質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

娘は、広汎性発達障害、ADHDと診断されてま...

2017/02/28 06:52
12
娘は、広汎性発達障害、ADHDと診断されてます。
毎日の宿題に悩まされています。 取り掛かるのに、何時間もかかり、やり始めてから、終わるのも、何時間もかかって、早く宿題を終わらせる事を言う自分にストレスを感じています。主人はご飯を食べたら、さっさと9時には寝てしまい、宿題を見てくれるような事は手伝ってはくれません。更には、お風呂に入った後のドライヤーの音がうるさいから、寝られないとまで言ってきます。私自身がADHDであるために、料理、洗濯物を畳む、お料理の後片付け、子供達のお風呂を入れるので、いっぱいいっぱいです。
私も子供も早く寝たいのに、いつも11時とか11時30分になってしまいます。
子供は、私と一緒じゃないと寝てくれないので、そんな時間まで、起きてます。
世の中の旦那様って、こんな殿様見たいな人ばかりなんでしょうか?
どのようにしたら、子供が宿題の取り掛かりが早く出来ますか?
机は、壁側に付け、個室にしてます。基本、部屋には、机以外置いてないです。周りに気が散るような、目を向けるような物を一切置いてないです。
気が付いたら、部屋を出て、テレビ見たり、本を開いたり、絵を描いたり、好きな事を存分にして、疲れて寝たりしていて、基本、寝てる途中に起こしたりすると、癇癪になるので、起こしません。
そして、何時間もかかりながら、10時に宿題をするような感じです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

miyu31さん
2017/02/28 23:45
皆様、丁寧にご意見ありがとうございます 私も子供もストレスなく過ごすには、発達障害支援訪問サービス、いわゆる学童に預け、みんなと一緒に宿題をするという方向に決めました
しかも、緑色の手帳とオレンジの手帳を申請すると、1割負担になると言う事も分かり、早速、利用しようと思います
学童には、発達障害のスペシャリストが在籍してるので、私が教えるよりも
的確だと思います
私も思い詰めて心療内科まで
通い始めていたんですけど、スッキリ
サッパリと子供にも自立してもらいます
これで、長くお仕事も出来るし、
子供との距離感もバランスが
とれた生活になりそうです

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47907
tamagoさん
2017/02/28 12:03
 子供が小さいうちは、本当に大変ですよね。まさに、ワンオペ育児ですよね・・・。

 うちは、上の子が学習障害(男:中1)、下の子は定型発達(女:小2)です。

 上の子が小学校低学年の時は、とにかく、私がそばについてやらせていました。・・・ただ、そのうち、
まだ赤ちゃんだった娘が、机の上に乗ってきて・・・ただでさえ集中できない息子を、赤ちゃんの娘が
妨害する・・・もう、ひっちゃかめっちゃかなことが度々ありました。
 旦那は残業が多く、帰りが遅かったので、頼りにしませんでした。言っても手伝ってくれる感じもなかったし。

 息子が小学2年生のときは、毎日の宿題がノートに2ページ、自分で選んでやることになっていましたが、
先生に相談して、1ページにしてもらっていました。そのうち、学習障害の傾向が強いことが分かったので、
今度は、ノートに私が赤ペンで漢字を書いて、それを息子がなぞる・・・とか、とにかく簡単な宿題を
やらせていました。もちろん、先生にはokをもらっていました。
 とりあえず、「宿題をやること」を優先していました。少し、先生にご相談されてみてはどうでしょうか。

 小学低学年のうちはどうしても、こどもは、親にそばにいてほしいようですね。

今の冷凍食品は、とても便利ですね。私は、冷凍スパをイオンの安売りでよく買っています。
コンビニのお惣菜とか、色々利用して、手を抜いていきましょう。

だんだんと子供は大きくなります。お互い、がんばりましょうね。


https://h-navi.jp/qa/questions/47907
退会済みさん
2017/02/28 14:39
小学1・2年生のタグがついていますので、その年齢のお子さんと推測してお話します。

バッサリ言います。生活習慣の問題です。一日24時間は誰も同じで、誰もがいっぱいいっぱいです。

今の生活を続けても、実りはないかな…と。子どもが乗り気になった時に遅い時刻だと、イライラするに決まってます。取り組みまでの子どもの気持ちを大切にしすぎて、最終的には怒る結果になり睡眠も適切に取れず…と、とっ散らかってしまっているように思います。

