質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供が勉強を嫌がります

2019/11/12 21:44
20
子供が勉強を嫌がります。
児童ディサービスに通っていて毎日5時半ごろ帰ってきます。(児童ディサービスでは家ですると言って宿題はしません)
なかなか宿題に取りかからず、やっとのことで机に座っても
鉛筆を舐める
問題文を見ていない
歌を歌う
体をかく
関係ない事を言う
などするので時間ばかり経ち終わるのが遅くなってしまいいつも10時ごろになります。
こんな調子で風呂にも入れないことがしばしばあります。
いちいち言われないとしない、時間割りもしないでずるずる時間ばかりが過ぎてしまい毎日がストレスです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

トッチさん
2019/11/14 23:11
毎日おふざけが長々と続きひどいので、学習は本人にとっては嫌な時間になっていると思います。(宿題までの時間稼ぎをしています。)
理解、やる気、集中力、覚えが悪いので、私も熱くなってしまい勉強時間が長くなってしまいました。
今後は本人の無理のないように、時間を減らしてみます。
みなさんの意見を参考にして、子供と向き合おうと思います。ありがとうございました。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/142971
退会済みさん
2019/11/14 22:10
お返事拝見しましたが

もう少し理解ができていると思っていましたが、こちらの想像よりはるかに出来てないというのが正直な印象です。

その状態だと勉強はやればわかるというのと随分とかけ離れていると思います。

無論本人も周りも努力してはいますが、間に合ってないですよね。

こなせばよいわけではありませんし
内容理解と定着が伴わないといけませんが
それがうまくいってるように感じませんでした。

残念ですが、知的障害があってもなくても、励ましたり手厚くしたらわかる。は、実は全くできない。に等しいと痛感しています。

今のような勉強のさせ方では、お子さんに無理をさせることとなり、お子さんがこの先かなり行き詰まると思います。

簡単なものにするだけではなく、15分程度やらせてできなかったところは無理しすぎないことかなと。

勉強ができても学習を嫌にさせてしまったらおしまいです。


https://h-navi.jp/qa/questions/142971
彩花さん
2019/11/12 22:41
宿題の内容云々の前に、ちっとも集中できていないのだと思います

デイサービスでの過ごし方や環境にもよると思いますが、お子さんは学校でも頑張って、デイサービスでも頑張って過ごしているのではないでしょうか?

楽しそうにしているように見えても、少なからず負担はあると思いますし、刺激にさらされ続けて脳も疲れているのでは?

朝8時から17時半までフルタイムで頑張ってきた後に家で持ち帰り残業って、大人でも辛くないですか?


お子さんがリラックスして一息つく、心穏やかに過ごせる時間はしっかり取れていますか?

実力があっても、コンディション次第で実力を発揮できないのはよくあることです


お子さんがパフォーマンスを発揮できる工夫はされているのでしょうか?

また、今まではできていたのに最近できなくなったということであれば、学校やデイで何か新しい出来事はなかったか?勉強の内容はあってるか?などを確認する必要があると思います ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/142971
ココさん
2019/11/13 05:53
うちも支援級の2年生です。
勉強の内容も難しくなり、宿題も入学当初に比べて時間がかかるようになってきましたよね。

今は寝るのも遅く、なおさら集中力が途切れる悪循環かと思うので、宿題も質だけでなく量も減らして、集中して勉強できる環境作りを立て直すことに親が頑張ってもいいのかなって思います。

うちも、運動会や学習発表会前の疲れた時期は夜に勉強する気力もないので、デイや学童でやる宿題を翌日または週末に持ち越すこともあります。
また、なんとなく集中力のない日の家庭学習は漢字1文字だったり得意な算数を少し解く程度にし、勉強した!という達成感を子どもに与える程度の内容にしたりしています。
支援級在籍なので、宿題のペースは家庭に任せると言われているため、今のところそんなペースです。

もう2年生。
そろそろ親の手を離れてやってほしいことも多いですが、まだまだ大人の介入が必要だと実感してます。
うちも片付け、風呂、歯磨きすべてイチイチ言われるまで動きません。
特性(処理速度凹)なのか性格なのか分かりませんが疲れますよね💦
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/142971
退会済みさん
2019/11/13 07:55
私ならば

まず、放課後デイにはかけあって、宿題をする時間の設定があるならやらせてくれるよう話します。
無くても、とにかく自由時間にやらせてと話します。

今のところ、結果的にではありますが、「宿題は家でやる」という嘘が放課後デイで尊重されていることにより、嫌なことから本人にとって都合よすぎる形で逃れられている悪循環が一つ出来上がってそこに逃げ込む形が完成されてます。これを早めにぶち壊さないとダメですね。

