
4才(年中)の女の子。中度知的障がいの自閉症。4人きょうだいの真ん中。
3才から療育をはじめ、保育園も通っています。意味のある言葉はまだほとんどありません。指示も通らず。
3才から療育をはじめ、保育園も通っています。意味のある言葉はまだほとんどありません。指示も通らず。
投稿したQ&A


療育っていくつまで行なわれるものでしょうか?4才女の子、自閉
症(知的もあり)です。まだ話すこともできず、多動です。目は合うようになり、返事はしないのですが呼びかけにもこちらを見る事ができるようになりました。こちらの言っていることにも応じれることが増えて来ました。平日約3時間の療育をしており、再来年は特別支援学校に入学予定です。療育というのは、何歳まで行われますか?高等部が終わると、訓練的なものはないのでしょうか?訓練というのは、就職が最終の目標なのでしょうか?なんだか途方もない気持ちにまた襲われています。ご回答よろしくお願い致します。前回の質問の時におすすめしてくださった本、とても救いになりました。特に「自閉症のぼくが飛び跳ねる理由」は、コミュニケーションをとれない娘のことを少し理解できたように思えます。いつも、いつも本当にありがとうございます。
回答
放課後デイサービスは一応18歳までです!
ですが18歳まで見てるところはなかなかないのかもしれません。
療育というより、自立に向けて...


ひめさん、
ありがとうございます!今調べたら図書館に置いてあるようなので、借りてみます。ありがとうございます!


kpandaさん、
ありがとうございます。kpandaさんのことば、何度読み直したことか…。
先の見えない不安、手立てがわからない不安…正...


ヒロさん
ありがとうございます。うちの娘も全然危険認識がなく、ひとりで歩かせると道路に飛び出そうとします。何度も車を止めたこともあります…...

1

返信が遅く、本当に申し訳ありません。でも、心の支えになるお言葉をたくさんいただいて、毎日の励みになっています。ありがとうございます。
り...


麻の葉さん
何度も読み返していくうち、しみこんできました。
なんだか途方もないような気分に陥ってしまっているんだと思います。絵カードをやろ...


ありがとうございます。皆さまからいただいたアドバイスを、何度も何度も読み返しています。
murasakiさん
ありがとうございます。mu...


ありがとうございます。じっくりじっくり読ませていただいています。心が今不安定すぎて、言葉がまとまらないので、もう少し吸収できたら、返信をさ...

1

自閉症の子を育ててるのに、何か気持ちの持ちあがる方法ご存知の
方いらっしゃいますか。4才の女の子。自閉症と軽度知的を持っています。話しかけても目も合わない。通じ合えていない感覚に、落ち込んでは少しもちなおし、落ち込んでは少しもちなおしの繰り返し。手をつないでおさんぽできる日が、ごはん食べように、返事が来る日が、お母さんなんて言ってくれる日が来るんだろうか。自閉症と診断されて一年経つのに、まだ受け入れきれていません。なにか気持ちが持ち上がるような方法ご存知のかた、いませんか。自閉症って悪いばかりじゃないよ!みたいな…。気晴らしにでかけても、娘と過ごすと落ち込みます。よろしくお願いします。
回答
返信が遅く、本当に申し訳ありません。でも、心の支えになるお言葉をたくさんいただいて、毎日の励みになっています。ありがとうございます。
り...


めいママさん
家にいる間は…人形でごっこ遊びとか、ブロックとかが多いですね。お散歩もよくしています。家にいると大変なので…。
はやく落ち...

1

ふう。さん
するめですね。簡単に試せるのでやってみます!おなかがすいた感覚…療育のお弁当時間や保育園のおやつ時間はものすごくおとなしく食べ...


yuriannsakuraさん
わかりました。気を付けます。まだ信頼できる先生に出会えていませんが、病院に行ってみます。重篤な疾患がないこ...

1