質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

今日、お出かけ先でうちの娘1歳がいきなり3歳...

退会済みさん

2018/04/29 20:17
8
今日、お出かけ先で うちの娘1歳が いきなり3歳くらいの子に 突き飛ばされました。

娘は立ってただけなのですが、どこからかその子がやってきて 娘の前で立ち止まり ドーンと突いて 娘は床で頭を打って大泣きしてしまいました。

その子のお母さんは 私にすいませんと言って その後はその子を追うのに必死そうでした。

パーソナルスペースが広かったのかな? 興味があったけど適切な関わり方がまだわからないのかななど 思うと、本当は 可愛い我が子が頭を打って心配でしたが、お母さんに『大丈夫です』というのが精一杯でした。

旦那は なんであの子をお母さんは叱らないんだ! と納得いかないようでした。

障害あるなし 関係なく これから お子さん同士のトラブルは避けては通らないと思います。

私は保育士をしているので、今回 冷静に(怒らず) 対応できたと思いますが 分かっていてもやはり打ったところが頭でしたし床も硬かったので心配でしたし悲しかったです。 特に旦那はモヤモヤが大きかったと思います。

いい出来事ではありませんでしたが、今回の事で もし自分の子が反対に加害者になった時 どう対応するのがベストなんだろうと考えるきっかけにもなりました。

相手の方の気持ち的には 子どもにその場で注意した方が 気持ちがおさまる?かもしれないけど、お子さんや状況によっては 出来ない もしくは良くないこともありますよね?

みなさんは自分の子どもが 他のお子さんに怪我 もしくは今回のように なにかしてしまった現場に居合わせた時 どのような対応をされますか?
❶やってしまった自分の子への対応
❷相手のお子さんへの対応
❸保護者への対応

ぜひ教えていただきたいです。
はじめての投稿で、場違いな質問でしたらすみません。
※自分の育児の参考にさせていただきたいのと、保護者の方で 悩んでいる方がいれば アドバイスなど出来るよう参考にさせていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/04/30 10:06
皆さま回答ありがとうございます!

普段の生活で お子さんやお母さんが どのように困り、どのような対応をされているのか 知りたいなと思い質問させてもらいました。

保育士と名乗りながら 知識のない投稿をしてしまい、嫌な気持ちをさせてしまった方がいればすみません。

保育所では お子さん方の普段の様子などから 活動量や 共有の量を調節しています。
また、登園前には職員間で 今日の活動でのお子さんの気をつける事や職員配置をミーティングして 出来るだけ トラブルなく楽しく過ごせるよう配慮しています。
トラブルが起きた時には お互いの気持ちを代弁したり、年齢や発達の様子に合わせて、絵に描いて トラブルの状況を整理したり 相手の気持ちを整理したりすることもあります。
相手の反応をみて まずいことをしたと思い謝れる子、状況や相手の気持ちを大人が伝えると 謝れる子 などその子に応じた関わりをしています。


でも、一歩園の外にでれば また出来ることが違うな…と感じました。
今まで保護者の方にアドバイスしていたことも 実生活に活かせるようなアドバイスができていたんだろうか と恥ずかしながら 子どもを産んでから 反省することがおおいです。

お一人お一人にコメント出来ずにすみません。

皆さまの回答しっかり読んで 勉強させてもらいます。本当にありがとうございます!

分かりにくい質問に丁寧に回答してくださった皆様に感謝します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100801
マキアさん
2018/04/30 06:20
保育士さんなら発達障害の子との関わり方くらい研修受けているのかと思っていましたが、一応お答えします。

まだ3歳の頃は発語がなく、ごめんなさいが出来なかった時期があるのでもう、ひたすら謝るしかないですね。相手にケガがなかったらそれで退散します。相手もいやだろうし。ケガをさせた事はありませんでしたからそれ以上の場合はわかりません。
パフォーマンス的に叱る場面見せても無意味です。場所を変えて息子にクールダウンさせることも必要なので、甘い、逃げてると思われるかも知れませんがその場を離れます。

如何でしょうか?ご期待には添えましたでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/100801


1、叩いたらダメと怒ってから謝るよう促す
2、ごめんね、いたかったね。と謝る。
3、すみませんでした、以後気を付けます。と謝る。

3はすみませんが、目を見るのが怖くてというか顔向けできなくて視線は合わせられません。

本当はその場で「遊びたかったらあそぼうと声かけよう」と教えたいところですが一瞬でも目と手を離してしまったことへの反省と情けなさと、相手のおこさんへの申し訳なさで頭がいっぱいになっています。


そして家に帰ってから、外出は控えようと決意します。

...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/100801
そらさん
2018/04/30 01:28
空海さんの立ち位置が解らないので、発達障害のある子の母に質問したいというスタンスなのだろうと仮定して答えますね。
私の場合は、発達障害があろうがなかろうが怪我をさせたら逃げようが暴れようがしでかした事を一緒に確認させて謝ります。

細かい対応は空海さんのお子様が加害者側になった時に考えたら良いのではないでしょうか?
私もまだまだ6年たらずの育児経験ですが、いろんなママさんが居て、いろんな育児があるんだなって知りました。
どれが正解かを突き詰めるよりも私は私で、子は世界に1人だけの私の子。
それでも相手方の対応にモヤモヤしたら旦那にだけは人様の育児の批判をタラタラと愚痴ります。

そして自分の子を守れるのは私だけなんだなって最近思います。
人を傷つけて平気な人にはなって欲しくないですからキチンと子供の為に謝罪はちゃんとしたいです。
自分の子供を守る為にも。

でも、正解探しよりも自分はどうしたいかでいいのでは?
保育士さんとの事ですから、ちゃんと対応されるだろうと思いますし。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/100801
退会済みさん
2018/04/29 20:40
とりあえず加害側になったら「コラー」です。

