質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

やるべき事を完了させることについて、ウルさく...

2017/05/30 11:26
11
やるべき事を完了させることについて、ウルさく言い過ぎでしょうか?
宿題やらなきゃ!と思っていても、漫画や録画したアニメを見るなど遊ぶ事を優先してしまう、という、いかにもADHDな小4長男。
週に1度、友達と遊ぶ約束がある日はさっさと宿題を済ませられるのですが、それ以外の日は宿題や学校の準備をさせるのに苦労しています。
①帰宅後はおやつタイム&15分ほど親子で外遊びするなどして気分転換
②夕食後、宿題を開始する時間は(親が許容できる範囲で)本人が決める
③開始予定時刻前に声かけ、食後デザートを挟んだ後、始めるよ!と言う
④下の子が居る部屋ではなく、壁向かいの机で、親は横について勉強する
といった工夫はしているつもりですが、
①は約束通り止められず「あと1回!コレ終わったら」と食い下がり、
③は、始めるよ!の声かけでもスンナリとは始められず、机に向かってからも、トイレとか色々理由をつけてはスグに始めず、ようやく始めたと思っても、ちょっとしたことで集中が切れて・・・。
親である私達も、くつろぐ時間も無く何時間もは付き合えないので、8時までしか勉強は見ない!と宣言しているのですが、その為には、勉強を始めさせなければ(集中切れやすいことを考えると)8時完了なんて無理なので、つい「始める」ことについて、口うるさく言ってしまいます。
夕食の食卓に皆と一緒に付く、お風呂に入るなどについてもなかなかスグ指示には従わないのですが、やはり宿題&学校の準備といったやるべき事ができていない時に一番イライラします。
やらないなら宿題せずに行く?というと、それは絶対にダメだ!と本人が
言うのですが、約束した時間に宿題に取り組まないから見ない、と言うと、今からするから見て、わからないのに教えてくれないのは酷い!と私の腕にすがりついて離れません。
嫌でもやらなければいけない事はサッさと済ませて、後でゆっくり遊ぶ方がいいよ、といった話はこれまでにも何度もしていますが、できません。
約束を守らない時は見ないを貫く=本人がヤル気になって始めても放っておく、のが良いのでしょうか?
それとも、時間通り始めない時はイライラせず放っておいて、本人が始めると言ったら夜遅くでも付き合う、という方が良いのでしょうか?
始めさせる、終わらせる、ことに私が拘り過ぎるから余計にイライラするのかな、とも最近思うようになりました。
まとまりのない文章になりましたが、なんとか日々のイライラを減らし親子ともに笑顔で過ごせる時間を増やしたいと心から願っています。どうぞアドバイス、宜しくお願いいたします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

harumamaさん
2017/05/31 14:13
たくさんの方にアドバイスを頂きありがとうございました。個別にお礼できず申し訳ありません。
思っていた以上に、同じようなお悩みを持つ(持っていた)方が多く、なんだかウチだけじゃ
ないんだ、と思うだけでも、大袈裟でなく、救われた気持ちです。似たような質問をした、と
いうコメントについても、全て拝見させて頂きました。
今回の質問時に書いた事以外にも、過去に試してうまくいかなかったものもあるのですが、
一番は親が口出しし過ぎなのかも・・・と反省しました。自分で自分を苦しめて、そのことで
子供にもとばっちりが行っているし、何より、子供の自主性が育たない=子供にとって良く
ないかも、と気付かせて頂いた気がします。
よく、苦手を直すより得意を伸ばす、と目にしますが、なかなか実行するのは難しいですね。
でも、私自身を振り返り、決して完璧ではないのに、子供には「こうあるべき!」みたいな
ものを押し付けている部分が多いのかも、と今回の相談を通じて反省しました。
本人が主体的に動ける環境は整えつつ見守ることが、今後を考えれば大切なのだと感じ
ました。そのあたりを意識して、今日からのかかわりに活かしたいと思います。
みなさまありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57595
退会済みさん
2017/05/30 12:10
うちの中学一年の息子がまさにこの状態です。自分のやりたい事以外からは全て逃げます。勉強だけでなく、日常生活の全てから。自分のやりたい事だけやる。そうでないものは、渋々やる。それも物凄く適当にいい加減に。会話で文章を話すことだって、自分の話したいことでなければまともに文章で話しません。そんなレベルです。
これはもう、自分で自分の尻を拭く無くてはいけない状態にならないとダメです。
宿題勉強しなくて困るのは自分自身。服や物などきちんと扱わなくて困るのは自分自身。すべてそういう事です。学校からの連絡事項など、きちんと伝えなくて困るのも自分自身。小学校高学年、中学、そして高校、と進むにしたがって自身に跳ね返ってくる度合いが強く大きくなってきます。それを淡々と教えるのみ。
自分が痛い目にあわないとわからないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/57595
退会済みさん
2017/05/30 13:01
harumamaさん、初めまして
小6の一人息子がいます。
毎日毎回いろいろな「約束をした」から「○時に始めるよ!」と声かけしているのに知らんぷりされたり引き伸ばされたりするとイライラしますよね。

