質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学3年の男児です

退会済みさん

2013/10/05 13:23
4
小学3年の男児です。
普通学校へ通い、サッカーや進学塾にも通ってます。
小学入学した頃より、度々担任から連絡が入るようになり
授業中に大声を出したり、友達とのトラブル等がありました。日々、怒ったりなだめたりで現在に至ってます。
最近、担任にも言われ私も感じてる事ですが
急な時間変更などに激しく怒りかんしゃくをおこします。
しばらく拗ねた後、落ちついた際、こういう行為はよくないと説明すると理解します。
学校でも急な時間割り変更などがあるとキレるらしく廊下に出されしばらくすると謝りという事が度々あるようです。
子供が切れて拗ねたりした時の対応はどのようにすればいいのでしょうか?
今は、しばらくほっておき、それでも治らない時は
下手に出てなだめて説明し
納得させてます。
そのような感じでいいのでしょうか?
あと度々同じような事を繰り返しがあり、発達障害などがあるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/709
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。

頑張っていらっしゃいますね。

>あと度々同じような事を繰り返しがあり、発達障害などがあるのでしょうか?

発達障害があるのか、ないのかは小児精神科(名前は違うかも)の先生にしか
診断ができないので答えられません。

急な時間変更はうちの息子も苦手でした。私が担任の先生にお願いしたのは
早めに伝えてもらうことと視覚支援でした。
協力的な先生は前日の夜や登校前に連絡をくれましたよ。先生としても電話1本で
パニックにならないのならそのほうが楽ですものね。

視覚支援については、黒板の隅に毎日の時間割を書いてくださいました。
そして変更があるときは二重線で消して書き直してもらう。それが息子にとっては
わかりやすかったようです。

>子供が切れて拗ねたりした時の対応はどのようにすればいいのでしょうか?

ちひろママさんの方法で大体いいと思いますよ。
説明は短く簡潔に話すと理解しやすいようです。あと肯定的な言葉を使うと
いいかな。
↑でhancanさんがおっしゃっているように視覚から入れるのもいいと思いますよ。
メモ帳にでもパパッと書いてそれを見せながら説明をします。息子が中学年のころ
まではメモ帳が必需品でした(苦笑)。

発達障害の息子に有効な方法ですが、健常児のお子さんにも有効な方法だと
思いますよ。

ちひろママさんと息子さんに合う方法がみつかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/709
退会済みさん
2013/10/05 17:13
hancanさんありがとうございます。
視覚から入れてみるとは
気がつきませんでした。
いつも冷静に落ちついた時に
説明してました。
さっそくそうしてみます。
お互い頑張りましょう〜
そして、ありがとう。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/709
Haffyさん
2013/10/06 10:07
ちひろママ様

 基本的に「キレている」時と「キレていない」時は別人格であると思ったほうがよいです。ですから、落ち着いてから謝りに行ったとしても「キレる」ことは少なくなりません。

 ですから、「キレて」しまっている時は対応を全くせず、無反応にしてしまえばよいです。そこでなだめたりすると行動が徐々に悪化していく可能性が高いです。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-51.html

 放っておくと行動が悪化しますが、それでも放っておくと行動自体が改善します。

 まずは、起こらなかった日にごほうびがもらえるようにすることで暴力行為は減らせます。家で怒らなかった、怒っても手を出さなかった日にほめてごほうびが得られるように約束し、ゲームやお菓子を渡してあげたらどうでしょうか。他行動分化強化と言います。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-27.html
2連続、3連続とその日がのびていけたら段々とごほうびを多くしてあげます。トークンシステムを使うとやりやすいです。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-16.html

