質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

宿題、もうどうしたら良いか?男の子の母です

2018/06/03 09:40
25
宿題、もうどうしたら良いか?

男の子の母です。
自閉症とADHDの診断を4年生の時にされましたが、学校には言ってなく、現状普通学級です。
母子家庭で私も精神疾患があります。

入学時から宿題をやらない事に悩まされてきています。

学校には先生や友達と遊んだりもしたいから宿題はやっていきたいそうです。

でも、家に帰るとテレビ、インターネット、ゲーム、友達と遊ぶなど誘惑には勝てず、理由を付けては宿題から逃げています。

そしてギリギリになり、深夜や朝に怒られながら泣きながらやる繰り返しです。
そして宿題終わらない日は、体調崩して保健室で寝てるか、学校行きたくなく腹痛で休みます。

私が早くて18時過ぎの帰りなのもいけないのですが、約束は破りますし、通信機器やゲームを没収したり、ホワイトボードや表を作って見える化したりとか、笑顔でいたいから宿題やらなくても良いとか、でも駄目でした。

時には私も感情が制御出来なくて、暴言だけではなく、虐待では?と思う程の取っ組み合いをします。

このままでは駄目なのもわかるのですが、どうしたら良いのか分かりません。
何か小さな事でも良いのでアドバイスを頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ビッケさん
2018/06/16 18:14
皆さんから色々教えて頂きありがとうございました😊
同じ境遇の方がおらず、途方に暮れてました。
医療機関に相談し、今度学校スクールカウンセラーにも相談予約しました。
息子と二人三脚で、一歩踏み出して行こうと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/105474
退会済みさん
2018/06/03 10:06
はじめまして。
学校での勉強が付いて行けてないと、宿題もやれなくなると思いますが、
その辺はいかがですか?

自信をなくし自己肯定感が下がってしまってる状態ですよね。

学校に伝えない理由は、
通常級にいられなくなるご不安からでしょうか?


個人塾など外部委託は、一時的にマシになるかもしれませんが、
小学校で大きく躓いてる自閉系だと、中学の授業は付いていけないと思います。

記憶力が良くパターンが得意な自閉系のお子さんは、小学校の間はお利口さんでいられても
中学からはアクティブラーニングの導入で難易度が上がり、
波に乗れず、無気力になってしまう場合がこちらでも散見されます。

お子さんに合わせた指導をしてもらえる場が必要ではないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/105474
ビッケさん
2018/06/03 10:43
きなたくさん

回答ありがとうございます。

学校の勉強は現状付いていけてます。
まさしく自己肯定感は下がっていると思います。

学校に伝えない理由も、仲間外れにあったりした事もあるので、特殊学級への抵抗があります。

>中学からはアクティブラーニングの導入で難易度が上がり、波に乗れず、無気力になってしまう場合がこちらでも散見されます。
お子さんに合わせた指導をしてもらえる場が必要ではないでしょうか。

やはり全然違うものなのでしょうか?
親の勝手な偏見だけで、何も調べて無かった気がします。
子供も特殊学級にはなりたくない。自分は普通と認識しているようです。
先生を含め相談すべきですね。
その場合、担任ですか?スクールカウンセラーですか?お医者様ですか?

初歩的な事ですみません。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/105474
退会済みさん
2018/06/03 11:01
追記です。

中学は授業態度、宿題、提出物も含めて内申を出します。

一問一答の小学校時代の学習ではなく、自分の考えをまとめる、発表することも求められます。
発達障害の子は実技教科で苦戦することも多いです。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/105474
退会済みさん
2018/06/03 11:24
お子さんの学年ですが、5年生ですか?
うちは、高専4年の18歳と小6がおります。

5年生から、調べ学習やプレゼンは増えていきます。
テーマ別に自分で選択、グループで役割分担プレゼン。

どうしても、ワンテンポ遅れてしまったり、流れに乗れないと
余り物を掴まされモチベーションが下がる様な出来事が常です。

残りの小学校生活で、お子さんがどの位喰いついていけるか。
宿題提出も大切だと思いますが、こういった日々の学校生活で
自分の居場所を確保できるかが、他校合併になる中学生活ではより重要です。

