締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
昨日娘が、私との長い口論のあと、「私もう死に...
昨日娘が、私との長い口論のあと、「私もう死にたい。つかれた。」と言ってきました。片手にはハサミを持っていて、自分をキズつける事はしませんでしたが、それを聞いて、見た私は悲しくなって泣いてしまいました。
事の発端は時間の約束しても切り替えが出来ず、宿題を夜遅くなってもやらなかった事が発端なのですが、死にたいとか、つかれたとか口にされてショックでもうどうしていいかわかりません。
私も疲れてしまいました。
吐ける所がここしかなくて、こんな愚痴で申し訳ありません…。
反抗期のせいもあるのでしょうか?
口論にならないよう、私がグッとイライラするのを堪えればいいのでしょうか?
何かアドバイス頂けますと大変ありがたいです。
こんなお話で、本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
事の発端は時間の約束しても切り替えが出来ず、宿題を夜遅くなってもやらなかった事が発端なのですが、死にたいとか、つかれたとか口にされてショックでもうどうしていいかわかりません。
私も疲れてしまいました。
吐ける所がここしかなくて、こんな愚痴で申し訳ありません…。
反抗期のせいもあるのでしょうか?
口論にならないよう、私がグッとイライラするのを堪えればいいのでしょうか?
何かアドバイス頂けますと大変ありがたいです。
こんなお話で、本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
おはようございます( ´ー`)
お疲れ様です。
死にたい
人生経験も語彙の知識も少ない子どもが親をドキッとさせようと発している言葉なのか
本当に今にもその行為をする兆候であるのか
お子さんの場合は口論の末ということもあるようなので、前者かと思われますがいかがですか?
ショックを受けられたお母さんを見て、ちょっといいすぎたかな?と思うか、逆に、この手を使えばお母さんはうろたえるんだな、と味を占めるかかな。
口論にならないよう我慢する
↑
思春期の子どもに対する話し合いのの工夫を大人から切り替えてみる。
同じ土俵に立たず、あまりに興奮して畳み掛けてくるようなときは、逆に親は冷静になり待つ、など今までとは違うアプローチで対応してみる。
子育てをしてきて、一番鍛えられたのは
「待つこと」でした。
親が待つことで、子どもに考えさせ、失敗するとわかっていてもやらせてみる。
偉そうに言っていますが、私もできたり出来なかったりを繰り返し今に至ります。
そうやって子どもに教えられてきたなぁと今だからこそ思えます。
反抗は必要な過程。
大変だけど、次のステップへの心の準備をしていきましょう。
愚痴吐きはとっても大切です✨
どんどん出していきましょうね😃
お疲れ様です。
死にたい
人生経験も語彙の知識も少ない子どもが親をドキッとさせようと発している言葉なのか
本当に今にもその行為をする兆候であるのか
お子さんの場合は口論の末ということもあるようなので、前者かと思われますがいかがですか?
ショックを受けられたお母さんを見て、ちょっといいすぎたかな?と思うか、逆に、この手を使えばお母さんはうろたえるんだな、と味を占めるかかな。
口論にならないよう我慢する
↑
思春期の子どもに対する話し合いのの工夫を大人から切り替えてみる。
同じ土俵に立たず、あまりに興奮して畳み掛けてくるようなときは、逆に親は冷静になり待つ、など今までとは違うアプローチで対応してみる。
子育てをしてきて、一番鍛えられたのは
「待つこと」でした。
親が待つことで、子どもに考えさせ、失敗するとわかっていてもやらせてみる。
偉そうに言っていますが、私もできたり出来なかったりを繰り返し今に至ります。
そうやって子どもに教えられてきたなぁと今だからこそ思えます。
反抗は必要な過程。
大変だけど、次のステップへの心の準備をしていきましょう。
愚痴吐きはとっても大切です✨
どんどん出していきましょうね😃
宿題くらいなら、うちの小3ASD男児(ADHD傾向もあり)は、今年度から放任していますよ😊
声掛けもしません。(小2までは声掛けしていました。)
たまに忘れる時は当然あるし、なんなら宿題そのものを学校に置き忘れてくる時もありますが、「自分で先生に伝えてね💖」と言うだけです。
主様はとても真面目で正義感が強い性格なのかな?