大人の仕事でも、○日までに(○時まで)に何と何をやって…といったように、日づけや時刻で段取りしています。家事でも仕事ほど細かくなくても、早いとこ洗濯物干し終わって次は掃除…など、手順や段取りで動いているでしょう。やる気がないからと、ずっとやる気が出るまで待ってやるわけじゃないのでは?子どもたちの宿題だって日常のルーティンですから、同じですよ。

まず、起床・就寝時刻固定。その時刻までは眠れない(起きない)ルールにします。昼寝も禁止です。帰宅後、就寝時刻までの間に昼寝(夕寝)されると、親がこどもの生活に振り回され、お父さんと生活が合わなくなり(子どももお父さんと精神的接触が減り)家族が次第に分断、母親だけが疲れる結果になります(実際少しなりはじめてますよね)。

起床・就寝時刻が守れるよう一日のおよその時間割を決めお子さんが理解できる形の表にし、これを守れば楽しく過ごせると、一日の形をお子さんに提案して下さい。宿題の時間も決め、そこでやれば先生にも親にも叱られずに済むと。守らなければ子どもの責任で、じゃどうしたらよいかと話し合います。子ども自身が先生に叱られてくれば良いというならそれもまた一つの選択です。時間がきたら寝かせます。子どもが宿題もやってお母さんと一緒にも寝たいなど、自身が思うように過ごしたいなら、自分から(宿題を)早めに取り組むべきなので、そこは親が代わりに責任を持ってしまわないことです。

たとえ知的に低い子どもでも、生活については、最終的には年齢相応に身につける必要があります。親が代わりに生きることは出来ないのですから…。
お母さんと子どもは別の人間で別のやらねばならない事がある、各々年齢相応(お子さんはその年齢、お母さんはその年齢の子を持つ母として)に生活することを始めてはいかがですか? ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/47907
ぱふさん
2017/02/28 12:23
今、お子さんは何年生ですか?
うちの小4の息子が1・2年の頃は、miyu31さんと同じで、毎日毎日声かけをいくらしても取り掛かる事が出来なくて、怒鳴ってしまったりストレスを感じてました。

でも、今は声かけしなくても自分でやってます。何事も出来るようになるまで長い時間が
かかるので大変ですが。。。
本人は「やらなくてはいけないのは理解しているけど出来ないんだよ」と。本人も苦しいんですね。

うちも寝るとき、私が側に居ないと嫌だというので寝かし付けしてから家事してました。(主人も協力してくれない人です)

宿題は側で見てあげて、早い時間に寝かし付けして、後から洗濯物や食事の後片付けは出来ないですか?

他の方から、早くやってくれる回答があると良いですね。







...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/47907
note1974さん
2017/02/28 13:02
母としての経験者ではないので(息子は未就学児です)、ずれた回答になったらすみません。
娘さんが何年生か分からないのですが、ずっとそばでついて手助けをするのはどうでしょう。
それか、台所のテーブルなどmiyu31さんの近くでやるのはどうでしょう。
娘さんに、傍にいないでと言われているのでしょうか。

私自身はADD傾向があると思っており、家事が苦手なので洗い物とかを、つい先延ばしにしてしまいますが、家族が近くにいるとやる気がでてサクサクやれたりします。

あとは、先生に宿題の量を減らしてもらったり、内容を相談されるといいと思います。
色々な方の体験談で、そうされてる方もけっこういらっしゃいます。

旦那さんにいきなり多くを協力してもらうのは無理かと思うので、「宿題を30分だけ見てやって」とか「私が宿題を見るから、悪いけど洗い物だけお願い」とか部分的に手伝ってもらうのはできないでしょうか。
母側からしたら、二人の子供なんだから協力しあうのは当たり前でしょーと、腹が立ちますけどね。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/47907
退会済みさん
2017/02/28 10:22
宿題に時間がかかるのは仕方ないとしても取りかかりに時間がかかるのは私もイライラします
なので、宿題終わってから晩ご飯の用意(盛り付け待ち)したりしています
それとウチは勉強はリビングでしています
宿題はほとんど1人で出来ますがある程度見守りが必要な気がして•••
もう小学校卒業しますが宿題できたら一々これやったよ!と台所まで見せに来ます ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/47907
えれなさん
2017/02/28 13:45
いくら言われても、
気が散らないよう環境を整えても出来ないんですね。
さあ、やろう!というスイッチが入らない。
可能なら、学童や放課後デイなど、家庭外で済ませれたらいいのですが、無理でしょうか?ついつい帰宅するとだらけモードになっちゃうんですよね〜。
合う方法が見つかりますように。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小児神経科で、診断名を付けるならADHDと自閉症スペクトラム

