
初めまして。私はH23産まれの男の子の母です。旦那がADHD/LD/ASD、軽度の自閉症を診断されており、先天性左手指欠損のある息子もADHD/ASDの診断を受けました。色々と参考になる意見交換などが出来ればと登録しました!よろしくお願いします(* ॑꒳ ॑* )
投稿したQ&A

あめさん初めまして
我が家の息子は3歳頃から癇癪がひどく手が付けられず、昨年グレーの診断を受けました。
主人が発達障害なのもあり、抵抗は...

2

おはなさん>
ありがとうございます。近所の図書館にある本は一通り読んだようで
私が所有しているASDの本と大人の発達障害についての本も貸し...

2

当事者ではないのですが、大人の当事者の方や支援者の方に質問で
す。高校時代からの友人で現在はママ友な子が昨年から家庭の問題で鬱になり、精神科を受診したところ色々な検査を受けた上で医師から発達障害の傾向が強いとの診断を受けたそうです。医師の見立てとしてはADHD(多動傾向)とのことで、本人も診断を受け入れてはいるものの口頭での説明を理解するのが苦手なうえ、現在同居してる実家の家族が理解が低く診断内容を理解しきれずにいます。現在はパートで短時間ですが就労もしています。しかし仕事でもいろいろ不便が出てきているとのことで相談を受けました。私自身の子どもの事や主人の事を話しているうちに私に参考になるような資料はないかと聞かれたのですが主人はASDで、ADHD傾向は低く大人のADHDの資料が少ないためあまり参考にならないかとここで質問させていただきました。皆さんがご家族や自身が診断を受けた際に参考にした資料や書籍、サイトなどあれば教えていただけたらと思います。うまく付き合っていくためのヒントがほしいという感じなので専門的な内容も大丈夫ですが、当事者の方の声なども参考にさせていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
回答
図書館で大人の発達障害の本を借りるのが早いですよ。
ADHD、アスペルガー、ASDとそれぞれあります。


ひかさん
初めまして。とても読みやすい文章でわかりやすかったです。
その上で、我が家の例を
・主人(28)ADHD、アスペルガー、LD、軽...

1

みどりんさん
初めまして。私は今年6歳になる息子を持つ母です。
子供自身はまだ発達障害の診断は出ていませんが、
子供の父はADHDにアスペ...

3

当事者ではなく申し訳ないですが、我が家の主人(櫻子さんと同じ27歳です)も、以前からかなり発達障害の気があったので昨年末からたまたま近所に...

1

アッチさん
コメントありがとうございます。
甥も姪も半分子供のように育てているのでもちろん可愛いですが、可愛いだけでは色々やりきれない...


あくびさん
解離性障害は、妹が中学時代に家出とは言えないレベルで家に帰ってこない事があり、問題を起こし補導された時に精神科の診断で下りま...


魔法さん
家の人員構成的には
私、主人、息子
妹、甥(4歳)、姪(3歳)、甥(7ヶ月)です。
私と主人は11年ほど前から一緒にいて、昔...


ぱんださんさん
ありがとうございます。
妹は元々解離性障害があり、
そのせいで一番上の子は実家の養子(戸籍上私の妹)になっています。
...

2

たけのこさんさん
母は近所に住んでいますが、私と同様にフルタイムで仕事をしており
まだ下に兄弟もいるのでたまには頼れますが、
甥姪は全く...


魔法さん
なぜ出来ないのかは私も謎なのですが、いくら薦めても続かず毎回夜職に戻っています。。
2年前に離婚し地方から出戻ってきたので旦那...

1