でも娘さんは障害ゆえに実行機能が低いタイプだと思います。
何とかなるものならとっくになってるはずなので、命に関わることでないなら、本人に任せておくことも必要なのかな。
繊細さんじゃないなら、転ばぬ先の杖になりすぎずに、適度に本人に失敗させておくことも大事だと思いますよ。
一生傍にいて指示を出し続けるわけにはいかないですから。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
声掛けもしません。(小2までは声掛けしていました。)
たまに忘れる時は当然あるし、なんなら宿題そのものを学校に置き忘れてくる時もありますが、「自分で先生に伝えてね💖」と言うだけです。
主様はとても真面目で正義感が強い性格なのかな?
でも娘さんは障害ゆえに実行機能が低いタイプだと思います。
何とかなるものならとっくになってるはずなので、命に関わることでないなら、本人に任せておくことも必要なのかな。
繊細さんじゃないなら、転ばぬ先の杖になりすぎずに、適度に本人に失敗させておくことも大事だと思いますよ。
一生傍にいて指示を出し続けるわけにはいかないですから。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
しつこくない程度に話を聞くよ?切り替えができないことに
どうしたの?と質問などしてみるといいかもしれません。
我家も週に1度は同じことがありましたので、思い出していました。
心配しているよ、どうしたの?と深刻そうに声をかけると少し安心してグチや弱音が減りますが、
子への気遣いはハッキリ言って超面倒くさいですよね、
( `ー´)ノぶっちゃけイラっとしますよね…
でも放ってはおけないし…。結局心配。
でも宿題はやらなくても大丈夫です、やらない選択をして親子関係がギスギスしない方を選んだほうがあとあとお互いのメンタルにいいような気もします。
ツライならカウンセリング受けてみる?など子に促したことがあります。
子どもに お母さんは見方だよ♡とアピールを週2~3回を5年くらい続けました、
安定するのに時間がかかりますよね…。親もしんどいですが
頑張ってください、でも頑張りすぎないでともいいたいです。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
どうしたの?と質問などしてみるといいかもしれません。
我家も週に1度は同じことがありましたので、思い出していました。
心配しているよ、どうしたの?と深刻そうに声をかけると少し安心してグチや弱音が減りますが、
子への気遣いはハッキリ言って超面倒くさいですよね、
( `ー´)ノぶっちゃけイラっとしますよね…
でも放ってはおけないし…。結局心配。
でも宿題はやらなくても大丈夫です、やらない選択をして親子関係がギスギスしない方を選んだほうがあとあとお互いのメンタルにいいような気もします。
ツライならカウンセリング受けてみる?など子に促したことがあります。
子どもに お母さんは見方だよ♡とアピールを週2~3回を5年くらい続けました、
安定するのに時間がかかりますよね…。親もしんどいですが
頑張ってください、でも頑張りすぎないでともいいたいです。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ちょうど、反抗期に入っている年頃ですよね。
約束の時間になっても切り替えができなければ、声かけをする。もしくはタイマーを使う。
↑こちらの方々から教わりました。
私は優しくないので、「そんなこと思うのであればどうぞご自由に。死ぬのはあなたです」と突っぱねてしまいます。
うちの子には、これが効いたようで「死にたい」とは言わなくなりました。
暴言、悪態はありましたけどね。
口論にならないようにするのは、非常に難しいと思います。
少し、放っておくことも、この子には必要なのかもしれません。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
約束の時間になっても切り替えができなければ、声かけをする。もしくはタイマーを使う。
↑こちらの方々から教わりました。
私は優しくないので、「そんなこと思うのであればどうぞご自由に。死ぬのはあなたです」と突っぱねてしまいます。
うちの子には、これが効いたようで「死にたい」とは言わなくなりました。
暴言、悪態はありましたけどね。
口論にならないようにするのは、非常に難しいと思います。
少し、放っておくことも、この子には必要なのかもしれません。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
毎日、お疲れ様です。
疲れちゃいますよね😢少しでも穏やかな時間が持てますように・・・
そして宿題、そんなに重要ですかね?
先生から何か言われてますか?