と言われ、服用もしながら、癇癪起こさないようになるべく息子に合わせて、宿題をやらせたり、生活リズムを調えている毎日です。息子の場合、波が激...
回答
とっても似たような状況です。 癇癪を起こさないようにビクビク朝晩様子見て過ごす毎日です。仲間ですね! 癇癪中は仰る通り、理性も効かず、どう...
9

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
まず、集団生活の中で、何がお子さんにとって負荷が大きかったのか知る必要があります。 外で頑張ってしまうタイプだと、放デイでも頑張り続けない...
8

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。 私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
2回目、失礼します。 学校のことですが、普通級でこの状況では、ちょっと厳しいのではないかと思います。 支援員はついていますか。といっても...
14

7歳自閉症男子を育てています

この子がいなかったらいいのにこの子さえいなかったらもっと楽だし毎日毎日我慢ばかりしなくていいし、耐えなくていいし下のこと旦那と笑顔で楽しく...
回答
こんばんは 私は幼児教育に携わる者なのですが、恥ずかしながら私もありましたよ。 長男はとても拘りのある子供で彼だけの育児なら全然何ともなか...
10

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。 支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12

投薬治療の必要性について悩んでおります

息子は、ADHD多動・衝動優勢型、自閉症スペクトラムの小学1年生です。固定の特別支援学級に通っています。家では、片付けや宿題などに取り掛か...
回答
はじめまして。薬の不安、すごくよく解ります。 ずいぶん昔ですが、息子が薬を使い始めたのも、 小学校低学年でした。 その時にドクターに言われ...
4

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
続きです。 簡単なところで、寝る時間、起きる時間もそう。 受験で失敗した場合の受け皿もそうです。 夫や父としての気持ちの限度もそう。 これ...
9

こんにちは

いつもお世話になっております。小2の娘、ASDとADHD不注意型の診断を受けており、IQは103です。1年生の間は母子登校から一人で行ける...
回答
はじめまして☺️ 仕事と育児の両立は、なかなか前向きに取り組むのは難しいですよね💦 特に、それが発達障害っ子となると…。 子供さんは、診断...
12

初めて質問させていただきます

現在低学年の娘、ADHD不注意優勢型と若干の自閉傾向ありの診断。WISC-4の結果、IQは平均117、言語理解だけが133と高く、処理速度...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、叱る事は大切です。 叱るというのは、怒るというような感情に身を任される事無く、注意することでおあると思...
6

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
ここで、相談されるよりお住まいの地域の相談窓口に、 すぐに相談されたほうが良い。 内容の問題だと、思います。 お住まいの地域にある自治...
22

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
こんにちは。 学校に上がるとやらなければならない事が増えてきて大変ですよね。 さて、息子さんは普通級ですか? うちの子もASDです。支援...
3

小学一年生、診断名はついてませんが、就学前のウィスクの結果に

凸凹が最大42出ている息子がいます。本人が「すぐ忘れちゃう」と訴えるのですが、ウィスクの結果からはワーキングメモリ106ですし、日常の忘れ...
回答
こんばんは。 にんこさんご自身は、小さい頃に物忘れが激しかったな…という記憶はありますか? もしかするとですが、あまり集中してない時若しく...
9

小4男児です

小1の時に広汎性発達障害と診断を受け、月イチでこども病院へ通院し小2から週1で通級指導教室に通っています。盗み食いは年長の頃からあり、都度...
回答
うちも今その問題で頭を悩ませています。 うちはおやつや小銭ですね。 やりたい>やってはいけない、 なんでしょうね。 嘘をついてるつもりも...
12

お世話になります

離婚のことで投稿します。現在、離婚を検討しています。私を含め子供達も発達障害があり、子育てに困難を感じています。夫も生活費を渡さない(給料...
回答
うちは私が当事者かどうか不明、 ショッピングモールや買い物は無理です 外出はイヤホンしたいですが、子どもたち見失うので、ノーイヤホンで、帰...
8

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。うちにも小学2年のADHDの娘がいます。 うちの子も大きくなったこんな風に感じるのかな、と思いながら読ませてもらいました。 ...
8