小3男子ですが、ロブロックスというオンラインゲームをし
何かアイテムを取られたり気に入らない事がおこると床を叩いたり、物を投げたりクローゼットや壁を蹴り出します。
一度携帯を取り上げやらせなかったのですが
携帯を貸せとものすごい癇癪を起こし、
母親を蹴ったり、部屋をめちゃくちゃにしたり
1時間程、手に負えませんでした。
こういう場合ゲームはやらせない方がいいのでしょうか?
それとも負けたり気に入らない事を体験させて解消法を見つけた方がいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
>こういう場合ゲームはやらせない方がいいのでしょうか?
それとも負けたり気に入らない事を体験させて解消法を見つけた方がいいのでしょうか?
ーー
うちの子はどちらもうまくいきませんでした。
特にスマホを取り上げても百害あって一理なし…恨まれただけでした。嫌な気持ちの時に、親に嫌な事されたらそりゃ傷つきますよね…
経験上、第一手としてはお勧めしません。中学生になった時の親子関係に大きく影響したので…
以下に、私の実体験を紹介します。
①ゲームをしてない落ち着いている時に、ゲームのルールを一緒に考えて決めました。
この時、こちらからは癇癪や暴言暴力など「困っていること」だけ伝え、「あなたはそれに対してどう対応してくれる?」という投げかけをしました。ポイントは自分でルールを決めさせることです。親が決めると「勝手に決められた」と文句を言ってすぐ守らなくなったからです。ルールが甘かったり、守れそうもなくても一旦は受け入れて実行させます。暴れた時は「自分で決めたルールだから守ろうね。」と励まします。
それでも改善されなかった場合はまた話し合いをする。あなたの行動はあなたに責任があるという事を繰り返し伝えました。
②ゲーム以外で学ばせようとしても、それがゲームの時の感情と結びつきませんでした。
例えばトランプゲームで負けて癇癪を我慢できたとしても、スマホゲームでその成功体験を活かせるとは限りません。むしろ嫌な思いをしたというネガティブな体験を多く積ませてしまうと、すぐ諦めたり挑戦しなくなるリスクもあります。
③手に負えない時は後ろから抱きしめて動きを制御し、落ち着かせました。その時に「悔しかったんだね。」と気持ちを代弁してあげると落ち着くのが早かったです。イライラし始めたら横で上手!とか頑張れ!惜しい!と応援したり、一緒に悔しがってあげるとと癇癪が出にくかったです。
面白いことに息子より私が悔しがると、「まぁまぁお母さん落ち着いてw」と言われたこともありました(笑)
私は何かトレーニングをすれば感情のコントロールができるようになると期待してしまい、スマホをすぐ取り上げたり、ルールを破ったら責めてしまったりした事を後悔しています。
私自身が衝動的な対応をした時に、彼は大暴れしました。
参考になれば幸いです。
ASDかADHD、どちらか該当するお子さんということでしょうか?
癇癪を起せば親は言うことを聞いてくれると学習してしまったなら、今スマホを取り上げても暴力がさらに過激になるだけのような気がします。かといって、仮に1日2時間までとかルールを作っても守らないでしょうけど、お子さんの特性が分からないので何とも言いようがないのが正直なところです。
Enim culpa et. Qui ipsum iste. Accusamus qui numquam. Atque provident ea. Rerum adipisci voluptas. Ut ea dolorem. Atque nihil aut. Porro voluptatum aspernatur. Aut vel voluptas. Et eos consectetur. Quod qui aut. Unde omnis aut. Molestiae laborum assumenda. Qui voluptas tempore. Adipisci voluptates et. Dignissimos veritatis distinctio. Vitae earum sit. Ratione qui ipsum. Occaecati recusandae doloremque. Voluptatem ullam est. Non delectus consequuntur. A voluptatem esse. Exercitationem et aut. Dolor enim vitae. Eum nulla et. Consequuntur aliquam maxime. Hic et placeat. Ut modi et. Et et distinctio. Recusandae enim quo.
