締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
6年生の息子の話なんですが、かなりのんびりな...
6年生の息子の話なんですが、かなりのんびりなんです。まったりとした空気感で生活しています。自分の興味があるものには、行動がはやいのですが、目が行くと他は見えていないようです。
普通学級で、今までに発達に問題があるとは言われてはいません。普通の授業についていってはいます。時々、話を聞いていて理解が遅い時がありますが、もう一度ゆっくり順序だてて話せば理解はしているようです。
文章問題、国語が苦手です。理科、社会の文面は自分が興味ある分野は、理解が早いです。
特に、異常はないのです。
しかし、家庭訪問、参観日などで担任の先生に学校の様子を聞くと、三年生くらいから言われるようになりました。「動作が遅い」「言われないとやらない」「話を聞いているのか聞いていないのか、話をしても返答が遅い。行動に移すまで時間がかかる」など、家で私もイライラしている原因と同じことをいわれます。
その都度、彼には「テンポを上げたら」「周りを良くみて、合わせる努力をしようね」と言っていますが、同じことの繰り返しです。本人いわく、遅いことは自覚して、自分では早くやってるつもりみたいなんです。なので、注意すると、うるさい!!と帰ってくる年齢です。
しかし、自分で思うように行かないときは、泣くし、あまり私が言い過ぎると、床に寝そべり足をバタつかせたりして泣きじゃくる幼稚な部分もあります。
今までトラブルはなく、授業参観や登下校の様子をみていると、周りの友人たちが、うちの息子のテンポが遅いのを分かってくれていて、手伝ったりしてカバーしてくれたり、早くしたらと助言してくれたりと助けられて来ました。
でも、来年には中学生になります。
小学校三校が一緒になり、中学校は8クラスのマンモス校になります。(うちの小学校は、2クラスのなんです)のんびり、まったりの息子で大丈夫なのか心配です。
テンポを上げられるスイッチみたいのがあるなら、あげてあげたいくらいです。
家では、今までは、宿題のこと、お風呂の時間、寝る時間など、どうするの?大丈夫?早くしたら?と彼のペースを待っていられず怒ってしまうことが多かったのです。でも、なるべく怒りたくないので、帰宅後にその都度、私のほうで守ってほしい事や時間を始めに話して、彼なりの宿題や風呂の時間、寝る時間を話して決めてもらうことにしました。が、ずれるのです。多少のことは、多目にみても、宿題を決めた時間にやらず、空き箱で突然の工作を始めたり、レゴをしたり思い付いたら一直線。作るのが大好きなんです。毎日ではないですが、思い付いたらすぐやらないと忘れてしまうから嫌だと言い宿題は後回し。やらずに学校に行くことはないのですが、家族が寝る頃になってもまだ宿題をやっていたり、お風呂に入ったり、寝るのが遅くなってしまうのです。彼のペースなんでしょうが、やらなければならないことを先にやってほしいのですが、本人は、やりたいことをやらないと気になって、宿題に集中できないというのです。
このままでは困ると思うのですが、どうしてらよいのやら悩んでます。イライラして怒ってばかりです。
普通学級で、今までに発達に問題があるとは言われてはいません。普通の授業についていってはいます。時々、話を聞いていて理解が遅い時がありますが、もう一度ゆっくり順序だてて話せば理解はしているようです。
文章問題、国語が苦手です。理科、社会の文面は自分が興味ある分野は、理解が早いです。
特に、異常はないのです。
しかし、家庭訪問、参観日などで担任の先生に学校の様子を聞くと、三年生くらいから言われるようになりました。「動作が遅い」「言われないとやらない」「話を聞いているのか聞いていないのか、話をしても返答が遅い。行動に移すまで時間がかかる」など、家で私もイライラしている原因と同じことをいわれます。
その都度、彼には「テンポを上げたら」「周りを良くみて、合わせる努力をしようね」と言っていますが、同じことの繰り返しです。本人いわく、遅いことは自覚して、自分では早くやってるつもりみたいなんです。なので、注意すると、うるさい!!と帰ってくる年齢です。
しかし、自分で思うように行かないときは、泣くし、あまり私が言い過ぎると、床に寝そべり足をバタつかせたりして泣きじゃくる幼稚な部分もあります。
