合わせた専門的な支援を継続的に受けられるようにとの強い想いから設立しました。
私は、17年間支援学校の教員(首席) を務めた経験を持ち、長年の現場経験を通して、子どもたちが抱える課題や、本当に必要としている支援を肌で感じてきました。
「もっと一人ひとりに寄り添った支援を提供したい」
そんな熱意から生まれた “遊” では、遊び、学習、運動、ソーシャルスキルトレーニング はもちろん、ABA(応用行動分析) や TEACCH(自閉症・発達障害児者のための包括的支援プログラム) など、多様なアプローチを取り入れた支援を提供しています。
私たちは、お子様一人ひとりの個性と可能性を大切にし、それぞれの成長段階に合わせた丁寧なサポートを心がけています。療育支援への情熱と、お子様への温かい想いを胸に、スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ぜひ一度、“遊” の温かい雰囲気と、質の高い療育を体験しに来てください。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-9826
地図のアイコン

地図

〒590-0503
大阪府泉南市新家4442-10
5月18日10時から見学会開催!6月2日新規オープン! 児童発達支援・放課後等デイサービス 遊の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜17:00
長期休暇
10:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

電話で聞く場合はこちら:050-1808-9826
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
1人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-9826
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。