はるまさんのページ

はるま


自閉症スペクトラムの息子がいます。五年生支援級に在籍します。

ウルトラマン大好き息子、四人兄弟の末っ子です。

北海道在住です
ダイアリーをみる
したコラム
新学期は新しい先生との出会いの季節! 合理的配慮を頼むポイント、 先生との関係性づくりのコツって?のタイトル画像

新学期は新しい先生との出会いの季節!合理的配慮を頼むポイント、先生との関係性づ...

49945 view
2018/03/15
娘、やっぱり通常学級が合わないかも?進学先に悩む中で気づけた、たった一つの大切なコトのタイトル画像

娘、やっぱり通常学級が合わないかも?進学先に悩む中で気づけた、たった一つの大切...

216192 view
2018/03/07
「この後、熱が出る…!」自閉症の長男にだけ働く母の「体調センサー」がとらえた異変のタイトル画像

「この後、熱が出る…!」自閉症の長男にだけ働く母の「体調センサー」がとらえた異変

61184 view
2018/02/26
【3月】発達ナビ保護者会~通所施設えらびワークショップ~(3月5日更新)のタイトル画像

【3月】発達ナビ保護者会~通所施設えらびワークショップ~(3月5日更新)

69898 view
2018/02/20
スムーズな会話に必要なコツをGET!会話ベタなADHD息子のために母奮闘の巻のタイトル画像

スムーズな会話に必要なコツをGET!会話ベタなADHD息子のために母奮闘の巻

49485 view
2018/02/08
 「ことばの教室」とは?どうやって言葉を引き出すの?現役教師が語る、言葉の育ちの背景にある大切なことのタイトル画像

「ことばの教室」とは?どうやって言葉を引き出すの?現役教師が語る、言葉の育ちの...

110488 view
2018/02/04
誰一人「同じ」でない私たちが、隣り合い、支え合える場であるようにーLITALICO発達ナビ2周年のタイトル画像

誰一人「同じ」でない私たちが、隣り合い、支え合える場であるようにーLITALI...

13301 view
2018/01/26
あの~半分でちゃってますケド…!?ADHD長男の「おおらか伝説」のタイトル画像

あの~半分でちゃってますケド…!?ADHD長男の「おおらか伝説」

46641 view
2018/01/26
「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法のタイトル画像

「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法

149900 view
2018/01/24
自閉症スペクトラムを理解するための新たなアプローチ!最新の脳波技術を用いた研究結果とはのタイトル画像

自閉症スペクトラムを理解するための新たなアプローチ!最新の脳波技術を用いた研究...

38380 view
2017/12/22
年末年始に「アナログゲーム療育」を!みんなで楽しくやってみませんか?のタイトル画像

年末年始に「アナログゲーム療育」を!みんなで楽しくやってみませんか?

39189 view
2017/12/22
赤ちゃん言葉だった娘の会話がレベルアップ!必要だったのは言語訓練じゃなくて「自他との区別」のタイトル画像

赤ちゃん言葉だった娘の会話がレベルアップ!必要だったのは言語訓練じゃなくて「自...

48159 view
2017/12/20