質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

現在中学1年、自閉症スペクトラムで普通学級在...

2019/07/12 22:08
17
現在中学1年、自閉症スペクトラムで普通学級在籍、通級してます。
先日、子どもが担任にみんなの前で「高校行くとこないで!」と突然言われたらしく、担任と話をしに学校へ行きました。テスト勉強の時間が少ない事が原因だと思いますが、毎日宿題に時間がかかり、できない所ばかりで私が見なければいけない状況でテスト勉強までなかなか時間がさけない状況でした。
その事を伝え、子どもの発達障害をわかっているのか、小学校からの引き継ぎのWISK検査の結果を確認してくれているのか尋ねました。
担任、学年主任ともに発達障害があるのは知っているが、検査結果の紙は初めて見たとの事でした。入学前に相談に行き、引き継ぎで検査結果ももらっていると教頭先生と特別支援コーディネーターの先生から言われていました。現在は、職員室にファイルしていつでも何かあった時に見れるようにしている、検査結果より、今が大事だと言われました。学校では問題ないと。
学校ではいい子なのですが、家ではこだわり、暴言など困っています。
義務教育の中学校ですら、このような状況で高校なんて行けるのか不安でいっぱいです。
普通学級在籍なら、担任が検査結果も見てないのも仕方ないんでしょうか?1クラス25人でそんな大人数のクラスではありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135977
ナビコさん
2019/07/13 08:21
wisc検査を見ていたとしても、高校に行かせたいなら、普通級で健常児と同じ勉強をしないといけないんですよね。
そして家でも睡眠時間を削ってでも、テスト勉強しなければならないのに、してない、できてないとなると。
教師の発言はまあよくはないですが、その程度のことで傷ついていたら、普通級ではやっていけませんよ。
私なんて中学の時、「IQの割に精神年齢が高い」と友達の前で言われました。

高校は義務教育ではないから、赤点をとったら落第です。
中学1年の1学期からそこまで言われるくらいなら、高校もかなり考えないといけないですね。
今はいろんな高校があるから、どこも行く所がないことはないでしょうが、いわゆる全日制普通高校のような所は、たとえ合格できたとしても、ついていけなくなることも考えられるので、続けていける高校を選ぶしかありません。
https://h-navi.jp/qa/questions/135977
退会済みさん
2019/07/12 22:24
こんばんは🌆
年齢は違いますが、自閉症の娘がいます。
週二回個人塾、週二回放課後デイ、後は家で勉強の苦手な部分を教えています。
今回、何故、先生がそんな発言をしたのか分かりませんが、暴言ですね💧
ただ、普通級って、配慮もさほど期待できないのも事実です。
戦うより、他にお子さんに出来るフォローを探す方が良さそうです。
まだ、諦めるには早いですよ!☺️ ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/135977
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

他の方と回答かぶりますが、問題は担任の配慮のなさですよね。問題は二点。

①担任が他の生徒の前で高校がいけないといった
②引き継ぎしているにもかからわずWISKの結果をみていない

学校の教員ではありませんが、社会人経験あるものとして言わせていただきます。

①は大問題です。指導の質が問われますよね。教頭や主任クラスは担任の発言をご存知ですか?ご存知なければ再度学校側にいつ、どこで、誰が、なんと行ったかをメモしていき話のときに見せればいいかと思います。それでもないなら、お子さんの名誉にも関わることなので教育委員会の電話相談へ駆け込んでください。

②の引き継ぎに関しては、教頭以下の連携が取れてないと思います。さすがに大丈夫だと判断しても結果は見るべきかと思います。何を基準に大丈夫かと言っているのか理解しかねます。発達障害は雰囲気で判断すると痛い目を見ます。相手は明らかに結果をみていないことを認めています。このことを日付、時間、誰がみていないのかとメモをとっておき教育相談のときに話をしてみてはと思います。

