質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

宿題、学習のこと

2016/08/25 22:51
15
宿題、学習のこと。
中1の支援級にいる次男、今日から学校でした。昨日担任に電話で宿題は苦手だからできてないもの、途中のものとあります。苦手なりに頑張った物もあったので忘れた、やってない扱いはしないで欲しいとお願いしました。
のに…他の先生に伝え無かったようで家庭科担当の先生に「中途半端で提出するなんて!」と文句(本人は文句と受け止めた)を言われたと…
通常級でも支援級でも、学習全般的に苦手な子どもに出来ない宿題出して劣等感与えられるばかり、、、学習が苦手でやらせるのは自己否定にしかならない場合やタイプの子ども達に他校先生や保護者のかたいましたら
ご意見ください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

akiteru さん
2016/09/13 06:37
皆様、ご回答ありがとうございました。
あれから次男は学校渋りが始まり毎日車で送りお母さん帰らないで…の次男の声の通り一緒に学校に…そして早退。家庭科担当の先生の言葉が色々な事の引き金になってしまいました。
こうならないように、こうなる可能性が高いから否定的声かけは不必要、ホメル、ミトメルで先生との関係を結ぶ1年間にしてくださいと数回に渡る面談でお願いしてきたのに…たられば、、、を言っても仕方ないので皆様の回答を心におき先生との関係を結んで行きたいと思います。_(._.)_

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/35106
私の長女も支援級へ通ってます。自治体によって扱いが違うんですね。娘の通ってる中学は通常級の先生が関わることは一切ないです。ですので質問主さんのお子さんのようなことはないです。
もし同じ状況になったら娘には「先生機嫌悪かったんだね。次頑張ろうね。」と言って学校へ乗り込むかな。うんと目つきの悪い顔で。
https://h-navi.jp/qa/questions/35106
退会済みさん
2016/08/25 23:26
率直に。
次からは、学校長に伝えたうえで、学校全体で共有してもらいましょう
また、宿題、最後までが重要なら最初に伝えてもらいたいですね。
最後までを重視するなら、手伝ってもよいというお墨付きをいただいてもいいですね。
ただ、お子さんの受け取ったニュアンスだけをすべてと思って文句をいうのはダメだとおもいます。望ましい言い方を学校長も含めた席で提案してもいいとおもいます。 ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/35106
退会済みさん
2016/08/25 23:48
私も、これは、学校側に、共有して(お子さんの特性も含めた情報を。)貰うよう、言うのが、一番良いと思います。
先生たちには、その義務と責任があるのですよ。

学校は、子供たちを預かる場所なのですから、ある意味は。
・・でしょう?

娘の支援学校は、年間を通して、学年が上がる度に。それまで担任だった先生と、次に担任になる先との間で、引き継ぎの為の、話し合いが、3学期終了間際に行われます。別に、これは支援学校だけではなく、支援級でも、あるべきこと。同じにあるべきです。

もし、それが行われていない。ということなら、声を上げて、伝えましょう。

子供たちが、学校という社会の中で、落ち着いて過ごせる。為に、必要なことなのですから。
大人目線で、考えているから、こういう問題が起こるんです。

日本は障害者に優しくない。・・本当ですね。

...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/35106
あききさん
2016/08/26 01:19
私の息子も支援級に通っていますが、息子の学校は普通級と支援級では宿題の量が違います。支援級では、その子に合った宿題の量が出たので何とかやりこなす事ができました。学校でそういった事はさせて貰えないんですか?
私の場合は担任は息子の事を理解してくれていますが、他の先生はなかなか理解が難しいので担任にお願いしても伝わらない等あるときは個別にその先生にお願いしたりしています。
その為か分かりませんが息子の事を理解してくれる先生が多くなり
担任以外からも学校の様子を聞くことが出来るようになったり励まして貰えたりしてます。

捕捉ですが、我が家の息子は中学2年生です。
他の先生にお願いする時も直ぐには理解は得られないので、何度も連絡をして
ます。
...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/35106
kiwiさん
2016/08/26 05:21
わたしの息子は小5で書字困難があります。
支援級在籍で通常級に通っています。
宿題ではないですが、担任の先生が出張する時間に臨時(代理?)の先生が漢字プリントを出された日があったようです。
息子は書くのが苦手だと伝えたところ、「あ、そう」と相手にされなかったようです。
合理的配慮が求められるようになったとはいえ、人が変わればまだまだ理解されていないことを実感します。
その件に関しては担任の先生にお伝えして書字困難の子供に関する説明をお願いしました。
配慮が必要な子供たちに様々なケースがあることを少しでも多くの人たちに伝えたいと感じる出来事でした。
また、別日に息子が担任の先生以外の先生から指示を受けていた時、次々と口早く指示を出されるので待ってくださいと言ったことがあったようです。
それでも待ってくれないので、息子は怒って自身に障がいがあり時間がかかるから待ってと主張したようです。
先生は何て?と聞くと「ごめん」と言って待ってくれたと言っていました。
このことで親が話すことも大事ですが、本人が自身の言葉で説明するスキルを身につけていくことも大事だなぁと考えさせられました。 ...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/35106
セイラさん
2016/08/26 08:01
娘は、重度の知的障害があるので、ちょっと事情は違いますが、
中学になると、先生方は、横の繋がりが薄くて、
個々で動かれていることが多いので、
皆で共有してほしいということは、こちらから伝えないといけない場面はありました。
先生達は、子どもの数も多く、ほかに仕事量も多いので、
「そのぐらいわかってくれるでしょう。」と思わずに、
一から十まで、どうして欲しいのか?を『具体的に』伝えるようにした方がいいみたいです。
誰が悪いとかではなく、akiteru さん自身が、
学校長含め先生方としっかりコミュニケーションを沢山取るようにしていけば、
(その時に、先生方のことも気遣いすることを忘れずにしていけば)
次第に先生方の方から、「こんな風にしましょうか?」という提案もしてくださるかもしれません。 ...続きを読む
Maiores dolor quia. Rerum aliquid quae. Ut ea ut. Dolorem expedita id. Quo veritatis nulla. Dolorum iste inventore. Id sint quasi. Quaerat provident placeat. Molestias itaque aut. Culpa mollitia ut. Quaerat porro mollitia. Nisi doloribus ut. Aliquam sunt et. Error qui asperiores. Aut blanditiis eum. Quisquam est non. Velit quod facere. Dignissimos autem doloribus. Et voluptas rerum. Voluptatum ratione veniam. Ut est et. Dolores ut architecto. Itaque voluptates eaque. Rerum ea deserunt. Adipisci non dolorem. Illum qui deleniti. Assumenda rerum vero. Praesentium aperiam et. Voluptas ab itaque. Itaque aut vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

