投稿したQ&A

解雇せざるを得なかった貴方の辛い心情も解ります。
このサイトの子供を持っている人達は、これから子供が社会に出て行く事に不安があります。
そ...

8

私は、発達障害と言われている子達を受け入れる社会側に問題があると思います。
対応する環境が日本では整っていませんよね。
器ができてない所に...

10

タイムラインでコメントされたコラムの内容ですよね。
意見として記載するだけなら、コラムの方にコメントされては?
コラムは参考程度には読ん...

8

他の方も書かれているように、DVDと、録画したNH○の番組をみせるとか…
カーズとか乗り物系の長いものは集中して見てくれるので助かります。...

2

私も当事者です。
子供は傾向アリのグレー(未診断)で中1です。
都心ではありません。
関東ですが田舎で、中途半端な場所です。
今まで定期...

2

同じ頃に悩んでいたので、お気持ちは解ります。
中1のグレー(傾向あり)の息子がいます。
診断されていませんが、やはり中学生になるので気にな...

2

19歳の娘、高2、中1の息子がいるADHD当事者です。
まず、自分の気持ちを発信できているのはいい事だと思います。
思春期もあって、不安に...

8

19歳の娘、高2と中1の息子がいるADHD当事者です。
今は、目標にされた免許を取る事だけに絞った方がいいと思います。
一つクリア出来たら...

2

本人の困り具合によるとは思いますが、学校の様子を担任の先生に聞いて、心配だったら市の教育センター等に相談に行かれてはどうでしょうか。
臨床...

2

5年以上前に診断済みの者です。
大人の発達障害を見てもらえるクリニックを、発達障害支援センターに問い合わせして聞いてみてはどうでしょう。
...

3

ADHD診断済みの主婦です。(PDD併発)
他の方に回答した内容とダブりますが…
今まで色々試してます。
私の場合ですが、
・買い物メ...

3

ADHD診断済みの主婦です。
私も声出しは有効です。
独り言が多くなりますがw
今まで色々試してます。
私の場合ですが、
・買い物メモは...

1