今までトラブルはなく、授業参観や登下校の様子をみていると、周りの友人たちが、うちの息子のテンポが遅いのを分かってくれていて、手伝ったりしてカバーしてくれたり、早くしたらと助言してくれたりと助けられて来ました。
でも、来年には中学生になります。
小学校三校が一緒になり、中学校は8クラスのマンモス校になります。(うちの小学校は、2クラスのなんです)のんびり、まったりの息子で大丈夫なのか心配です。
テンポを上げられるスイッチみたいのがあるなら、あげてあげたいくらいです。
家では、今までは、宿題のこと、お風呂の時間、寝る時間など、どうするの?大丈夫?早くしたら?と彼のペースを待っていられず怒ってしまうことが多かったのです。でも、なるべく怒りたくないので、帰宅後にその都度、私のほうで守ってほしい事や時間を始めに話して、彼なりの宿題や風呂の時間、寝る時間を話して決めてもらうことにしました。が、ずれるのです。多少のことは、多目にみても、宿題を決めた時間にやらず、空き箱で突然の工作を始めたり、レゴをしたり思い付いたら一直線。作るのが大好きなんです。毎日ではないですが、思い付いたらすぐやらないと忘れてしまうから嫌だと言い宿題は後回し。やらずに学校に行くことはないのですが、家族が寝る頃になってもまだ宿題をやっていたり、お風呂に入ったり、寝るのが遅くなってしまうのです。彼のペースなんでしょうが、やらなければならないことを先にやってほしいのですが、本人は、やりたいことをやらないと気になって、宿題に集中できないというのです。
このままでは困ると思うのですが、どうしてらよいのやら悩んでます。イライラして怒ってばかりです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お子さんは結局宿題はやっていく訳ですから、ある意味大したものだと思います。
いくら言われても宿題をやっていけない、あるいは「やりたくねえ」と反抗する子もいますから。
人が設定した時間通りにはできなくても、結果的に自分のペースでやりきるなら、いいんじゃないでしょうか?「やらなければならない」というタスク理解はできているし、責任感もあるということでしょう。
ついついさっさと十人並みにやってほしいと思うのは誰の子育てでも常に思うことですし、親なんていつの時代も子どもに細々言って回る役回りだと思えば、すこし気が楽になりませんか?
いくら言われても宿題をやっていけない、あるいは「やりたくねえ」と反抗する子もいますから。
人が設定した時間通りにはできなくても、結果的に自分のペースでやりきるなら、いいんじゃないでしょうか?「やらなければならない」というタスク理解はできているし、責任感もあるということでしょう。
ついついさっさと十人並みにやってほしいと思うのは誰の子育てでも常に思うことですし、親なんていつの時代も子どもに細々言って回る役回りだと思えば、すこし気が楽になりませんか?
同じ頃に悩んでいたので、お気持ちは解ります。
中1のグレー(傾向あり)の息子がいます。
診断されていませんが、やはり中学生になるので気になってWISC-Ⅳを受けました。
普段はおっとりした、息子さんに似た様なタイプです。
数値はあまり差がなかったのですが、苦手な事が記載されていて納得です。
今まで検診等で引っ掛かってきた事がありません。
5、6年生頃から、毎日2〜3個ある宿題が、どんなにやらせようとしても全部できなく
なりました。
自習学習とか考えて書く宿題や作文が苦手で、何時間座っていても書けない時は書けません。
友達関係でもケンカで手足が出る様になり、電話が何回か掛かって来ました。
持ち物や提出物などで、連絡帳にも書かれる状態でした。
本人が、学習面や友達関係で大変な様子はありますか。
気になる様でしたら教育センターで相談するか、WISC検査だけでも受けに行ってはどうでしょう。
その結果、医者に行くとか学校に報告するとか、対処方法を決めては。
発達は関係なく、親である貴方が大変で、助けて欲しい場合でも相談に乗ってくれますよ。
息子は、まだ検査した段階です。
中学に報告が行ってるはずなのですが、担任にはWISCの結果と苦手な事を、面談で話すつもりです。
中学は提出物とか成績に響きますから、先に対処したいですよね。
