住所
〒210-0812
神奈川県川崎市川崎区東門前3-1-23 サニーコート東門前103号室
神奈川県川崎市川崎区東門前3-1-23 サニーコート東門前103号室
アクセス
東門前駅から266m
大師橋駅から553m
障害種別
発達障害 知的障害
受入年齢
未就学
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育・預かり支援
電話番号
050-1807-4629
支援へのこだわり
プログラム内容

専門のABA(応用行動分析)セラピストに研修を受けた指導員が、個別+小集団療育でお子様を支援いたします。
セラピーの例
①自発語を増やす:自発的な要求語を促す
②言語の発展:名詞→2・3語文→会話の形成
③他者の模倣:粗大・微細、口角模倣、音声模倣
④指示の理解:単純な指示から組合せ、一斉指示
⑤身辺自立:歩行、着衣着脱、手洗い、トイレ
また、1回2時間のお預かりの中で、個別と小集団をセットで行うことにより、個別でできたスキルを先生やお友達がいる場面でもできる(般化)ようにサポートしていきます。
セラピーの例
①自発語を増やす:自発的な要求語を促す
②言語の発展:名詞→2・3語文→会話の形成
③他者の模倣:粗大・微細、口角模倣、音声模倣
④指示の理解:単純な指示から組合せ、一斉指示
⑤身辺自立:歩行、着衣着脱、手洗い、トイレ
また、1回2時間のお預かりの中で、個別と小集団をセットで行うことにより、個別でできたスキルを先生やお友達がいる場面でもできる(般化)ようにサポートしていきます。
スタッフの専門性・育成環境

スタッフは教員免許や保育士などの資格を持ち、専門のABAセラピストの研修を受けております。
毎月のセラピスト研修で最新のABA知識を取り込み、セラピストも成長しながらお子様と関わりを持たせていただきます。
また、当教室のABAはよくある単純なスモールステップだけのABAではなく、本格的なABA療育をしています。
お子さま一人ひとりの行動をABC分析し、ターゲット行動に対する詳細なデータを毎回記録しています。
毎月のセラピスト研修で最新のABA知識を取り込み、セラピストも成長しながらお子様と関わりを持たせていただきます。
また、当教室のABAはよくある単純なスモールステップだけのABAではなく、本格的なABA療育をしています。
お子さま一人ひとりの行動をABC分析し、ターゲット行動に対する詳細なデータを毎回記録しています。
その他

当教室は、1回2時間のお預かりで個別+小集団の療育を行わせていただきます。
母子分離ですので、連絡帳やお迎え時に保護者さまとしっかりとコミュニケーションをとらせていただき、教室でできた事をご家庭でもできるかなど、般化に向けたアドバイスなどもさせていただきます。
お子さまの成長計画は、ご家族のご希望に沿った形で作成し、それを教室でのプログラムに落とし込んで療育を進めてまいります。
教室でできた事がご家庭でもできるか等、ご家族の皆様と一緒になって考え、お子さまの成長をサポートしてまいります。
母子分離ですので、連絡帳やお迎え時に保護者さまとしっかりとコミュニケーションをとらせていただき、教室でできた事をご家庭でもできるかなど、般化に向けたアドバイスなどもさせていただきます。
お子さまの成長計画は、ご家族のご希望に沿った形で作成し、それを教室でのプログラムに落とし込んで療育を進めてまいります。
教室でできた事がご家庭でもできるか等、ご家族の皆様と一緒になって考え、お子さまの成長をサポートしてまいります。
在籍するスタッフ
( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員

もりせんせい
てらぴぁぽけっと東門前教室の森です。
色々な理由で生きづらさを感じているお子様はもちろん、お子様の成長にご心配をお持ちの保護者様のサポートをしたい、特にお子様の早い段階から関わりを持たせていただくことによって、可能性を広げていきたい。私だけでなく、スタッフ皆の想いです。
当教室は、ABAをベースとした個人のスキルアップの個別療育と、お友達との関わりを育む小集団療育をあわせた形で行っております。
子どもの可能性は無限大です。大人の関わり方で必ずお子さまは成長します。
ぜひ、当教室の本格的なABA療育を試してみてください。お気軽に教室の方にお問合せください。
色々な理由で生きづらさを感じているお子様はもちろん、お子様の成長にご心配をお持ちの保護者様のサポートをしたい、特にお子様の早い段階から関わりを持たせていただくことによって、可能性を広げていきたい。私だけでなく、スタッフ皆の想いです。
当教室は、ABAをベースとした個人のスキルアップの個別療育と、お友達との関わりを育む小集団療育をあわせた形で行っております。
子どもの可能性は無限大です。大人の関わり方で必ずお子さまは成長します。
ぜひ、当教室の本格的なABA療育を試してみてください。お気軽に教室の方にお問合せください。
施設からひとこと
地図
〒210-0812
神奈川県川崎市川崎区東門前3-1-23 サニーコート東門前103号室
神奈川県川崎市川崎区東門前3-1-23 サニーコート東門前103号室
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒210-0812
神奈川県川崎市川崎区東門前3-1-23 サニーコート東門前103号室
神奈川県川崎市川崎区東門前3-1-23 サニーコート東門前103号室
URL
電話番号
050-1807-4629
近隣駅
東門前駅・大師橋駅・川崎大師駅・小島新田駅・鈴木町駅
障害種別
発達障害・知的障害
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育・預かり支援
送迎サポート
職員による送迎は行っておりません。
料金
年少~年長のお子様は無償となります。
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。