私は個人的に、学力と学校の宿題はまったく別物だと思ってまして、学力を重視されるなら別の方法がありますし、宿題をどうしても出せと言われるなら、現状をお伝えすることで学校の理解を得られるかと。
さすがに「死にたい」とまで言う子どもに「それでも宿題を」はないかと思います。
宿題を否定しませんが、そこで身に付けらるものと親子のバトルを天秤にかけるなら、親子間の関係改善の方がずっと大切だと思います。
よくお名前のあがる発達障害のご専門の本田秀夫先生も「宿題は百害あって一利なし」とよくおっしゃっています。
極論ですが、こういう考え方もあります。まじめに取り組んでいる方を否定するものでもないですが、ひとつのご意見として。
つかれた、というのが具体的にどういうことにつかれたのか、言語化できるとよいですよね。
学校(勉強、人間関係、先生)、家、そもそも日々のルーチン全部、色々あると思います。
そのなかで、何なら前向きに取り組めそうか、穏やかに話すためなら、宿題も学校も後回しでよいかと。ゲーム、漫画、なんでもよいと思います。
私も生きてるだけで疲れちゃうタイプです💦
なので、エネルギー配分はマストで、正直、子どもの細かいことに構っていたら自分がおかしくなるので、放置も多いです。
それが他から見ておかしいことだとしても、もう仕方ないと割りきっています。
お辛い状況をおひとりでかかえないように、理想的には学校ですが、自治体、なんなら警察、誰かに話せそうなタイミングがあれば、すかさず訴えてみてください。今回のようにネットでもいいと思います。
ひょんなところで、支援者が見つかることも少なくないはずです。
行政のLINE相談も増えているかと。
検索する意欲もわかないかもしれませんが、ちょっとでも探せるとよいですね。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
疲れちゃいますよね😢少しでも穏やかな時間が持てますように・・・
そして宿題、そんなに重要ですかね?
先生から何か言われてますか?
私は個人的に、学力と学校の宿題はまったく別物だと思ってまして、学力を重視されるなら別の方法がありますし、宿題をどうしても出せと言われるなら、現状をお伝えすることで学校の理解を得られるかと。
さすがに「死にたい」とまで言う子どもに「それでも宿題を」はないかと思います。
宿題を否定しませんが、そこで身に付けらるものと親子のバトルを天秤にかけるなら、親子間の関係改善の方がずっと大切だと思います。
よくお名前のあがる発達障害のご専門の本田秀夫先生も「宿題は百害あって一利なし」とよくおっしゃっています。
極論ですが、こういう考え方もあります。まじめに取り組んでいる方を否定するものでもないですが、ひとつのご意見として。
つかれた、というのが具体的にどういうことにつかれたのか、言語化できるとよいですよね。
学校(勉強、人間関係、先生)、家、そもそも日々のルーチン全部、色々あると思います。
そのなかで、何なら前向きに取り組めそうか、穏やかに話すためなら、宿題も学校も後回しでよいかと。ゲーム、漫画、なんでもよいと思います。
私も生きてるだけで疲れちゃうタイプです💦
なので、エネルギー配分はマストで、正直、子どもの細かいことに構っていたら自分がおかしくなるので、放置も多いです。
それが他から見ておかしいことだとしても、もう仕方ないと割りきっています。
お辛い状況をおひとりでかかえないように、理想的には学校ですが、自治体、なんなら警察、誰かに話せそうなタイミングがあれば、すかさず訴えてみてください。今回のようにネットでもいいと思います。
ひょんなところで、支援者が見つかることも少なくないはずです。
行政のLINE相談も増えているかと。
検索する意欲もわかないかもしれませんが、ちょっとでも探せるとよいですね。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
こんばんは
宿題はやらないと学校でペナルティがありますか?やらないならそのペナルティを受けてもらえばいいだけです。うちの子供達の頃は終わるまで居残りさせる方針の先生が多かったです。
しかし、中学校では提出物が出せないとダイレクトに成績にひびきます。
宿題がいつどれだけいつまでに出たのか?を把握できないと困りますよ。教科毎に宿題はでるので、複数こなさないとなりませんし。中学校の宿題を把握することは親には無理だと思いますので、結果放置することになります。その練習のためにも、もう何も言わないで観客となるのをオススメします。
提出物が間に合わない!とお子さんがキレても観客ですから、応援だけしてください。命令口調で言わないでおきましょう。頑張って!といって傍観しましょう。
宿題はさせるものではなく、自らやるものなんです。そこをお母さんが履き違えていますよ。
自らやらないなら、それもまた選択肢です。お子さんは痛い目に合わないと学ばないタイプなのかもしれないですね。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
宿題はやらないと学校でペナルティがありますか?やらないならそのペナルティを受けてもらえばいいだけです。うちの子供達の頃は終わるまで居残りさせる方針の先生が多かったです。
しかし、中学校では提出物が出せないとダイレクトに成績にひびきます。
宿題がいつどれだけいつまでに出たのか?を把握できないと困りますよ。教科毎に宿題はでるので、複数こなさないとなりませんし。中学校の宿題を把握することは親には無理だと思いますので、結果放置することになります。その練習のためにも、もう何も言わないで観客となるのをオススメします。
提出物が間に合わない!とお子さんがキレても観客ですから、応援だけしてください。命令口調で言わないでおきましょう。頑張って!といって傍観しましょう。
宿題はさせるものではなく、自らやるものなんです。そこをお母さんが履き違えていますよ。
自らやらないなら、それもまた選択肢です。お子さんは痛い目に合わないと学ばないタイプなのかもしれないですね。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害の子どもについての相談です
回答
時間管理は「事前にお知らせ」と「見える化」が大事だと思います。
基本的なスケジュールは、本人と話し合って決める→書いて壁に貼る。
時間は...
