締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
ASDADHD注意の小学4年生の男の子です
ASD ADHD注意の小学4年生の男の子です。
最近、宿題や勉強をやろう!と声をかけると、やりたくない!断固拒否!の気持ちから、「絶対やらない!」「ゲームをやってから!」「これじゃなくて、このプリントならやる!」など、とにかくあれや、これやとやらずに済むように次々と交渉をしてきます。
私は交渉には一切応じないという姿勢から、「やることを終わらせなければ、好きなことは出来ないよ」と言って、その場を離れるようにしています。
交渉に応じてしまうと、かんしゃくやわがままを言うと、自分のやりたくないことをやらないで済むという学習をしてしまうからです。
が、交渉に応じてもらえないとわかると、ギャーギャーと暴言を吐く⇒宿題を投げたり、鉛筆を投げる、その後、息子は大抵の場合、寝ます。
そうすると、夕ご飯、お風呂など、本当に最低限しなければならないことすらできないまま、寝てしまうので本当に困ってしまいます。
宿題もできるだけ15分ほどで終わる範囲で取り組ませたり、小分けにして行うように配慮するなど、また、少しできたら、10分休憩などとしているのですが、それでもやりたくない気分の時には、ふて寝⇒完全に寝てしまうへ移行してしまいます。
テスト前など、どうしても勉強させておきたいときなど、本当に困ります。
皆さんはこんな時、どんなふうに対応されていらっしゃいますか?
最近、宿題や勉強をやろう!と声をかけると、やりたくない!断固拒否!の気持ちから、「絶対やらない!」「ゲームをやってから!」「これじゃなくて、このプリントならやる!」など、とにかくあれや、これやとやらずに済むように次々と交渉をしてきます。
私は交渉には一切応じないという姿勢から、「やることを終わらせなければ、好きなことは出来ないよ」と言って、その場を離れるようにしています。
交渉に応じてしまうと、かんしゃくやわがままを言うと、自分のやりたくないことをやらないで済むという学習をしてしまうからです。
が、交渉に応じてもらえないとわかると、ギャーギャーと暴言を吐く⇒宿題を投げたり、鉛筆を投げる、その後、息子は大抵の場合、寝ます。
そうすると、夕ご飯、お風呂など、本当に最低限しなければならないことすらできないまま、寝てしまうので本当に困ってしまいます。
宿題もできるだけ15分ほどで終わる範囲で取り組ませたり、小分けにして行うように配慮するなど、また、少しできたら、10分休憩などとしているのですが、それでもやりたくない気分の時には、ふて寝⇒完全に寝てしまうへ移行してしまいます。
テスト前など、どうしても勉強させておきたいときなど、本当に困ります。
皆さんはこんな時、どんなふうに対応されていらっしゃいますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ジャスミンさん、こんにちは。
わが家の場合は、約束を守ることを大事にしてます。
「ゲームを30分やったら宿題をする」と言えば、そうさせます。
但し、必ず約束は守らせます。
守らなければ、親は何一つ子どもの言うことを聞かない、ということを徹底しています。
交渉のように思われるかもしれませんが、約束です。
子どものタイプにもよるかと思いますが、わが家は自閉症スペクトラムの中2長男も、定型発達の小3次男も、これできちんと宿題をこなしてます。
いつやるのか、決めるのは子どもです。
不思議なことに「やりなさい」と言わなくなってから、まず最初に宿題をやることが多いです。
この季節は帰宅したらすぐにシャワーをあび、おやつをたべ、宿題をして、あとは就寝時間まで夕食以外はフリータイムです。
ゲームは1回30分と決めているため、30分で一旦必ずやめます。これも約束です。休憩をはさめば、また30分やっていいことになってます。
体感することが大事だと、中学校の支援級の担任から言われています。
遠回りに感じても、何をどうしたらうまくいくのか、本人が体感することが大事だと。
宿題もやらないでいったら困る、後に回せば余計にやりたくなくなる、先にやってしまえばあとは楽…と本人が感じないと難しいのかな、と思います。
時間はかかりましたが、今は生活の中で声がけすることはほとんどないです。
今すぐは無理かもしれませんが、少しずつ本人に決めさせて、約束を守ること、自分の言動に責任をもつことをはじめてみては?