約束した時間になっても、遊びなどがやめられない時は「(楽しくて)(きりが悪くて)やめられないんだね」などとやめられない内容と気持ちに一旦共感して、子どもと「そうなんだよ」というやりとりができたら「じゃあどうしようか、どうしたらいい?」と子ども自身に考えさせるのが良いそうです。
そして、息子さんが考えて答えを出すまで待ってあげてください。
そして、宿題を始めた時間がずれ込んだりしたとしても、始められたこと&始めようとしたことを認めてあげると良いそうです。例えば「やろうとしてるんだね」「宿題(学校の準備)始められてるね!」などの声かけで良いそうです。
よく、できてることを褒めると良いと言いますが、本人のポイントとずれてることを大げさに褒めてしまうと、うちの息子はひどい癇癪起こします(汗)
本人が「難しい」「やりたくない」と思ってることができたら「できてるね」って言うだけで良いみたいです。
すごく遠回りで、違うイライラが発生しなくもないのですが。
でも、怒るのはもちろん効果がないし、ほっといても効果ないんですよね。。。
私は特に共感→「どうしようか?」がすごく難しくて。共感なんかできるかー!!となったり「どうすんの?!」と怒り口調になったり「どうしたら良い?」のオンパレードになったり…。
でも、うちも始めるのが難しい子なので、「始められてるね!」「準備できてるね(ニッコリ)」の声かけだけでも効果ありました。
全部が難しい時は、最初はどれか一つ(宿題か学校の用意か、お風呂か)からやってみて、時間がずれても完璧でなくても「できたね!」を親子で共有されることをお勧めします。
すみません、集中が切れてしまうのはどうしたら良いのか…私も知りたいですm_ _m

harumamaさんがイライラしてしまう内容やお子さんとのやりとりが私と同じで、回答というより悩みを共有したい気持ちの方が強くて投稿してしまいました。
もし、harumamaさんの知りたいこととかけ離れている内容でしたり、お気を悪くされるような表現がありましたらお許しください。