息子は今の所、毎日書かなければいけない記録(日記)以外は、宿題も真面目にやっていて問題は起きていません。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
中1のグレー(傾向あり)の息子がいます。
診断されていませんが、やはり中学生になるので気になってWISC-Ⅳを受けました。
普段はおっとりした、息子さんに似た様なタイプです。
数値はあまり差がなかったのですが、苦手な事が記載されていて納得です。
今まで検診等で引っ掛かってきた事がありません。
5、6年生頃から、毎日2〜3個ある宿題が、どんなにやらせようとしても全部できなく
なりました。
自習学習とか考えて書く宿題や作文が苦手で、何時間座っていても書けない時は書けません。
友達関係でもケンカで手足が出る様になり、電話が何回か掛かって来ました。
持ち物や提出物などで、連絡帳にも書かれる状態でした。
本人が、学習面や友達関係で大変な様子はありますか。
気になる様でしたら教育センターで相談するか、WISC検査だけでも受けに行ってはどうでしょう。
その結果、医者に行くとか学校に報告するとか、対処方法を決めては。
発達は関係なく、親である貴方が大変で、助けて欲しい場合でも相談に乗ってくれますよ。
息子は、まだ検査した段階です。
中学に報告が行ってるはずなのですが、担任にはWISCの結果と苦手な事を、面談で話すつもりです。
中学は提出物とか成績に響きますから、先に対処したいですよね。
息子は今の所、毎日書かなければいけない記録(日記)以外は、宿題も真面目にやっていて問題は起きていません。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちの子も似たような感じです。
しなくてはいけない事よりも、まずしたいこと優先の生活です。
それがわたしのイライラの原因の一つなのですが…。
しみじみ思うことは、個人個人の生まれ持ったペースを変えることはできない、
ということです。
生まれつきののんびりさんが集団生活で周りに速さを合わせるのは、
本人が意識して速さを合わせる工夫をしなくてはいけないので、
とても大変だし、時間がかかることなんだと子供を見て思います。
今現在、お子さんは自分のペースで宿題やお風呂入ったり、やりたいことをやって、
寝るのが遅くなっても朝起きて学校に行っているのですよね?
やりたいことやって、宿題やらず、お風呂に入らない、寝るのが遅く
朝起きられず、学校行かない…だったら困りますけど(*_*)
大きな目で見れば、親の望む順番どおりではなくても、やることはやれているの
だからそれでいいんじゃないのかな~と思いました(^◇^)
それと、友達とのトラブルが今までなく、周りが自然と助けてくれるというのは、
お子さんのこの上ない魅力だと思います(^◇^)
人に好かれている子は何があっても大丈夫!
中学に上がってからの心配、将来の心配、私は大丈夫だと思います(^◇^) ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
しなくてはいけない事よりも、まずしたいこと優先の生活です。
それがわたしのイライラの原因の一つなのですが…。
しみじみ思うことは、個人個人の生まれ持ったペースを変えることはできない、
ということです。
生まれつきののんびりさんが集団生活で周りに速さを合わせるのは、
本人が意識して速さを合わせる工夫をしなくてはいけないので、
とても大変だし、時間がかかることなんだと子供を見て思います。
今現在、お子さんは自分のペースで宿題やお風呂入ったり、やりたいことをやって、
寝るのが遅くなっても朝起きて学校に行っているのですよね?
やりたいことやって、宿題やらず、お風呂に入らない、寝るのが遅く
朝起きられず、学校行かない…だったら困りますけど(*_*)
大きな目で見れば、親の望む順番どおりではなくても、やることはやれているの
だからそれでいいんじゃないのかな~と思いました(^◇^)
それと、友達とのトラブルが今までなく、周りが自然と助けてくれるというのは、
お子さんのこの上ない魅力だと思います(^◇^)
人に好かれている子は何があっても大丈夫!
中学に上がってからの心配、将来の心配、私は大丈夫だと思います(^◇^) ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
私のことかな?