わが家の場合は、約束を守ることを大事にしてます。
「ゲームを30分やったら宿題をする」と言えば、そうさせます。
但し、必ず約束は守らせます。
守らなければ、親は何一つ子どもの言うことを聞かない、ということを徹底しています。
交渉のように思われるかもしれませんが、約束です。
子どものタイプにもよるかと思いますが、わが家は自閉症スペクトラムの中2長男も、定型発達の小3次男も、これできちんと宿題をこなしてます。
いつやるのか、決めるのは子どもです。
不思議なことに「やりなさい」と言わなくなってから、まず最初に宿題をやることが多いです。
この季節は帰宅したらすぐにシャワーをあび、おやつをたべ、宿題をして、あとは就寝時間まで夕食以外はフリータイムです。
ゲームは1回30分と決めているため、30分で一旦必ずやめます。これも約束です。休憩をはさめば、また30分やっていいことになってます。
体感することが大事だと、中学校の支援級の担任から言われています。
遠回りに感じても、何をどうしたらうまくいくのか、本人が体感することが大事だと。
宿題もやらないでいったら困る、後に回せば余計にやりたくなくなる、先にやってしまえばあとは楽…と本人が感じないと難しいのかな、と思います。
時間はかかりましたが、今は生活の中で声がけすることはほとんどないです。
今すぐは無理かもしれませんが、少しずつ本人に決めさせて、約束を守ること、自分の言動に責任をもつことをはじめてみては?
去年、同じ状況でした。
本人には、本人なりの言葉にならない気持ちがありました。
まず、宿題を投げる時点で。宿題どころの精神状況ではありません。うちは、担任が理解できない人でしたので。教頭に宿題しません。精神状況的に無理なことを伝え、許可をもらいました。二学期、三学期は全くしませんでした。そして、学校も行きたくないというので。本人の目の前で学校に行きたくないから休みます。と伝えました。とりあえず全てやめてみる。学校に行ける日はやらなくていいじゃないかと。座れたらいい。別室に行ければいい。それだけにしました。教務主任の先生がそれなら将棋をやってみようと教えてくれました。遊ぶことが好きなら遊びながら学ぶ。それでいいじゃないかと。現在、四年生。徐々に授業参加ができてきた。家では宿題のノルマもあっという間に終わるようになりました。勉強はいつでもできます。まずは、子どもさんが何に困っているか知ることが一番です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
本人には、本人なりの言葉にならない気持ちがありました。
まず、宿題を投げる時点で。宿題どころの精神状況ではありません。うちは、担任が理解できない人でしたので。教頭に宿題しません。精神状況的に無理なことを伝え、許可をもらいました。二学期、三学期は全くしませんでした。そして、学校も行きたくないというので。本人の目の前で学校に行きたくないから休みます。と伝えました。とりあえず全てやめてみる。学校に行ける日はやらなくていいじゃないかと。座れたらいい。別室に行ければいい。それだけにしました。教務主任の先生がそれなら将棋をやってみようと教えてくれました。遊ぶことが好きなら遊びながら学ぶ。それでいいじゃないかと。現在、四年生。徐々に授業参加ができてきた。家では宿題のノルマもあっという間に終わるようになりました。勉強はいつでもできます。まずは、子どもさんが何に困っているか知ることが一番です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
皆さま色々なご意見をありがとうございました。
辛抱する時期というのは、色々口出しをせずに、息子の自主性を見守ろうというところの辛抱という意味でした。
担任の先生には、日々気になることはお手紙を書いたり、面談の機会を頂いたり、特別支援コーディネーターの先生にも面談の機会を頂いて相談させていただいたり、日頃の感謝をお伝えしながらも、理解を求める為の努力はして参りました。
若い先生なので、いささか経験も足りず、子どもに寄り添う指導は出来ていない様に感じますが、そこはこちらが先生に私の持ちうる限りの知識を、分かりやすい例え話などを用いてお伝えするよう、努力しています。
息子の為だけでなく、この先、若い先生が関わっていくであろう未来の子ども達のためになればという思いで、そうしています。
そうやって、少しでも知識を身につけた先生が増えていけば、必ず救われる子どもは増えるという信念で。
とは言いつつも、肝心な息子の思いにより添えていない自分が不甲斐なくもありますが、もう少し俯瞰した目線で、観察することが必要なのかなと改めて思っています。
皆さま、貴重なご意見をありがとうございました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
辛抱する時期というのは、色々口出しをせずに、息子の自主性を見守ろうというところの辛抱という意味でした。
担任の先生には、日々気になることはお手紙を書いたり、面談の機会を頂いたり、特別支援コーディネーターの先生にも面談の機会を頂いて相談させていただいたり、日頃の感謝をお伝えしながらも、理解を求める為の努力はして参りました。
若い先生なので、いささか経験も足りず、子どもに寄り添う指導は出来ていない様に感じますが、そこはこちらが先生に私の持ちうる限りの知識を、分かりやすい例え話などを用いてお伝えするよう、努力しています。
息子の為だけでなく、この先、若い先生が関わっていくであろう未来の子ども達のためになればという思いで、そうしています。
そうやって、少しでも知識を身につけた先生が増えていけば、必ず救われる子どもは増えるという信念で。
とは言いつつも、肝心な息子の思いにより添えていない自分が不甲斐なくもありますが、もう少し俯瞰した目線で、観察することが必要なのかなと改めて思っています。