書く事が苦手な支援級小2の息子です

みなさま、いつもお世話になっております。WISC総合は100以上あるのですが、処理速度が30以上凹、タブレットやプリントをやっているのを見...
回答
>たけのこさん 学習障害。可能性というか、日々、一緒に勉強していて「この入りの悪さは大なり小なり、学習障害だろうな」という確信しかありま...
24

一昨日、漢字の書き取りの宿題が出ました

支援学級の先生から、「教科書を見ないで書いてみて下さい。」と言われ、私が見てる中で書いていきました。一年生の時に習った漢字と二年生の「ふき...
回答
自閉症スペクトラムでセカンドオピニオン中のものです。 私も小さい頃から漢字が苦手です。見本を見ても左右が逆になります。凄く簡単な漢字でも点...
5

中学生で通級を利用しています

先輩ママさんに伺います。通級で抜けた分の授業についてフォローはどうされてますか?小学校までは担任の先生が抜けた分のプリントやノートをくれて...
回答
ぷぅちぃさま 情報ありがとうございます。うちも情緒障害教室で通級では抜けた分の通常級の授業を個別に丁寧に…という事でしたので安心していまし...
6

通級から、1人ぼっちになってしまいました

こんばんは、ウィスク検査71で学習障害的な診断が小6の時に出ました。それから国語と数学のみ通級をしていて、その他の授業は普通クラスにいます...
回答
「おとなのお友達」を探しませんか? 成人する頃には同年代も成人になってます。その頃には中学生と付き合うこともほとんどないかもしれません。 ...
12

はじめまして^^今度中三になる息子がいます

中三から知的な方の支援学級に通うことが決まっています。勉強があまりにも出来ず学校に相談して学習障害、不注意欠如で境界線知能だと診断されまし...
回答
本人に決めさせてあげれば? もうすぐ中3なのだし。 本人はとても困っていて薬を試してみたいと思っても、親が心配だと反対すると、おとなしい子...
6

中2の男子

ADHDと軽度の自閉症傾向があります。ストラテラ服用中です。知的障害はありませんが、学習障害があり、言語訓練士がされている塾に通い、特に苦...
回答
こんにちは。 成績が1と2ばかり…。 私が先生・元先生から伺ったのは、 出席して授業に参加し、提出物をきちんと出していれば 「1」はつ...
7

中3男子の母です

注意欠陥を遺憾なく発揮している広汎性の子です。くだらない事でしょうが、担任の先生の学級通信がストレスでなりません。マメに行事の子供の感想な...
回答
過去の書き込みも拝見してての私の勝手な感想なのですが、さつきさんは、心のどこかでお子さんを発達障害とは言いたくない気持ちがあるのかな、と思...
13

集中力が10分

投薬するかとても困っています。小1娘、ADHD不注意型、学習障害がグレーです。周りが見えない、逆に見えすぎて気になる、集中力に欠けるところ...
回答
はじめまして。 うーん、何のための服薬なのか… 周りが困ってる状況? それとも、親が集中力をつけさせたい? 服薬で性格が変わるとか個性がな...
7

学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない

先生が怖い今更配慮しても授業ついていけない、友達いないし恐怖だらけ。助けてよ…って壊れたものはなかなか戻らない。好きだった勉強ができなくな...
回答
結奏さん、あなたの住んでいる自治体には、発達障害者の支援センターがありませんか? 自治体によって、違いがあるかもしれませんが、行政のそうい...
9

ADHDと学習障害(読字)グレーと言われている小学3年生の息

子の宿題のことで相談です。家に帰ってすぐに宿題をさせるようにしてきました。学校から宿題としてプリント2枚もらってきます。それをこなすのに、...
回答
私も発達障害と学習障害を持っていますが、 私も小学生の時に宿題に時間かかった方です。家に帰るとゲームやテレビ・マンガや雑誌など誘惑される物...
9

家庭教師をしている者です

こちらに投稿してもいいのか迷いましたが、相談をさせてください。現在指導している生徒さんに、ASではないかと思われる子がいます。一例として、...
回答
とても感心しました。 何か力になれればと、そんな風に一生懸命考えて下さる方がいるのですね! 残念ですが、本人や親が困り事を抱えていて改善...
13