アクション履歴
7年以上前
違反報告

4才の自閉症の息子の事で相談です。
偏食があり、味覚に関して敏感な子です。
薬の飲ませ方なんですが、いままではりんごジュースに混ぜて飲ませていましたが、急に薬を飲まなくなり、9月に引いた風邪がなかなか治りません。鼻炎もあり、風邪薬とアレルギーの薬を処方されています。
何を試しても飲んでくれないので、完治しません。どうしたら良いか困っています。何か良い方法はありませんか?
こちらも疲れてきたので薬を与える事を諦めかけています(涙)
【試した方法】
◉薬をアンコの中に混入する→1回目は食べたが2回目から拒否
◉ゼリーに混ぜる→拒否する
◉ヤクルトに混入する→二口くらいで拒否
7年以上前
違反報告
子供から見て祖父母には伝えていますが、お盆や正月くらいしか会わない身内というか親戚にはまだ伝えていません。よそよそしくなる事は想像できますが、怖くて言えません。言って辛い思いするなら言わないでおこうと思っています。現時点でもおかしい、変わった子だと思われているかもしれませんが、カミングアウトする勇気はまだないです。子供は3歳児、男の子、ASDです
8年弱前
違反報告
自閉とわかり、ホッとしました。不安が解消され、もう1人で悩まなくてもいいんだって思いました。自閉症児の育児は本当に大変ですが、勉強にもなるし、悪い事ばかりでもないなって思います。だって我が子は誰よりも可愛いですから(笑)
投稿したQ&A

ヨウさん、はじめまして。似ている境遇と思い、思わず回答してしまいました。
旦那様の暴力的な行為は2ヶ月前の一度だけなんですよね?勿論、暴力...

1


初めて投稿します
4才の自閉症の息子の事で相談です。偏食があり、味覚に関して敏感な子です。薬の飲ませ方なんですが、いままではりんごジュースに混ぜて飲ませていましたが、急に薬を飲まなくなり、9月に引いた風邪がなかなか治りません。鼻炎もあり、風邪薬とアレルギーの薬を処方されています。何を試しても飲んでくれないので、完治しません。どうしたら良いか困っています。何か良い方法はありませんか?こちらも疲れてきたので薬を与える事を諦めかけています(涙)【試した方法】◉薬をアンコの中に混入する→1回目は食べたが2回目から拒否◉ゼリーに混ぜる→拒否する◉ヤクルトに混入する→二口くらいで拒否
回答
うちのこは巨峰カルピスに混ぜてました。
大さじ一のみずで薬は溶かし→カルピスを入れる、水で薄める。
全体で大さじ5ぐらいの量になるように...

結局、うちは無理なんだなと諦めました。あきらめると、気分が楽ですよ。風邪ぐらいなら、長引いても、いつかは治ります。
かかりつけのお医者様も理解があり、「うちの子は飲み薬が全くだめで・・・」と説明すると、飲み薬は処方されません。
熱が出た時や、吐いてしまうお腹の風邪の時は座薬。のどの風邪で、咳がくるしいときはシールタイプの薬を使いました。
あとは「本人の自然治癒力にまかせましょうね。」で納得しています。
あきらめるのは、ポジティブシンキングだよ。