と言うくらい、中高時代の自分と重なります。
以下、自分の事ですが…
要領よくテキパキ動く、
先の見通しを立てて動く、
全体を把握して優先順位をつける、
などが壊滅的でした。
真面目で、宿題は必ず提出するものという意識はあるのですが、何をしてるというわけでもないのに、何故かただ時間があっという間に過ぎていく。めんどくさい事はナチュラルに無意識に後回しにしてしまう。という感じでした。
やりたい事が気になって宿題に集中できない!は言い訳かな。やりたい事なんて次々出てくるから。やりたい事終わった!さあ、宿題するぜ!とはならず、筆箱のなか整理し出したり爪を切り出したり…。
本人は大真面目ですがはたから見たら
え?今それやるの?
という事を優先してしまい、自分で「もう本当に取り掛からないとヤバい」という心理状況になるまでやるべきことを後回しにしてしまいます。
トロいものの成績は悪くなかったので大学卒業までは問題なくいけましたが、就職して問題発生。
全体を把握して今自分がすべき事をするという事ができない、
めんどくさい事を無意識に後回しにする、という特性が全開で、周りから真面目なのに仕事が出来ない。今やらなくていい事ばかり何故かやってるという評価。
何で出来ないんだろう?何で周りはすべき事が分かって動けるのだろう?自分はバカでノロマでクズで、何のために生きているんだろう?と、どんどん自殺願望が強くなっていきました。
さて息子さんですが、今は問題無くても後々生きづらさを感じるようになってくるかもしれません。将来に備え、今のうちに児童精神科や療育とつながっておくというのも一つの方法です。
または、今は特性に合わせたライフハック術やタスク管理術などの本やサイトもあります。お子さんが楽しめて続けられる方法が取り入れられると困り感の改善につながるかもしれません。合う方法がみつかりますように。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
と言うくらい、中高時代の自分と重なります。
以下、自分の事ですが…
要領よくテキパキ動く、
先の見通しを立てて動く、
全体を把握して優先順位をつける、
などが壊滅的でした。
真面目で、宿題は必ず提出するものという意識はあるのですが、何をしてるというわけでもないのに、何故かただ時間があっという間に過ぎていく。めんどくさい事はナチュラルに無意識に後回しにしてしまう。という感じでした。
やりたい事が気になって宿題に集中できない!は言い訳かな。やりたい事なんて次々出てくるから。やりたい事終わった!さあ、宿題するぜ!とはならず、筆箱のなか整理し出したり爪を切り出したり…。
本人は大真面目ですがはたから見たら
え?今それやるの?
という事を優先してしまい、自分で「もう本当に取り掛からないとヤバい」という心理状況になるまでやるべきことを後回しにしてしまいます。
トロいものの成績は悪くなかったので大学卒業までは問題なくいけましたが、就職して問題発生。
全体を把握して今自分がすべき事をするという事ができない、
めんどくさい事を無意識に後回しにする、という特性が全開で、周りから真面目なのに仕事が出来ない。今やらなくていい事ばかり何故かやってるという評価。
何で出来ないんだろう?何で周りはすべき事が分かって動けるのだろう?自分はバカでノロマでクズで、何のために生きているんだろう?と、どんどん自殺願望が強くなっていきました。
さて息子さんですが、今は問題無くても後々生きづらさを感じるようになってくるかもしれません。将来に備え、今のうちに児童精神科や療育とつながっておくというのも一つの方法です。
または、今は特性に合わせたライフハック術やタスク管理術などの本やサイトもあります。お子さんが楽しめて続けられる方法が取り入れられると困り感の改善につながるかもしれません。合う方法がみつかりますように。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちの娘も似ていて現在特別支援学級に通っています。
娘が小6のときに担任の先生に特別支援学級を勧められました。娘も宿題や苦手な事は、後回しで夜中なって宿題をやる事もよくありました
当時は、私もよく怒って娘を泣かせたりもしましたが、私がイライラすると娘もイライラして物に当たるようになりました。
子供には、その子のペースがあるのであまりガミガミ言うとよけいにストレスが溜まってしまいまいました。
娘が、発達障害の可能性あると言われてショックでしたがその子の個性だと考えあまり怒らないようにしました。
娘も少しずつ自分から宿題をするようになりすました。
宿題をちゃんとやっているのならあまり言わなくてもわかっていると思いますよ。
子供の笑顔が一番ですね😊
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
娘が小6のときに担任の先生に特別支援学級を勧められました。娘も宿題や苦手な事は、後回しで夜中なって宿題をやる事もよくありました
当時は、私もよく怒って娘を泣かせたりもしましたが、私がイライラすると娘もイライラして物に当たるようになりました。
子供には、その子のペースがあるのであまりガミガミ言うとよけいにストレスが溜まってしまいまいました。
娘が、発達障害の可能性あると言われてショックでしたがその子の個性だと考えあまり怒らないようにしました。
娘も少しずつ自分から宿題をするようになりすました。
宿題をちゃんとやっているのならあまり言わなくてもわかっていると思いますよ。
子供の笑顔が一番ですね😊
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学六年生男児、知的遅れのないASDです
回答
親よりも、ご本人はどうしたいとか、希望などあるのでしょうか。
まずは、話し合いからスタートのような気がします。
①入りたい部活があれば入...