やってこないこと云々ではなく、ごまかして先送りして追い詰められるという悪いパターンの片棒担ぎを結果的にデイがやっているようにしか見えません。

とにかく10分。宿題する。終わらなくても2問はやってくる!という約束にして、やらせてもらってください。

出来ないというなら、誤学習の積み重ねになるそのデイは切ります。即辞めます。
ここの誤学習はあとあと響きます。
(経験ありです。)

本人の気持ちや意思の尊重を大事にするのはいいのですが、そのいリズムを作り上げてしまっていて、生活全般への悪影響が出てきており、母子関係も悪くしています。

本人も他人相手なら2問ぐらいは向き合えるはず。それが今年度中に出来るよう、後期の支援目標を「デイでの宿題取り組み」に変えてもらうと思います。

次に家庭でできることですが。
デイに長く居すぎなのでは?働いておられるなら、致し方ないですが、遊び呆けて疲れて帰って来ている場合、帰宅してからの切り替えがより困難になる子がいます。
エネルギーが足りないからです。
なので、帰宅して宿題は主さんも本意ではないでしょう。

デイに行けば、嫌なことから楽勝で逃避できる訳ですから、メリットだけでなくデメリットもおおきくなってますので、通所日数の見直しその他は必要かと。

家ではあれこれ頑張らせない方がいいです。

続きます
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/142971
夜子さん
2019/11/12 23:02
トッチさん、はじめまして🐱

過去の質問から、今小学2年生ですかね?

ちなみに、診断としては、LDはなしということで良いでしょうか?
LDがある場合は、恐らく学校でも何らか躓きがあるからこそ、宿題も難しいのかもしれません。

気持ちの切り替えが難しいのであれば、例えば全てを最初からやらせるのではなく、時間割はトッチさんがやるから、宿題頑張ろ!とか、宿題が終わったら、お子さんにとってご褒美となるようなことが待ってるとかすると、少しずつやる気が出てくるのかなと思います。

また、就学してからなかなかやる気になれないのは最初からでしょうか?それとも途中からでしょうか?
それによっても対処の方法が異なると思いますので、もし可能ならばもう少し情報があると助かります。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/142971
退会済みさん
2019/11/13 05:43
返信読ませていただきました

勉強を真面目にしないから、と怒られたりしているのでしょうか?勉強にたいして嫌なイメージがついてしまっているような印象を受けます。あとは間違うことがいやなんでしょうね。

宿題の内容はまわりより簡単にしてもらっているとのことですが、どの程度ですか?

トッチさんはお子さんに学習習慣を身に付け、早寝早起き、規則正しい生活をしてもらいたいのですよね?

そこを目標にするのなら、宿題の内容は習得させたい内容ではなく、お子さんが無理なくこなせる内容にしたほうがよいと思います。まわりの進度に遅れてしまうとか考えずに、極端な話、線つなぎでもよいと思います。できたらほめる、をくりかえして自信をつけてもらうのが先決だと思います。スモールステップです。

支援級に在籍でしたら、交流に行かずに個別の対応も可能だと思いますので、お子さまのペースで学習を進めたほうがよいのではないでしょうか?

体力的に持たないのであれば、放課後デイを減らすことも考えたほうがよいと思います。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます

今はリビングの一角に、60センチ×30センチの小さな机で勉強していますが、幼稚園の頃にぴったりだったので、今では足がはみ出しており、そろそ...
回答
予算いくらぐらいですか? メーカーにこだわりはなさそうなので、学習机の現物が置いてある店(家具屋とかニトリとか)で、決めるもいいでしょうし...
7

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
こんばんは 発達に関係なく、赤ちゃん返りが拗れた状態で、僕のためにお母さんがどれだけしてくれるのか?を愛情のバロメータにしてしまっています...
20

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
最後に追記しました。 算数の件は、他の方の回答を参考にして下さい。 娘さんの保育園を提案したのですが、専業主婦だから入れないとは、役所で...
29

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
こんにちは。 ユーチャリスブーケさんは、同じような質問を何度もされるこだわりの強い方なのかな?と最近まで思っていました。 でもそうではなく...
27

療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手

帳(3級程度)を持っていての就労に、差はあるのでしょうか??疑問なのですが、こちらの手帳を持っている方々の就労がどの程度の差があるのかよく...
回答
地域により療育手帳の取得について資格条件や基準に差があります。(同県でも政令都市かどうかでも変わります) そして、現時点で療育手帳を取得し...
10

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。 障がいがあると、大きくなっても手がかかります。 これは大きくなるほど取り巻...
13

精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい

ます。ADHDで集中できず、色々と手がかかります。頻尿で一日に30回程度トイレへ行くので困っており、精神科を受診することにしました。他の医...
回答
それは、プレイセラピーです。 クリニックの心理カウンセリングやセラピーですが、自費診療の可能性もあります。 自費ではなくても手数料や予約料...
24

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
スミマセン。 厳しいことを言いますが お宅のお子さんは境界知能にはまだなってないので、残念ながら境界知能の人のようなサポートも受けられま...
25