 暴力行為が出てしまった場合は、ごほうびは与えません。このようにすること癇癪行為がコントロールできるようになります。

 その後に、スケジュール変更に弱いという問題に対応できます。例えば、日常の中で少しずつスケジュール変更をしてしまうことで、スケジュール変更に慣れさせる方法です。エクスポージャーと呼ばれます。
http://abehavior.blog76.fc2.com/blog-entry-157.html ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/709
hancanさん
2013/10/05 14:53
ちひろママさん、我が家の息子も小学校3年の男の子です。
我が家の息子も、ほぼ同じ状態です。
授業はストップしますし、トラブルを起こすし、今や見ていられない状態です。
授業の急な変更ではありませんが担任が
不在だったり授業中担任が他の子の方にいくとイライラに集中力欠如です。
私の相談している方が、時間割、スケジュールを作って、次の行動に移せるよう、聴覚からではなく視覚から入れて見ては?と言われて来ました。
急な変更も、視覚から入れてじっくり観察する時間を設けてみては?
私も、作成してみようかと思っています。
ダメ元ですが。


...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

小学校四年生のASDの長男これまでは、空気が読めない不思議系

ながらも人に迷惑をかけるタイプではなく人懐っこかったため、だらしがなくてちょっと独特だけど物知り・発言が面白い子、としてなんとなく認知され...
回答
𝙘𝙝𝙚𝙚𝙧𝙛𝙪𝙡さん 色々寄り添ってくださった回答をありがとうごさいます。息子さんのお話も聞かせていただき、大変参考になりました。 自分...
14

20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚え...
回答
辛口になります。 文句言っていても、何も変わらないですよね。 本当に就労したいとお考えなら、就労移行支援など、就労に繋がる方法は、他に...
7

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
ナビコさん。アドバイスありがとうございます。 中三の半年間は、殆ど支援級で過ごしていました。ウチの息子と中一男子の二人のクラス編成ですの...
8

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
私だけの経験からですが、私立(特に女子校)は、変わった子多いですよ。 私が行っていたのは、校則が厳しいけど、通う子はおっとりめの子が多い...
26

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
続きです。 それと、発達障害があり人と関わるのが苦手な人に関しては、資格をとれば働きやすいと思うのはやめては? 資格はある、それに自分は...
17

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ママちゃんさん ありがとうございます。そう言っていただき、心が救われる思いです。 普段そういうことがないのに、ママちゃんさんのご回答を...
6

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
こんばんは。 方法として考えてみたのですが、まず中3の長男さんはもう大きいので自己責任で本人に任せてみては。 裏で主さんは不登校になった...
9

小学6年生女子の母です

ADHDの疑いがあり、7月に結果がわかる予定です。友達とのコミュニケーションがあまりうまくなく一年に何回か問題が起きてしまいます。部活も色...
回答
確かに、発達障害の子はトラブルになりやすいかな…とは思いますが… そうじゃなくて。いじめに近くないですか? 診断ある無しではなく。 例...
4

はじめまして

今春高校生になる息子と年中になる娘をもつ母です。悩みは、長男のことですが、小学校のときは少年野球もやっており、リーダータイプではないし上手...
回答
やっちんさん、もうもうさん。momo64さん、丁寧な回答ありがとうございます。 私が一番心配なのは、コミュニケーション能力にかけてるので...
6

3兄弟の母です

3男が国語、算数で通級しております。(長文です。すみません)首都圏に通える程度の街に住んでおりますが、兄2人の進学に合わせて、東京(南武線...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 神奈川についてはわからないのですが。うちが引っ越した時のことを書きますね。 うちの息子(ア...
4

いつもお世話になっております

年長の娘の就学が未だもやもやが残り、なかなか決断出来ずにいます。検査は田中ビネー100.WIPPSI78.ADHDの不注意型な感じと、聴覚...
回答
こんにちは。 いろいろ悩まれる時期だと思います。 第三候補まで考えておられるようですが、見学や体験入学はされましたか? 教育委員会の就学相...
5

中学2年の男の子の母です

小学校4年生の時に、ADHDの診断をされました。正直、頭では理解したつもりでも、心は、他の子と一緒であって欲しいと思ってました。今もそうい...
回答
がぶりえるさん 回答ありがとうございます。 まだ夏休みは長いので、色々探してみます。 不登校については、こちらがどうしても焦ってしまい、感...
19