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/57595
退会済みさん
2017/05/30 14:52
うちの子のことかとおもっちゃいました💦
家は上の子は宿題をやったの?早くやりなさい(▼皿▼)方式でいたせいで、やったよp(`Д´)qと逆切れして宿題を隠すという間違った方向に進んでしまいました(ToT)
下の子はその反省を踏まえて、なんの宿題があるか確認してやるのを見届ける、解らないときは一緒に考える方式です。それでも普通級の子と同じ量はこなせなくて、毎日の日記は勘弁してもらっています(^◇^;)
芦田愛菜ちゃんのように一日12時間も集中力ないので(^◇^;)集中力がなんとか続く10~15分がうちは勉強の限界です(>_<)
と、というか、勉強をみてあげる私の集中力の限界も10分そこそこなもので( ´艸`)お恥ずかしい限りですが(*´Д`*)
お友達と遊ぶ約束のある日は集中して終わらせられるのですから、大丈夫!集中力あるんですよ(*´▽`*)
ストップウォッチとか、タイマーとかで何か工夫できそうですね(○´∀`○)
ちなみにうちはポイント制で、宿題1ポイント、ピアノの練習1ポイント、なんてかんじで1ポイント10円です。ポイントをためて自分の好きなトミカを買うために頑張ってます(○´∀`○)
宿題でお金をあげるなんて間違った教育だ
p(`Д´)qと反対意見が99パーセントだと思いますが(>_<)
ポイントのご褒美はおかねばじゃなくていいんです(っ´ω`c)たとえばゲーム時間がプラス5分とか💦
逆にやると決めた時間までにやらなければマイナスポイントでゲーム時間がマイナス10分とか。
すみません💦長々失礼しました(´ー`) ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/57595
退会済みさん
2017/05/30 16:28
下の子が小3の時ですが、上の子と同じようなトークンエコノミーを
下の子用にアレンジして作りましたが、うまく行きませんでした。
上の子の時に試行錯誤してうまく行ったので、自信がちょっとあったのですが(^^;

それで、やっぱり性格が違うんだなぁ、と思い知り・・・
下の子には、
「(とりかかるべきことを)スタートできた」
「(終わる時間が過ぎていることを)ストップできた」を何個できたか自己申告させて
ポイントを稼がせるというものにしました。(ずるしてるかもしれないけど、問わない)

上の子はご褒美を用意しても食いつかない、「学習性無力症」タイプだけどコツコツ淡々としている
    色々と関連付けて込み入ったほうが興味がわくタイプ
下の子は上の子を追いつけ追い越せの意欲はあるけど、思考力がなく、モチベーション維持がイマイチなタイプ
    シンプル!単純!がいいタイプ    

「スタート」と「ストップ」の内容はなんでもいいことにしました。
それでシンプルに「(なんでも)スタート」ボタンと「(なんでも)ストップ」ボタンを意識させました。

「これをこの時間までに終わらせるには、これまでにやっておかなきゃいけないでしょう?」と言った
算数の文章題的な考え方が未発達で、
「そんなことでは大きくなったら困るよ」的な脅しには、それが気になりすぎて意欲が落ちる子だったので、
スタートとストップだけしつこく強化しました。

タイプの似てるお子さんかどうか分からないですが・・・ご参考になれば ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/57595
こんにちは😃高校生、アスペルガー息子の母です。最近、私は読書にはまっていて「でも、そろそろ夕御飯作らないと…」と思っていた所「ご飯まだ?」と息子に言われました。「わかってる!あと5分くらいで読み切れるから待って!」と言ったものの時間守れずにいると「もう5分過ぎてるけど…」とダメ出し。今まで私が息子に指示していましたが、言われる立場の気持ちがわかりました😊久しぶりに息子も手伝ってくれ、時には「頼りない母」もいいのかな!と感じました⭐️
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/57595
あんさん
2017/05/30 12:00
うちの3年の息子も同じですよ!

この子は個性はなく、普通学級です。
この子の上の子下の子が自閉症スペクトラムです。

このくらいの歳の、男の子はほとんどはそんな感じなんじゃないでしょうか(笑)‼

私は、自己責任にしています。
学校との約束ですから。
その代わり、先生にこういう状況なのでご指導お願いします!と学校にお願いしています。

子供にも、ママとの時間は限られてるから ママは笑っていたいし、うるさく言いたくない!
だから、時間を大切にしようって言い聞かせています。

何時に宿題とかは決めていませんが、寝る時間は決めています。

後、ゲームによってどれだけ脳が疲れるか。とか、18歳になったら、好きなだけしんさい!と
いつか、ゲームが好きなだけできる。という希望?も与えています。

残念ながら、義務なので学校は行っていただきます。と行って、日本にすめんよーになるよー。とか脅して(笑)