しかし幼い時に息子が危ないことしていてコラーとかなりでかい声で威嚇するように叱ったせいで自閉傾向になったんじゃないかと今になって罪悪感を持ってますので、でかい声で怖がらせる叱り方ではなく
ちょっとハッと気づかせるくらいの言い方にしようと最近は思ってます。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/100801
sacchanさん
2018/04/30 06:42
はじめまして。4歳のADHD疑い(未診断、療育中)の息子がいる者です。
「お出かけ先」が公園や児童館なのか、ショッピングセンター等の商業施設内でのことなのか、
相手に怪我があるのかないのか、こども(加害側)の状況(パニック中かそうでないか)など、
状況によって対応は変わってくると思います。

うちの場合、商業施設のような場所で突発的に起こってしまったことでしたら、
まず相手の子が怪我してないかどうかを確認して、私が丁重に謝ります。
息子には手で×をして「お友達にドンってしません」と教えて、
どうしてそうしたのか理由を聞き、パニックを起こしてないようでしたら謝るように促します。

息子がパニック状態にあって謝罪できそうにない場合は、すぐその場を離れます。
そしてベンチなど少し落ち着ける場所に移動してから、相手の子を突き飛ばした理由を聞きます。
詰問する感じではなく、あくまでも理由を知りたいと伝える感じです。
その理由によって今後の対処が変わってくる場合があるのと(例:今まで分からなかった感覚過敏が判明したり)、
息子の自己肯定感が下がって二次障がいになるのを予防する意味もあるからです。

そうして息子(加害側)の言い分をひと通り聞いた上で、
ドンってしたらなぜダメなのか(相手の子はどんな気持ちだったか、どんな風に危ないか)を伝え、
最後に息子はどうすれば良かったのか、具体的な方法を教えます。

ちなみに、幼稚園や近所の公園など相手との関係が継続的な場所でもめごとが起こった場合は、
少し時間がかかっても双方の言い分を必ず聞くようにしてます。
息子は発語があやふやでお友達に直接話してもわかってもらえないことが多々あるのですが、
双方の言い分を聞いて通訳してあげるともめごとは大体収まるので。

ただ、発達障がいとひとことに言っても特性は本当にバラバラです。
うちはこんな感じですが、会話や気持ちの切り替えにもっと時間がかかる子だと
親が謝罪してその場を離れるので精いっぱいの場合もあるだろうな…と思います。

参考になりますれば☆ ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/100801
退会済みさん
2018/04/30 07:01
保育士さんなら釈迦に説法ですが
年齢によって対処は全く異なりますよね。
ついでに、発達に凸凹があると個人さもありますが。まあ、このおかあさんの対応はまず合格なのではないかと。
とりあえずまず、謝ったから赤点ではないですね。五段階で「3評価」

加害者側としては、この状態でまず謝罪する。被害者側も被害が大ケガではないなら、「相手のことを察してあげる。」が正解だと思います。

追いかけて、注意してるのかもしれませんしね。日常的にそういうことが多く困ってるのかもしれませんし。
毎日毎日謝罪と注意ばかりだと、またそれはそれで問題ですし、ほどほどでいいということもあります。
やってはダメと注意するとか、まず、コラッ!と叱るのも大事なことですが、タイミング、その子の個性によっては違いますし。

あとは、急に近寄ってくるなどの子は要注意で、大人が察して、ドンさせないようにする。
それは被害者側親がやってもよいですしね。

シミュレーションしていただければと思いますが、謝罪、確認、注意の3つだけでもその瞬間に適切に一人の親がこなすことはかなり難しいですよ。
ご主人はできるのかな?出来たとしたら、それは才能であって、皆が出来ません。
そこそこ、言えるタイプでも逃走中の我が子を見失わないようにしながら「うちの子がごめんなさい。痛かったよね、ごめんね。どこか打ちませんでしたか?怪我はない?」と言うのが精一杯と思うんですよね。
何を優先させるかによって、何をすべきか?は難しいですが、注意はそのあとでしていたらよいし。被害者側がしても構わないし。

私は逃げてないなら、注意してごめんなさい。をさせてきました。
が、癇癪などがある場合それが正解ではないので、ごめんなさい。ちょっと今虫の居所が悪くて目をはなした私のミスです。躾がなってなくてお恥ずかしい。などと親が罪を被るようにはしてますが、それは相手の「親」の気持ちに寄り添うためにしていることで、子どものためかどうかはわからないですね。

無理やり謝罪させて大泣きさせたところで
場の雰囲気は悪くなるだけですし。

逃げたら、注意するよりもまず追いかけるときうのも、子どもが未就学ならそれも正しいのではないかと思います。

互いに察する。ではないかと。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
知的障害のある今年中学の娘がいます。 1こちらのコミュニティにあると思います。ですが、保護者の茶話会などやっている自治体もありますので、探...
12

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
大変難しい問題に直面されていますね。 隠していても不祥事が多発する事で社会に問題視されてしまい、事の収拾の為に「障害」について告白せざるお...
8

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
療育ってそんなに立派な事をしていないです。 ただ、子どもの出来ない!のステップを細かくして対応して褒めてあげるのが基本です。 本当に、こん...
19

春らしい風や景色が増えてきましたね

ご存知の方も多いとは思いますが・・・4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。4月2日、世界の各地で様々なイベントが行われます。もちろん日本で...
回答
がぶりえるさん 情報ありがとうございます❗ 4月2日のことは知っていましたが、どこか他人事だったのですよね。 でも、今年はがぶりえるさん...
12

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
素敵なお子様達ですね。 息子は、知的がありますが…知的だからなのか?素直すぎるところがあります。 不器用で身体の使い方も苦手なんですが… ...
21