受付終了
常に食べてたい…娘の食欲が異常でどう受け止めて良いのか悩んでいます。
中度知的障がいを持つ自閉症を診断されている、4才(年少)の女の子です。
三度の食事の量は普通なので、おなかいっぱいになりたいというより、常に何か口に入れていたいという感じです。
生のにんじんや大根、ピーマンなど野菜をまるかじりや、
茹でる前の乾麺をポリポリ食べます。最近異常だなと思ったのは、お米をバリバリ食べていることでした(途中遊びに変わりますが…)
逆に食事中は集中力がなく、立ち歩いたり残したりするので、余計わけがわかりません。
話せないので、勝手に棚などから出したり、冷蔵庫(鍵がついてます)に向かってチョウダイをしたりしてきて、食事の支度なんてしていたらつまみ食いが止まりません。
体型もぽっちゃりさんになってきました。太らせたくないけれど、この食欲を抑えさせる方法もわからず…。朝から夕方まで療育と保育園に行っているので、その間は食欲も抑えられているようですが。休日がひどいです。
ストレスからなのか?成長期なのか?もしくはやっぱり食欲が異常なのか…
こういう特性を持った子をどう対処していますか?
もしくは、そいういうのは今だけだよ~だったりするのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
こういうことはリタリコではなく
即主治医に相談してください!
生米を食べるとなるとかなりの異常食欲ですから
とにかく医師に伝えるべきです。
ここでのアドバイスはあてになりません。
何か重篤な疾患が隠されている可能性がないとは言えないのでまず受診してください。

退会済みさん
2017/04/24 13:43
発達障害の子供たちは、脳の中枢神経のどこかに、障害があって・・といったことは、良く話に聞きますよね。
去年、娘の通う支援学校で、保護者向けの研修会で、神経心理学医学博士の先生の、話を聴いたのですが、脳は、前頭葉、側頭葉 後頭葉、頭頂葉と4つの頭葉から出来ています。
それぞれの頭葉をつなぐ神経の伝達が、未発達、未熟なため、言葉の遅れ、行動面、知的面など、発達の遅れがみられる。ということだそうです。
ですから、娘さんのその食欲も、そういった神経の伝達が、うまくいっていないため、摂食障害を、起こしている。
状態なのではないかな?
とお読みして、思いました。
その子によって、程度の差がまちまちで、逆に、食べない子は、食に興味がなく。
食べないおこさんがいたり、娘さんのように、お腹がいっぱいになった。という満腹中枢神経の、伝達が、適切にいっていないお子さんもいます。
もともと、満腹感を、感じさせる中枢神経が、発達障害の子供たちは、未熟な子が多いので、娘さんの食欲は、異常ではないのではないか。と思います。
でも、1度。
摂食障害を、診てくれるところに、ご相談されてみても、良いかと思います。
きっと対処方法を、先生が、教えて下さるのではないかと。
Omnis cumque fugiat. Sit sed deserunt. Aut dolor sequi. Velit ut dolores. Sit eum iure. Distinctio magnam dolore. Aperiam libero eos. Sed tenetur nesciunt. Rem dolor unde. Enim sed odit. Ut sequi quod. Aut eos odio. Velit excepturi vel. Nostrum qui facere. Facere et asperiores. Dicta tenetur est. Quis doloribus qui. Saepe at dolore. Et blanditiis id. Odit culpa quasi. Sequi nesciunt laboriosam. Consequatur aut sed. Quia molestiae quos. Magnam voluptatem est. Voluptatum dolore omnis. Mollitia natus asperiores. Et ex aspernatur. Nobis vel tenetur. Qui est et. Autem odio cumque.
yuriannsakura さん
わかりました。気を付けます。まだ信頼できる先生に出会えていませんが、病院に行ってみます。重篤な疾患がないことを願うばかりです。
さとみんさん
そういえば歯磨きブラシはずーーーっとかんでます。間違った習慣…食べるものをつまむ習慣は本当にやめさせたいです。なるほど…
フランシス(旧みかん)さん
なにか…つき動かされるかのように食べ物を探します。でもよくよく見てみると、平日はつかれた夕方、休日は家にいる暇をもてあましている間…なように思います。
対処法をいっしょに考えてくれる先生を見つける事が我が家の課題な気がしてきました。
Porro enim neque. Molestiae dolorum qui. Et qui tempora. Eos deserunt dignissimos. Voluptate debitis rerum. Error similique ducimus. Ipsum quia quod. Aut aut deleniti. Reiciendis dignissimos blanditiis. Aut omnis aspernatur. Non tempora nulla. Illum officia excepturi. Labore sunt quis. Natus magnam molestiae. Saepe distinctio quos. Sunt aut nisi. Sapiente velit natus. Sed ducimus voluptatem. Qui tempora vel. Soluta animi culpa. Sapiente consectetur amet. Eum quaerat at. Soluta facilis quo. Tempore deleniti sequi. Ipsam voluptatum optio. Accusamus quidem neque. Qui culpa voluptatum. Voluptate sit inventore. Asperiores libero exercitationem. Repudiandae accusamus nobis.