10
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
こんにちは!
音読が変に苦手...LDかも?のところに、小1娘が読み書き障害当事者なのでコメントさせていただきます。
読みのLDかも?...
7
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
海外で、お子さんもご家族もとても大変な状況である事が伺い知れました。
まずは病院の予約を取った事は正解だったと思います。どんな障害がありそ...
21
小6男子ADHD,ASDです
回答
絶対的に手遅れだとは思いませんが、お子さんは、いつ、どんなトラブルを起こして、どんな支援を、誰にしてもらってきたのでしょうか?
まずはそ...
30
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
担任はわりと対応してくださってる感じですよね、支援級は今見学に行ってもまだ落ちついていないのではないでしょうか?
とりあえず、不安でたま...
29
こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
おはなさん
回答ありがとうございます❣️
そうなんです、全力疾走で疲れきって燃えつき…だったようで、それまでそこまで気づいてあげられず、...
16
小学6年生女子の母です
回答
宿題は夜中2時くらいまでかかり、見るとすごく綺麗で丁寧に書いているんです。
つらいねむい明日遅刻すると言いながら、、(涙)
もちろん他...
4
中学校の対応はどうでしょうか?今6年生の息子がいます
回答
小6のASDの息子です。
教頭からも担任からも、今のようにフォローは難しくなると思います。
と言われています。
教頭先生が、情緒の見学...
4
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて...
3
3兄弟の母です
回答
たかたかさん、はじめまして。
回答ありがとうございますm(__)m
そうですよね。荒れちゃいますよね。いじめられないかとか…(;_;)心配...
4
宿題をやらなくなりました
回答
宿題がなぜやりたくないのか、が分かると良いですね。
字を書くのが嫌なのかな?とか
計算するのが面倒なのか?とか
うちの子もLDで図形の認識...
7
初めて投稿させて頂きます
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。
非常に私と似ています。
生活苦しくなりますよ。
私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10
初めて投稿します
回答
とても良く見てて、お子様に取って、堅実な、判断だと思います。
しかし、お子様の力不足ではない、周りとの違いや、つまずきを、本人が気づいて...
7
発達障害の子どもについての相談です
回答
帰宅して、テレビ
ではなく
帰宅して、やること(宿題とか明日の用意とか)が終わってからテレビ
、、、に変えさせたら、いいのでは。
あと、就...
12
中三の息子の進路についての相談です
回答
hahahaさん。アドバイスありがとうございます。
今夏、初めて志望校の進路担当の先生と面談する時に、事前に支援級の担任に「どんな相談や...
8
我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です
回答
学習については、宿題をきちんとしているなら、充分なのでは?
チャレンジタッチも続かないのに、個別塾に行く余裕があるのかなと思います。
受験...
7
高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し
回答
補足読ませて頂きました。
このまま先生やクラスメイトに迷惑をかけながら過ごすことが‥
確かに悩むところですが、先生が言うように気をつければ...
11
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
絵が好きなら、普通高校にこだわらない進路が考えられます。通信制や高等専修学校で、絵や美術、工芸を専門に学びながら、普通教科も勉強し高校卒業...
18
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
はじめまして。
支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。
ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18