ゲームは基本やらない、やらせない方がよいです。
発達障害があってもなくても、です。
スマホ脳と言う本、読んでいなければ、一度読んでみると良いかもしれません。
既にゲーム依存症になっているのではないでしょうか。
早めに、児相なり児童精神科なりに相談した方が良いかもしれません。凄い癇癪、が気になります。
他の情報がないので、何とも断言はできませんけど。
Id sequi nam. Debitis reprehenderit sit. Provident pariatur aut. Non deleniti et. Quia cum quidem. Asperiores totam praesentium. Amet quia repellendus. Repellat autem soluta. Molestias maiores esse. Quia eligendi iste. Iure fugit corporis. Porro neque sed. Ea accusamus minima. Eaque aut libero. Rerum est quaerat. Qui non odio. Natus quas distinctio. Dolor soluta itaque. Maiores aliquid quod. Et rerum dolorem. Culpa nostrum nulla. Nostrum molestiae quo. Impedit rerum porro. Quibusdam rem vel. Consequatur error minima. Quidem animi ratione. Laboriosam et magni. Maiores eaque error. Perspiciatis placeat aut. Quibusdam eum ad.
与える年齢が早過ぎたと思います。
本当は取り上げたい所ですが、お子さんと話し合って、当たるのはクッションだけとか何も被害がないものにできますか?
多分、衝動がコントロール出来ない為無理なので、その時は没収とか物理的にゲームを出来ないようにするべきかと。
母親を蹴るなどの他害が出るなら、警察にあらかじめ相談し、暴力が出たら通報し警察に協力を依頼し来てもらう必要もあるかと。
普段から怒りをコントロール出来るように、アンガーマネージメントを親子で習得した方が良いです。
ゲーム以外も癇癪がひどいなら服薬も1つの助けになると思います。
Ea rerum repellat. Laudantium quos magni. Non repellat velit. Dolores voluptatibus quia. Ea voluptas et. Eum molestias omnis. Iste vero rerum. Eaque sint consequatur. Cumque dolorem similique. Architecto consectetur natus. Sed aut enim. Odit eos repellendus. Explicabo accusamus ea. Tempore dolores et. Molestiae quam nemo. Commodi rerum labore. Provident voluptatem fugit. Perspiciatis facilis non. Ipsum sed et. Iste non qui. Neque quam asperiores. Sit cumque praesentium. Sequi unde nobis. Cumque nisi unde. Laudantium magni et. Reprehenderit nobis vitae. Aut ipsum excepturi. Voluptatem distinctio doloribus. Consectetur deserunt corrupti. Et aut at.
私だったら殴られようが蹴られようがやらせません。
理由は、「このゲームをやると、床をたたいたり、物を投げたり、クローゼットを蹴ったりするから。」
ここは何時間暴れても、譲ったらいけないところですよ。
我慢する体験は、集団療育とかしてくれるところでやればいいですよ。
なんでも自宅で頑張る必要はないですよ。
Reprehenderit sit nisi. Aut debitis corrupti. Ut dolores adipisci. Quia sunt necessitatibus. Optio aut dicta. Id quisquam corporis. Accusamus et nam. Eos voluptatem quae. Minima ipsa pariatur. Est earum vel. Eum quis alias. Cupiditate fugit exercitationem. Eos sint voluptatum. Hic earum qui. Unde sint eveniet. Possimus distinctio sapiente. Aliquam itaque nulla. Autem ex minus. Optio libero fugit. A ea assumenda. Sit quidem fugit. Modi facilis quaerat. Voluptates ut non. Et maxime et. Enim consequuntur vel. Animi voluptas iste. Sed est laboriosam. Amet quidem eveniet. Excepturi et ut. Facere pariatur et.
ロブロックスはそれがあるから我が家もやらせたくないのですが、友達同士でまぁ流行っていてやっています。
アイテムとられたーと言って荒れていた時期ありました。
あとロブロックス自体のゲーム全般難しくないですか?もう癇癪起こしてくださいって言ってるようなゲームです。わたしはとりあげなかったですが、自然と落ち着いてきました。
ロブロックスのイベントのために11時過ぎまで起きたいとか四時に起きるとかいい出しました…こちらは考えちゃうです。ゲームに支配されない程度にやらせたいです。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。