ただし②は、WISKの結果において、時間内に終わらない値に関係してくる処理速度が異様に低い(70以下、70~84の間)場合のみです。要するに改善を試みてもできないレベルの場合のみです。または、他の部分も同値がでていることが条件となります。ちなみに定型の人は85-115の間に当てはまります。80後半や90だとしんどいですが改善ができるとみなされるレベルです。改善できる数値なら②は行動を起こさず、改善方法を探して実行しないといけません。

普通学級の場合、配慮がほぼないのは事実です。しかし、主様は事前に引き継ぎをしに入学前に学校へ出向かれています。そのときに配慮に関してはなんと言われたのかも問題になります。文面から見る限りはあまりにも学校側の対応が杜撰に思います。おそらく、自閉症スペクトラム障害と診断を受けているので、どこかは異様に低い値を叩き出してるから普通級でもついてはいけるが配慮が必要だから引き継ぎをされているのだとお見受けします。

ご参考までに。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/135977
あかりさん
2019/07/13 09:06
追加です。

中学生になったばかりで、定型のお子さんでも小学校との違いに緊張は強いはずです。

特に中学の教科担任制はかなりの混乱です。
これは学校や支援コーディネーターを通しても教員の質が悪ければどれだけ具体的な配慮をお願いしても全く噛み合いませんし、『中学生なんだから』なんて理由でできないことを責められた子供側からすれば混乱どころか恐怖ですよ。

高校ですが、全日制のいいとこに絶対に行きたいのでなければ、通信でも3年で卒業できます。

高校はゴールではありませんし、大学もそう。
『今』だけを見ていては二次障害の方が心配です。

普通に近づけたいのではなく生きていく力を身につける方が大切です。

教員の対応を変えるより受け取り方や流し方、そんな理不尽な思いに対してどう心を守るか、そして勉強は今しかできない物ではないが、今やらないという選択で未来にどういった他と『違う』現象が起こるかの可能性を、親として『心配』な態度でなく『客観的』な態度で話してみてもいいかもしれません。

ただ、うちの場合ですが義務教育の中学より公立通信制高校の方が断然教員が人間らしかったです。

勉強は全日制の12ヶ月より9ヶ月で1年分を終わらせないといけなかったのでハードでしたが、それでもバイトをする余裕もあり発達障害に必要な学生社会でなく一般社会で必要な社会化の経験を積みながら卒業できました。

中学より高校のが通信ですし、さらに教員との距離があるだろうと思っていた私には驚きでした。

参考まで
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/135977
あかりさん
2019/07/12 22:51
言い訳じゃなくて事実ですよね。

支援級なら腫れ物、そうでなければ普通扱いで注意、中学生の自覚が持てて行動できるなら発達障害の診断受けてないです。

なぜ、他の生徒の前で貶める発言を教師がしたのかが問題なのに、発達の問題にすりかえてはいけないと思います。

検査結果については、生徒に興味を持ったか持っていないか程度の話だと思います。

過度に学校に期待しない方が楽な時もあることは確かです。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/135977
退会済みさん
2019/07/13 08:23
学校というところはよくも悪くも、本人そのものを見てくれるところです。
障害というフィルターはあまりかけてはくれません。

理解はしていても、集団生活のなかでは配慮できないことも多々ありますしね。

主さんはこの中学に対してどういう合理的配慮を求めているのですか?

仮に合理的配慮を貰えたとしても成績の評定のところで下駄を履かせてもらうというようなことは一切ありません。

なので、通常級にいる以上、高校にいきたければ周りの子がこなしていることは同じようにこなせないと、評定には反映されなくなってしまいますが。

やってない、できないなら理由はどうあれ高校にはいけないという危機感は本人が持たないといけません。

皆の前では言わないでということがおっしゃりたいのかもしれませんが、この程度のことをさらっとスルーできることも、通常級にいるならできないと厳しいと思いますよ。

小学とはまるっきり違ってきます。
この子には合理的配慮が必要なのでしょうが、集団生活に属する上は守れるルールは守った方がいいですし、守らせるのは学校の仕事ではなく、本人の仕事になります。親がサポートするしかありませんが、本人が協力してくれないならそれまでです。