12
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
息子さんが先行き不安で混乱する様子は、お母さんにとてもそっくり。
つまり、その対策はあなたが一番良くわかっているのではないかと思います。
...
20
小6男子ADHD,ASDです
回答
JJさん
ご回答ありがとうございました。
確かに支援級に入ったからといってうまくいくわけではないのかもしれませんね。私はその検討もしてきて...
30
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
(続きです)
🔶交流授業と小3以降の支援の相談について
交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
こんばんは。お子さんの学習面難しいですよね…
私自身家庭教師をしていますが、マイナスプラス色々ありますが個人は安いです。また心理や教育の大...
15
反抗期?思春期?支援級在籍ASD小6娘について
回答
教室を出て行くのは、授業がわからないのか、つまらないのかわかりませんが、普段は支援級のこならば、その場で迷惑にならない形で座っていれば、多...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
【「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」】これは、文章題ですか?「8=⬜︎+⬜︎」という計算式の問題ですか?...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
宿題の分量、どのくらいですか?
息子さんはのタイムスケジュールを決めるとき、どのくらいお子さんの意志を尊重し、反映させてますか。
息子さん...
18
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
辛口に聞こえるかもしれませんが
お子さんは多分よそでは癇癪を起こしてはならないが、家では好きに振る舞ってよいと生まれてこのかた誤学習を重...
14
すみません
回答
どんなに約束や時間を決めても、切り替えができない…。
娘さんが困っているというよりは、お母さんが困っているという感じですかね。
声かけす...
16
支援級ってこんなところだよっていう説明をしてみましたが、これ
回答
こんにちは。
我が子は支援級に入るために小5で学区外の小学校に転校しました。以前通っていた学校は通常級のみで支援級・通級はなし、支援級を...
8
中学3年のADHD.ASD.LDの息子を持つ母親です
回答
私は、その状態が良いとは思いませんが、離婚やシングルマザーになる方が良いとも判断できないので、今できることは「変な介入」を辞めてもらうこと...
8
久し振りの質問です
回答
余談です。
中学生に対しては、マナーとエチケットに関して行き過ぎていること、節度を守ること、ルール違反については指摘しなければなりません...
5
自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます
回答
子どもが小さいときは何かとサポートが必要なので、居間の近くに子どものものが置いてあると、目が届きやすいですし呼ばれてもすぐに対応できてラク...
3
小学6年の長男がADHDと少し自閉スペクトラムがあります
回答
兄弟喧嘩の仲裁は疲れますよね。
我が家も、一人ずつなら、まぁ良い子。
一人ずつならお出掛けも苦にならない。
二人揃うと酷いです💢
弟さん...
3
<忘れっぽいのをなんとかしたい!>こんにちは
回答
凸凹君はその場での指示は一つだけ。
一つ終えたら次の指示を出す。
ホワイトボードにルーティンを書いて、時間を決めるのでも良いでしょうね...
8
10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です
回答
再度失礼します。妹さん、クラスの女子という自分より弱い人に対しての暴力は心配ですね。確かに曖昧なことは苦手です。次男も掃除の時間に話をして...
15
こんにちは
回答
WISCの検査って大きくなってもあまり変わらないと聞いたことがあります。でも、息子(中2自閉症➕ADHD)の場合節目ごとに今まで三回受ける...
4
タイムラインに入れたんですが、これで良かったのかどうか、わか
回答
りらさんはじめまして。
毎日の日記、大変ですね。
我が子は小2で、たまに出るあのね帳に四苦八苦しています。課題があることなら、書けるのです...
5