井上 雅彦さんのページ

専門家 井上 雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。
ダイアリーをみる
監修したコラム記事
宿泊行事が恐怖!ASD娘、「○時○分にホテルのここに移動」まで伝えなきゃ不安?スクールカウンセラーに受けたアドバイスを実践したら…のタイトル画像

宿泊行事が恐怖!ASD娘、「○時○分にホテルのここに移動」まで伝えなきゃ不安?...

12466 view
2022/06/20
「来るな!」ハサミで服を切り叫ぶ息子に、ママ友ドン引き。事前に自閉症のことは伝えていたけれど――【ママ友トラブル】発達ナビユーザー体験談のタイトル画像

「来るな!」ハサミで服を切り叫ぶ息子に、ママ友ドン引き。事前に自閉症のことは伝...

27099 view
2022/06/19
反抗期ど真ん中!親子ケンカ勃発で飛び出したADHD息子が門限を過ぎても帰らない!その結末とはのタイトル画像

反抗期ど真ん中!親子ケンカ勃発で飛び出したADHD息子が門限を過ぎても帰らない...

16246 view
2022/06/15
コロナ禍前に戻さないで!子どもや先生、保護者の負担も減――ずっと変わらなかった学校で実現した「5つの合理化」のタイトル画像

コロナ禍前に戻さないで!子どもや先生、保護者の負担も減――ずっと変わらなかった...

15120 view
2022/06/14
2歳半で2語文なし、目が合わず。でも診断はなくーー娘との未来が見えなかった涙の日々のタイトル画像

2歳半で2語文なし、目が合わず。でも診断はなくーー娘との未来が見えなかった涙の...

102311 view
2022/06/08
セリフ完コピ、雑学マシンガントーク…「正直うっとうしい!」ASD息子、叱ってくれる友達への感謝のタイトル画像

セリフ完コピ、雑学マシンガントーク…「正直うっとうしい!」ASD息子、叱ってく...

44240 view
2022/06/07
ASD息子中学入学!「配慮されすぎた指示は苦手」「根性論は不要」WISC結果持参で臨んだ、二者面談の意義のタイトル画像

ASD息子中学入学!「配慮されすぎた指示は苦手」「根性論は不要」WISC結果持...

26424 view
2022/06/06
4歳の息子、初めての発達検査。その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれた出来事のタイトル画像

4歳の息子、初めての発達検査。その結果を聞いて驚き…!そして療育に前向きになれ...

54166 view
2022/06/02
母の財布からお金を何度も盗むADHD息子「遊ぶお金が欲しくて」「小遣いが少なすぎる」開き直る様子に母は…?のタイトル画像

母の財布からお金を何度も盗むADHD息子「遊ぶお金が欲しくて」「小遣いが少なす...

142146 view
2022/05/29
5歳児が課金!?身に覚えがない請求が!ASD息子、病院での「空白の5分間」で――【ゲームトラブル】発達ナビユーザー体験談のタイトル画像

5歳児が課金!?身に覚えがない請求が!ASD息子、病院での「空白の5分間」で―...

5752 view
2022/05/28
3歳グレー息子が発達検査!発達外来受診から数ヶ月、「ついに自閉症の診断が?」不安とスッキリしたい気持ちと…のタイトル画像

3歳グレー息子が発達検査!発達外来受診から数ヶ月、「ついに自閉症の診断が?」不...

40824 view
2022/05/25
店員さんの前に立つと固まってしまう、場面緘黙次女の挑戦。「自分でアイスの種類を言ってみる」そびえたつ買い物のハードルに繰り返し挑んで…!のタイトル画像

店員さんの前に立つと固まってしまう、場面緘黙次女の挑戦。「自分でアイスの種類を...

8712 view
2022/05/25