放課後等デイサービス

放課後等デイサービス事業所どり〜むはうすのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4028
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2019件)

6/3(月) 紙コップタワー

今日は、放課後等デイサービス「どり~むはうす」で、 紙コップタワーに挑戦しました!🏰👧👦 紙コップタワーは、ただの遊びではありません! 実は、こんなたくさんの効果が期待できる、 とってもスゴイ活動なんです!🚀 ・集中力・忍耐力をアップ🧠💪 ・みんなで協力して、仲良しに🤝💕 ・創造力も、問題解決能力もUP🎨🔍 できた!の達成感で、自信もMAX🏆✨ さあ、今日はどんな作品が生まれるのでしょうか?🤔🎨 まずは、一人ずつ順番に紙コップを積み上げていきます。🔄🥤 慎重に、慎重に…🤫👀 わぁお!もうこんなに高くなった!🤩🏗️ お友達と協力して、 世界一高いタワーを目指しましょう!🌍🏆 あれっ?ちょっと傾いてる?大丈夫かな?🤨📐 うそー!倒れちゃったー!😱🏰💥 でも大丈夫!諦めずに、もう一度チャレンジ!👍🔄 やったー!ついに完成!🎉🥳 みんなで力を合わせて作った、 世界一素敵な紙コップタワー!🌐🏰✨ 達成感で、みんなニコニコ笑顔だね!😄😁 紙コップタワーを通して、 たくさんのことを学んだ「どり~むはうす」の子どもたち。 これからも、色々なことにチャレンジして、 元気に成長していってね!🌱🌟

放課後等デイサービス事業所どり〜むはうす/6/3(月) 紙コップタワー
教室の毎日
24/06/18 12:39 公開

5/31(金) お手玉ビンゴ

放課後等デイサービス「どり~むはうす」🏠では、子どもたちが楽しみながら学べる活動がいっぱいあります。🎈その中でも、お手玉ビンゴ🔵🔴は特に人気のある遊びのひとつです。お手玉を投げて3×3のカゴに入れ、縦・横・斜めに揃えてビンゴを目指すこのゲームは、ただ楽しいだけでなく、子どもたちの成長🌱にも役立っています。 このゲームは集中力💡を養うのにぴったりです。子どもたちはお手玉を狙った場所に投げるために集中し、何度も挑戦する中で忍耐力も育まれます。また、手先の器用さも求められるため、練習を通じて自然と手先のスキルが向上します。さらに、友達と一緒に遊ぶことで、協力する力やコミュニケーション能力も育ちます。👫 成功体験は子どもたちにとって大きな自信💪につながります。お手玉ビンゴで「やった!」という瞬間をたくさん味わうことで、自分の成長を感じることができるのです。この活動は、子どもたちが楽しみながら集中力や協調性、自己肯定感を育む素晴らしい機会となっています。🌟 「どり~むはうす」での毎日は、子どもたちにとって新しい発見🔍と成長の連続です。お手玉ビンゴはその一例に過ぎませんが、子どもたちが笑顔😄で家に帰る姿を見ると、この活動の価値を改めて実感します。🌈

放課後等デイサービス事業所どり〜むはうす/5/31(金) お手玉ビンゴ
教室の毎日
24/06/14 14:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4028
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
116人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4028

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。