すいかさんのページ

すいか
小4の娘がいます。
軽度なADDと自閉症スペクトラム、知的にも言語が弱めです。今、検査の途中です。お友達もごく限られた人しかおらず、
いじめに合ったり、乗り越えたり、パニックになったり、順調に生活が楽しくなったり、、、と色んな波の繰り返しです。
色んなお話を伺いたいです。
ダイアリーをみる
したコラム
限界だった発達障害の娘、中2で特別支援学級へ――そして高校選択も最終段階に【わが家の進路選択 Vol.6】のタイトル画像

限界だった発達障害の娘、中2で特別支援学級へ――そして高校選択も最終段階に【わ...

93813 view
2019/07/05
発達障害の娘、私立中学も見学!「私が行きたい学校は…」娘の選んだ進路とは【わが家の進路選択 Vol.3】のタイトル画像

発達障害の娘、私立中学も見学!「私が行きたい学校は…」娘の選んだ進路とは【わが...

93001 view
2019/05/23
すぐ実践したい31のワークが掲載!発達支援プログラムの虎の巻『発達障害の子の気持ちの聞き方・伝え方』のタイトル画像

すぐ実践したい31のワークが掲載!発達支援プログラムの虎の巻『発達障害の子の気...

23473 view
2019/05/06
オンライン教材「すらら」、発達障害の子の学びをまるごとサポート!KABC-Ⅱ検査やペアトレとの組み合せで学力アップした7人の体験記ものタイトル画像

オンライン教材「すらら」、発達障害の子の学びをまるごとサポート!KABC-Ⅱ検...

20776 view
2019/02/25
女性の発達障害、場面緘黙など、成長とともに変化する「寄り添い方のヒント」が見つかる4冊を紹介のタイトル画像

女性の発達障害、場面緘黙など、成長とともに変化する「寄り添い方のヒント」が見つ...

16390 view
2019/01/17
先生がアツいと子どもが変わる!?花まる学習会の授業が「生き抜く力」を育てるワケのタイトル画像

先生がアツいと子どもが変わる!?花まる学習会の授業が「生き抜く力」を育てるワケ

27535 view
2019/01/10
女の子の発達障害、思春期に起こる身体と心の変化とは?【専門家監修】のタイトル画像

女の子の発達障害、思春期に起こる身体と心の変化とは?【専門家監修】

225694 view
2018/02/02
女の子の発達障害の特徴、特有の悩みへのサポートなどを解説【専門家監修】のタイトル画像

女の子の発達障害の特徴、特有の悩みへのサポートなどを解説【専門家監修】

809422 view
2018/01/17
「これは、僕だ」NHK発達障害特集を観て、息子が語ったことのタイトル画像

「これは、僕だ」NHK発達障害特集を観て、息子が語ったこと

80093 view
2017/06/08
教育相談とは?相談の流れ、申し込み方法など【専門家監修】のタイトル画像

教育相談とは?相談の流れ、申し込み方法など【専門家監修】

125586 view
2016/12/11
小4から始まった娘へのいじめ。学校へ向かうその背中はとても寂しそうで…のタイトル画像

小4から始まった娘へのいじめ。学校へ向かうその背中はとても寂しそうで…

89181 view
2016/10/29
コミュニケーション能力ってなに?どうやって伸ばしていけば良い?のタイトル画像

コミュニケーション能力ってなに?どうやって伸ばしていけば良い?

50103 view
2016/07/07