皆さま、貴重なご意見をありがとうございました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちは宿題は強制してません。本人の自由でやりたくないならやらなければ?っていつも言ってます。
『疲れて出来ませんでした』って正直に言えばいいんじゃない?お母さんの宿題じゃないしって
突き放すと何故かやるんですよね。
でも、私が声がけしないとすっかり忘れてて[朝やってないパニックもう学校休む]になりうるので一応声がけはします。
後回しにし過ぎて、
ついこの間まで朝やっていたんですが
朝間に合わなかったことがあり先生に注意されたらしく寝る前にやるようになりました。
自主勉強もうちは情緒支援級なんですが
交流行かない代わりに気が向いた時でいいからタブレット学習するというのを約束で
ほぼ毎日やっています。
うちはゲームや動画などに関して
時間を設けてないです。
制限すると反発して永遠にやるタイプなので
しかし条件付きです。
やるべきことはやるです。
時間決めていた時に比べて
スムーズに済ませて、夜もすぐ寝るようになりました。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
『疲れて出来ませんでした』って正直に言えばいいんじゃない?お母さんの宿題じゃないしって
突き放すと何故かやるんですよね。
でも、私が声がけしないとすっかり忘れてて[朝やってないパニックもう学校休む]になりうるので一応声がけはします。
後回しにし過ぎて、
ついこの間まで朝やっていたんですが
朝間に合わなかったことがあり先生に注意されたらしく寝る前にやるようになりました。
自主勉強もうちは情緒支援級なんですが
交流行かない代わりに気が向いた時でいいからタブレット学習するというのを約束で
ほぼ毎日やっています。
うちはゲームや動画などに関して
時間を設けてないです。
制限すると反発して永遠にやるタイプなので
しかし条件付きです。
やるべきことはやるです。
時間決めていた時に比べて
スムーズに済ませて、夜もすぐ寝るようになりました。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
こんばんは
一瞬私が書いた質問かと思ってしまいました。
中1の自閉とADHDの息子と同じ感じです
宿題をやる気にならない、やりたい事への欲望は抑えられない、注意されるとキレる
そしてスネて寝ちゃうんですよね
.°(ಗдಗ。)°.
うちは監視すると、あっという間に出来ますが親は大変です
やりたくない事をしない為の努力はするのに…
今はストップウォッチで時間を計らせています、何かお菓子で釣るなど必死です。
親がイライラしてると話にもならないので自分の時間をとってリラックスすることも大切です(*´ω`*)
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
一瞬私が書いた質問かと思ってしまいました。
中1の自閉とADHDの息子と同じ感じです
宿題をやる気にならない、やりたい事への欲望は抑えられない、注意されるとキレる
そしてスネて寝ちゃうんですよね
.°(ಗдಗ。)°.
うちは監視すると、あっという間に出来ますが親は大変です
やりたくない事をしない為の努力はするのに…
今はストップウォッチで時間を計らせています、何かお菓子で釣るなど必死です。
親がイライラしてると話にもならないので自分の時間をとってリラックスすることも大切です(*´ω`*)
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
皆さんありがとうございます。
本人に任せてみるというのも、色々試して見たのですが、なかなか上手くいかず、結局出来ないままになるという感じです。
自主性を育むためにはしばらく辛抱して、見守ることが必要なんでしょうね。
宿題は息子が2年生の時に担任の先生から、クラスの生徒を巻き込んで、集団イジメに発展する指導を受けたことが私自身のトラウマになり、かなり神経質になって宿題は取り組ませています。
3年生の先生はとても良い先生で、この1年間で劇的に成長したのですが、4年生になってから、書字障害もあるため、漢字の書き取りは書けていればOKにして下さいとお願いしてあるのにも関わらず、書いた字を全部赤ペンで書き直しされてしまう指導になり、そこから崩れ始めたようにも思います。
自主性を育むために、親の私が辛抱しなければいけない時期に来たのかなと皆さんのご意見を伺い、思いました。
色々試してみようと思います。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
本人に任せてみるというのも、色々試して見たのですが、なかなか上手くいかず、結局出来ないままになるという感じです。
自主性を育むためにはしばらく辛抱して、見守ることが必要なんでしょうね。
宿題は息子が2年生の時に担任の先生から、クラスの生徒を巻き込んで、集団イジメに発展する指導を受けたことが私自身のトラウマになり、かなり神経質になって宿題は取り組ませています。
3年生の先生はとても良い先生で、この1年間で劇的に成長したのですが、4年生になってから、書字障害もあるため、漢字の書き取りは書けていればOKにして下さいとお願いしてあるのにも関わらず、書いた字を全部赤ペンで書き直しされてしまう指導になり、そこから崩れ始めたようにも思います。
自主性を育むために、親の私が辛抱しなければいけない時期に来たのかなと皆さんのご意見を伺い、思いました。
色々試してみようと思います。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
放課後デイサービスで多くを望むのは難しいかもしれません。
がしかし、学習支援やその他を特化しているとうたっているのならちゃんとしてもらわな...