また、ゲームを取り上げる時期もあったせいか、本人たちは必死で宿題します。

基本、タブレットは早起きしてどうぞって感じにしていますし、友達とも遊んでるときも🆗など、できる時間も明確に与えています。

宿題宿題って言うのに本当にくだびれますよね!
勉強のこと 宿題の事はは先生にお願いして
今を、大切にしようと心がけています。

うまくいかなくても、きっと前には進んでいるはずなので、視点を変えてみてはいかがでしょうか。

お母さんも楽になるし、宿題の為にイライラするのは、もったいないですよ!
因みに宿題は横についてさせません。私は、ノータッチです。
理屈から説明し後は自分のこと。これが我が家のやり方です。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小4男児です

小1の時に広汎性発達障害と診断を受け、月イチでこども病院へ通院し小2から週1で通級指導教室に通っています。盗み食いは年長の頃からあり、都度...
回答
よくわかります。切ないです。 うちはカギはかけませんでしたがとにかくお菓子など必要以上に置かないようにしていました。 でもコソコソ砂糖をな...
12

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ちなみに 支援級か通級か?という選択なのですが 支援級が面倒見が今ひとつということなら、通級でもいいと思います。 ただ、学校の体制にも...
15

小3、小1のADS、ADHDの兄弟がおります

普通級に在籍の知的に遅れはありません。2人で頻繁にごっこ遊びをしています。お互い設定(役柄?)が決まっている様で、毎回その役柄のまま、あら...
回答
余談です。 うちの子ですが、ままごとやお店さんごっこ等はうまく役割分担ができず、そのためのオモチャを出されても「え、なんでそういう役割分...
5

自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます

知的はなくて、言語能力が高く、注意力散漫です。集団行動は問題ないですが、環境の変化が苦手です。今年中に小学校の学区内へ引っ越す予定で、どう...
回答
子どもが小さいときは何かとサポートが必要なので、居間の近くに子どものものが置いてあると、目が届きやすいですし呼ばれてもすぐに対応できてラク...
3

またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービ

スを探してます。五歳年中の自閉症スペクトラムの子供がいます。先日、相談員さんに放課後デイのことを相談し、5個くらいパンフレットをいただきま...
回答
山の中の放課後ディなんて、開放的だし、いい感じですね。 うちは、放課後ディは、ほぼ利用していません。学習こそついていけないし、会話も幼稚...
11

心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました

子供の遊ぼう攻撃が止まらない。保育園から18時頃帰ってきて少しカードゲームしたりドリル少しやってから私は夕飯作り。娘はテレビが1人で遊ぶか...
回答
続きです。 しんどいでしょうが自信を持ってやってみては? 時間のやりくりはこれ以上はちょっと厳しいでしょうし、できてもせいぜい20分ぐら...
13

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
追加記入 そうです!もう一つ手を思い出しました。 「加配」の申請はどうでしょうか? 先生が大変でうまく回せない人達ならば(他の生徒も含...
21

お悩み聞いて!小4ADHD男子です

スケジュール管理ができず寝不足なので、宿題に集中して取り組めません。漢字ドリルのテスト欄も自力は無理なので、ウチでは答えを写してOKにして...
回答
同じ小4息子、ADHDあります。 小2に上がる頃、夜のオムツがなかなか取れず、投薬始めてみましょうとなり、夜尿症に効くと言われるストラテラ...
7

保育園と発達支援センターに通うADHD自閉症の3歳0ヶ月の息

子を育ててます。最近、あまりママやパパを必要としなくなったというか、自分で勝手にいろんなことを始めてしまうようになりました。例えば家から勝...
回答
親を必要としていないんじゃないと思います。 ただ、思い付いたことをやってる。 目にはいったものに、とびつく、とびだす、衝動が強いのかな。 ...
13

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあ...
回答
余談。 宿題しなくて大丈夫?お風呂入った?寝る時間だよ?歯磨いた?汚れ物出した?などの声掛け ↑ 今後はこういった声掛けは一切しないと...
12