勉強については意図の理解が進んでおらず、与えられているものをただこなしてきただけなのではないでしょうか。

これは、学校さんには「だから勉強ができない」とわかってもらわないといけませんが、それに対して学校ができることはかなり限られていると思います。

せいぜい叱らないであげてねー。とか、こういうのは苦手だからーという話ぐらいしかできないと思いますよ。徹底されなくても、この先なんでもかんでも配慮してもらえることは減る一方ですから、集団生活に順応させ適用させていくのも大事なことになります。



怖いのは力がないのに、力があります。高校行けますなどと中学の教員に煽られて不適切な進学をウッカリしてしまうことでしょう。
高校に行けたら大丈夫というわけではないでしょうから合理的配慮もこの子の人間力が向上するためのものでありますよう。
苦しいのを軽減させるだけの配慮は、通常級にいる凸凹さんには、あまり意味がなくなってきます。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
余談ですが、部活しない知的グレーゾーンの子は時間を持て余して問題行動を繰り返すことも。 グレーゾーンでなくても、帰宅部の子どものほど、妙な...
10

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
配慮などがあっても内申点や成績には影響しません。 中学校に配慮のお願いをしたときに、そういう話とかなかったのでしょうか? 高校進学、どち...
12

はじめまして

中2男子(マイルドな自閉症スぺクトラムとの診断あり)高校進学について悩んでいます。幼稚園は自由に好きなことをさせる園・小学校は私立で先生方...
回答
心配ですよね。 うちは中1ですが、小学校時代との環境の変化で学校に行けなくなりました。 親は見守るしかありません。 中学生以上だと、本人...
10

始めまして~!中学2年の女の子の母です

就学前に広汎性発達障害と診断されました。小学1年生から支援学級に通い先生にも恵まれ順調に過ごしていたんですが小学校6年生ころから廻りのこと...
回答
性別は違いますが、中学二年生で、周囲の雑音が気になり、被害的に受け止めやすいところは似ていると思います。友達もほとんどいません。クラスや部...
6

こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供が

います。発達障害のことで、少しでも参考にと思い、私の子供の話しをします。二十歳の長女は生まれた時2025gの未熟児でした。しかし病気もほと...
回答
うさっちさん、こんにちは。母親の自分が気づいてやれなかった後悔、私もありますのでよく解ります。でも、5人の子育てで毎日忙しく過ごされあっと...
4

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
お返事拝見しました。 自閉症っぽい受け止め方かもしれませんが 虫が苦手じゃないから退治できる。本人もそんなに嫌じゃない。というならば ...
7

我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ

ています。学校のテストで間違えたことを自覚していたり、一問でも×がついていたり100点をとれなかったテストは、返す時に受け取りにいかないよ...
回答
うちは入学式で先生と面談させていただき、テストにはバツをつけない…、書き直しでも赤字の直しは極力入れないということで、学校に配慮をもらいま...
17

小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制

に入りました。高校は、中3で体験も何度かさせてもらい、先生方の対応もよくこの学校なら!と感じていましたが、、入学すると、異動等で学校の先生...
回答
みなさん、ご意見、アドバイスどうもありがとうございました。 今通っている通信制高校の個別説明会では、高校生なので小学校のようにはいかない...
11

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
回答失礼します。 ダメな理由があったら申し訳ないんですけど、母親ではなく同じ当事者である父親が病院に同伴するというのはダメなのでしょうか?...
13

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
あなたは15才ですよね。 Aさん、20歳。 あなたが思ってるほど、Aさん、対等と思ってないんじゃないかと思います。 まず、話を聞いてと伝...
7

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
hahahaさん。再度、アドバイスをいただき、ありがとうございます。 息子は、とても指先が器用な子です。折り紙が得意で、精巧な毬(まり)...
8

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18