6
ADHDと学習障害(読字)グレーと言われている小学3年生の息
回答
さんざんと言っても程度はありますが、お友だちと遊んで帰ってきてからの方が成果が出たなら、それで試してはどうでしょうか。学校で疲れて帰ってき...
9
小学校3年生の娘がいます
回答
おはようございます
ありがとうございます。昨日は2時間もめてやっとお風呂に入ってくれました。しかし、一緒に入るのは嫌と言われ脱衣所にかぎを...
10
娘は小学校3年生
回答
余談です。
うちのはLDで書くのが苦手ですし、推敲も下手なので、中学生からはそういう宿題はいくらやっても上手にはならないから
自力でやら...
16
書き写しが苦手な子の対処法について
回答
書き写すのもにがてかもしれませんが、読み取ることも苦手なのだと思います。言葉の固まりをある程度覚えて、書き写すということが苦手なのだと思い...
7
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
うちにも同じく発達障害、軽度知的、学習障害ありの子がいます。
怒られたりするのは、嫌いだしとても嫌がります。怒られたと言うショックだけが残...
7
うちには支援学級に通う小3の男の子がいて、診断はADHD不注
回答
妻が昼間仕事をして、さらに週4も夜パートしなければならない経済事情、そのうえ子供の面倒もみないなんて、シングルになった方が手当てがあるし、...
16
今年の3月頃に自閉スペクトラムと診断され、10月からデイに通
回答
息子も同じような感じの小学3年生です。
どこまで行けるか、日々ドキドキしておりますが、最低5年生くらいの学力は入れてあげたいな、と思って...
4
学習障害があります
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4
小3の男の子です
回答
告知して自覚を持ってもらいたかったのですが、反対されて告知してません。
でも児童精神科がある病院に行けば、色んな子がいるわけで、私はなんで...
12
書く事が苦手な支援級小2の息子です
回答
小学校の支援学級の担任です。皆様のアドバイスそれぞれ聞いてなるほどと私は実感しています。ただ支援学級の担当という立場から話をさせていただけ...
24
4月から小4になる男子です
回答
道村静江さん、ご存知でしょうか?
盲学校で弱視、全盲の子供達に漢字を教えられて来た方です。
(後に普通級でも教えられて、漢字習得度を飛躍的...
7
ご質問です!発達障害のあるお子さんの子育てにおいて、困ったこ
回答
コラムと過去のQ&Aを全部読まれると、かなり理解が深まると思いますよ。
親御さんの思いもよく理解できるようになるかと思います。
4
ADHD+ASD小3男児です
回答
学習も、それ以外も、間違えても死にはしない、叱られもしないと実感できるような経験の積み重ねが効くと思います。
普通級でやるのか支援級でや...
3
中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(
回答
はじめまして。
チックは年中学校でも家でも同じくらいありますか?
薬でゼロにする事は難しいと感じます。
息子の場合は、音声も運動も両方出...
7
私の家族全員発達障害です
回答
皆さんのアドバイス、共感とても嬉しいです!!
こんなにも、自身を大事にしろと言われたのは久しぶりすぎてビックリしちゃいました!
手を抜いて...
11
ASDの疲れやすさについて
回答
うちの子はとにかく疲れやすいだけではなく体調を崩します。
本人の希望もあって1年生からスポーツをさせていて、今はそれらに夢中。
週に3〜...
9
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
頭が良い方なら、子供の将来も期待できるし、母親も鼻高々になります。
ただここではそうばかりでなく、高学歴や高い知能指数でも生きにくい子達が...
16
小1の息子の事で相談させてください
回答
リロたんさん初めまして
間違っている所、やさしく諭しても癇癪を起こす、話を聞かないとのこと。
判定は受けていませんが、うちの子どもと似てい...
16
こんにちは
回答
年長さんから、なぜ塾に通わせるのかが私にはちょっと理解しがたいです。
療育とか習い事、放デイならわかりますが…。
10