めいママさん
家にいる間は…人形でごっこ遊びとか、ブロックとかが多いですね。お散歩もよくしています。家にいると大変なので…。
はやく落ち着いてほしいです…。担当医をまずは見つけなくては!ですね。
Omnis cumque fugiat. Sit sed deserunt. Aut dolor sequi. Velit ut dolores. Sit eum iure. Distinctio magnam dolore. Aperiam libero eos. Sed tenetur nesciunt. Rem dolor unde. Enim sed odit. Ut sequi quod. Aut eos odio. Velit excepturi vel. Nostrum qui facere. Facere et asperiores. Dicta tenetur est. Quis doloribus qui. Saepe at dolore. Et blanditiis id. Odit culpa quasi. Sequi nesciunt laboriosam. Consequatur aut sed. Quia molestiae quos. Magnam voluptatem est. Voluptatum dolore omnis. Mollitia natus asperiores. Et ex aspernatur. Nobis vel tenetur. Qui est et. Autem odio cumque.
うちの娘と似ているので多分…ですが(*^-^*)
口腔に刺激が欲しいだけ!だと思いますよ。歯ごたえのある食品が好きなんですよね。口の中がツンツン刺激されて心地良かったり、安心するのかも知れません。
食事に集中できないのは、一日中食べているから💦常にお腹いっぱいだから、食事の時間になっても食べたくないだけ。異常食欲では、ないと思います。
でも、一日中ず~っと食べているのは、早いうちに直したいですね。自閉症の子は、間違った習慣が一度身についてしまうとその修正が本当に難しいです。食べ過ぎて肥満⤵更に虫歯・治療となると大変どころの騒ぎじゃ済まないです(つд`)💦
うちの娘は、歯磨きが長いんですよ~(笑)
本見ながら~の作業でお行儀は悪いのですが💦歯磨きによる口腔刺激で落ちつくみたい❤
我が家では【歩き歯磨き禁止】ですが、ダラダラ長い歯磨きは🆗なんです。その効果か?虫歯も無いですよ~(*^-^*)
今度、仕上げ磨きを長めにしてみて、娘さんの様子をみるといいかも?お口の中のマッサージだと思えば、気持ちいいのも納得ですよね🎵
Porro enim neque. Molestiae dolorum qui. Et qui tempora. Eos deserunt dignissimos. Voluptate debitis rerum. Error similique ducimus. Ipsum quia quod. Aut aut deleniti. Reiciendis dignissimos blanditiis. Aut omnis aspernatur. Non tempora nulla. Illum officia excepturi. Labore sunt quis. Natus magnam molestiae. Saepe distinctio quos. Sunt aut nisi. Sapiente velit natus. Sed ducimus voluptatem. Qui tempora vel. Soluta animi culpa. Sapiente consectetur amet. Eum quaerat at. Soluta facilis quo. Tempore deleniti sequi. Ipsam voluptatum optio. Accusamus quidem neque. Qui culpa voluptatum. Voluptate sit inventore. Asperiores libero exercitationem. Repudiandae accusamus nobis.
イカが不漁という記事を見かけたばかりなんですが。感覚刺激という意味ではスルメなんかもオススメです。パックンごっくんではなく、じっくりもぐもぐしてもらおうという作戦ですね。ちょっと覚えてもらわないと、うまくいかないような気もしますが。(うちはたしかダメでした……。飲み込まずにもぐもぐすることがマスターできませんでした。)
噛むこと自体は良いことなので、口腔マッサージ等のオマケ感覚で、変わったことをしたくなったらどうぞ。
できることなら、お腹がすいた経験をさせたいですね~。お腹がペコペコだとご飯もさぞやおいしいだろうと思います。
Perferendis repellat tenetur. Assumenda aliquid ut. Suscipit occaecati repudiandae. Autem numquam est. Et ex ipsum. Non iusto nobis. Ea aut dolores. Odit magnam facere. Rerum eos blanditiis. Velit illum velit. Animi dolorem quibusdam. Nam tenetur qui. Voluptatem ut inventore. Asperiores enim dolor. Numquam perferendis officiis. Et illum alias. Cumque tempore consequatur. Et omnis quia. Omnis odit veritatis. Hic fugit natus. Et veniam architecto. Occaecati quia non. Ut quod qui. Ea atque veritatis. Dolores cumque totam. Adipisci distinctio rerum. Quasi quis ut. Aut corporis voluptatum. Rerum quo autem. Ut dignissimos eos.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。