高校以降は選択肢は広がります。子どもの少ない時代ですから
ピンキリです。

スクールカウンセラーに担任との相談の仕方を訊いてみては?
その後、必要書類持参で担任とお話してください。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/105474
ビッケさん
2018/06/03 17:09
>ねこまんまさん

再回答ありがとうございます。
私も息子も支援学級について偏見と無知でした。
今がどうより将来を考えると言う事を、毎日目先の事に一杯一杯で気付いてませんでした。

服薬も抵抗がありましたが、症状が落ち着くなら考えるべきかもしれませんね。

中学の事、教えて頂きありがとうございます。
もう少し先を考えてみたいと思います。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/105474
退会済みさん
2018/06/03 09:59
定着
我が家も課題です。

私も仕事で遅いので、学童でやるか塾でやるかという選択肢にしています。

高学年でもう同級生は一人もいませんが学童は行かせてます。

塾の宿題は朝。やれてなかったら、塾で居残りで見てもらえてます。
通っている塾は、年齢的にはもう、親がうるさくいってもダメな時期だからと、いろいろ相談に乗ってもらっています。
本当は一人でやってほしいけれど、やっぱり、見守りは必要なんだなあ。と、まだまだ幼い我が子に悩まされています。

ちなみに宿題の量はどのくらいでしょうか?
うちは見た目で拒否!な時期がありました。
感じの画数が多くなってアウトとか。

なので服薬をはじめて少し落ち着きました。
あとは担任にお話しし、なるべく毎日決まった量と内容で、見通しがもてるように配慮していただきました。
これは他の定型のお子さんでも理に叶っていたので案外スムーズに受け入れてもらえました。

どちらにせよ、学校にクローズでは対処できないと思います。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
毎日お疲れ様です。 自閉ならば言っても聞かないのが普通かと思います。 スケジュールを貼る(細かく)7時に夕食ならば6:55からテーブルの上...
33

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
シングルで頑張っているママさんのサポートが必要だと思います。 放課後デイ?や、ヘルパーさん等を利用をする事はできませんか?
16

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
お返事拝見しました。 ご主人ですかコミュニケーション力がとにかく弱いので会社ではしてないと思いたいですが、コミュニケーションではとにかく...
36

小学六年生の娘のことで質問がしたいことがあり投稿しました

病院ではADHDの疑いがあり、担任の先生にも先日診断書と一緒に相談しに学校へいきました。学校は宿題が終わらないから行かないと何日か休んだり...
回答
はじめまして。 わたしも娘さんと同じようなことが小学校中学年の頃からありました。 ご多分に漏れず、それまでは天真爛漫で元気いっぱい、笑顔が...
2

四月から小学生になった息子がいます

高機能自閉症と診断されていますが、IQがかなり高いので、ギフテッドなのではとも言われています。(小さい頃から数字に関するセンスがあり、算数...
回答
たけのこさんさま メッセージありがとうございます。 励まされました。 息子には他の人を見下すことのないよう今後も気をつけたいと思います。...
29

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
特別な支援という程のことでもないと思います。 ① 結果じゃなくて過程に注目させる。 かるたを取ったこと、前を走ること褒めるんじゃなくて、...
7

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
どちらにしても、もう高校2年生。 発達があっても、なくても。 自分の事は、自分で。決められる年齢だと思います。 お子さんが、困り事が出...
10

ADHDグレーの小5の息子がいます

学校生活自体は大きく問題は無い様子なのですが、家で、物の管理をするフォローが、しんどいです。例えば、①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。→...
回答
大人、または友達の手助けが必要に思います。 ①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。 →連絡帳を書かない。→書いたことを確認してもらう。 (...
12

最近親友にASDの診断を受けたことを伝えました

すると、親友は驚いたような感じでした。私みたいな人は他にもいるしみんな違ってみんないいだから、ちょっと変わってる普通の人だろうと思ってた。...
回答
気付かなかったというのは、ご友人の社交辞令なのではないでしょうか。 A:私、発達障害なんだ B:そうだと思ってたんだ という会話をしたら、...
3

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
こんにちは。 子どもの矛先が母親ひとりに来るのは、本当にお辛いですよね。 うちもそういう時期がありましたので、ご心痛、お察しします。 ...
11

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
銀猫さま コメントありがとうございます。 同じ吃音のお子さんとのことで嬉しいです。 うちも最初に症状がでたときは、ほぼ会話にならず、本...
13