締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
注目引き(天邪鬼な行動)が多くてイライラする...
注目引き(天邪鬼な行動)が多くてイライラする事が多くなりました。お知恵をお貸し下さい!
小学3年男の子・知的有りで現在支援級に通っています。精神年齢や言葉に関しては3~4歳児かと思うほどとても幼いです。(未だにいないいないばあ、おかあさんといっしょ大好き・・・)
例えば「蹴っちゃだめ~」と言いながら蹴ってきます。悪い事という認識は有る様ですごく軽くなんですが。
ひたすら「蹴っちゃだめ~・蹴っちゃだめ~」と言いながら蹴ってくるので私が「蹴っちゃだめ」と言えば満足なのか止めます。しかし、数分後には同じ行動をしてきます。蹴る以外にも叩く・壁などをドンドンする・物を落とす・ドカドカ床を踏み鳴らす・つねるなどなど・・・全てわざとやって注目を引こうとします。
色々対応はしているのですが、どの対応が良いのか分からなくなってきました(TдT)
1.無視する→ひたすら蹴ってくる。とてもイライラする
2.「蹴っちゃだめ」と言う→その時は止めるが数分後にはまたやってくるのでまたイライラする
3.あんた、分かってるのになぜ仕掛ける~とうい感じで睨みながら無視→一応止めるが又同じことをする
4.「分かってるなら、止めなさい!!」とちょっと強めに注意→泣く。いじけんぼモード突入。面倒くさい。
若干ABAの事も調べましたので、無視して消去と思っているのですがなかなかうまくいかなくて・・・代理行動の提案としても何をすれば良いのかと。。。対応にばらつきがあるのも悪いのかとも思いますが何が正解か分からなくて。
コミュニケーション力が低いのでこんな形でコミュニケーションを取ってきているのかなと思うと、もう少しスキルが上がればこんなことはなくなるかなと思ったり。甘いですか?
小学3年男の子・知的有りで現在支援級に通っています。精神年齢や言葉に関しては3~4歳児かと思うほどとても幼いです。(未だにいないいないばあ、おかあさんといっしょ大好き・・・)
例えば「蹴っちゃだめ~」と言いながら蹴ってきます。悪い事という認識は有る様ですごく軽くなんですが。
ひたすら「蹴っちゃだめ~・蹴っちゃだめ~」と言いながら蹴ってくるので私が「蹴っちゃだめ」と言えば満足なのか止めます。しかし、数分後には同じ行動をしてきます。蹴る以外にも叩く・壁などをドンドンする・物を落とす・ドカドカ床を踏み鳴らす・つねるなどなど・・・全てわざとやって注目を引こうとします。
色々対応はしているのですが、どの対応が良いのか分からなくなってきました(TдT)
1.無視する→ひたすら蹴ってくる。とてもイライラする
2.「蹴っちゃだめ」と言う→その時は止めるが数分後にはまたやってくるのでまたイライラする
3.あんた、分かってるのになぜ仕掛ける~とうい感じで睨みながら無視→一応止めるが又同じことをする
4.「分かってるなら、止めなさい!!」とちょっと強めに注意→泣く。いじけんぼモード突入。面倒くさい。
若干ABAの事も調べましたので、無視して消去と思っているのですがなかなかうまくいかなくて・・・代理行動の提案としても何をすれば良いのかと。。。対応にばらつきがあるのも悪いのかとも思いますが何が正解か分からなくて。
コミュニケーション力が低いのでこんな形でコミュニケーションを取ってきているのかなと思うと、もう少しスキルが上がればこんなことはなくなるかなと思ったり。甘いですか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
あこね様
はじめまして。kpandaと申します。注目引きは、子どもらしい行動ではありますが、
知的に遅れのある子の場合は、ひとつの発達段階に長期間留まることから、
問題になりやすく、手段として身についてしまうと、
弱い者への他傷や物壊しにつながりやすいので、早めに消去することをお勧めします。
消去はあこねさまの思う通り、無視=受け流すことです。
無視をするとひたすら蹴ってくるのは当たり前で、想定内の行動です。
いつもなら、何か言ったり反応してくれるのに、急に反応がなくなるのですから、
おかしいな。と思って一時的には、ひどくなります。
それでもひたすら無視していくことによって、やっても無駄だということを学んでいきます。
ただ、これは行動を無毒化する対応ですから、親の方もものすっごーーーーーーーーーーい忍耐が必要です。
一度や二度で効果があるものではなく、年単位で続けていき、その行動が消えても
好ましくない行動には、同様に続けていく必要があります。
蹴りつづけるのならば逃げます。泣いて追いかけて、わめくかもしれませんが、それでも反応しません。「あっ」と言うのもアウト。怖い顔をするのもアウトです。
行動が止んだ時には、必ずそれを認めて誉めて強化していくのも大切ですよね。
障害が重い人ほど時間がかかりますが、確実になくなります。
あこねさんの知識は確実ですから、あとは根性だけかと存じます。
素直な要求には、快く応えていくことが代替えの行動となると思います。
反応し続けて、こじらせて思春期にたいへんな破壊行動に至るかたも多くいらっしゃるので、今のうちに
徹底することをお勧めしたいです。学校の先生などにもご協力いただけるとよろしいかと思います。
はじめまして。kpandaと申します。注目引きは、子どもらしい行動ではありますが、
知的に遅れのある子の場合は、ひとつの発達段階に長期間留まることから、
問題になりやすく、手段として身についてしまうと、
弱い者への他傷や物壊しにつながりやすいので、早めに消去することをお勧めします。
消去はあこねさまの思う通り、無視=受け流すことです。
無視をするとひたすら蹴ってくるのは当たり前で、想定内の行動です。
いつもなら、何か言ったり反応してくれるのに、急に反応がなくなるのですから、
おかしいな。と思って一時的には、ひどくなります。
それでもひたすら無視していくことによって、やっても無駄だということを学んでいきます。
ただ、これは行動を無毒化する対応ですから、親の方もものすっごーーーーーーーーーーい忍耐が必要です。
一度や二度で効果があるものではなく、年単位で続けていき、その行動が消えても
好ましくない行動には、同様に続けていく必要があります。
蹴りつづけるのならば逃げます。泣いて追いかけて、わめくかもしれませんが、それでも反応しません。「あっ」と言うのもアウト。怖い顔をするのもアウトです。
行動が止んだ時には、必ずそれを認めて誉めて強化していくのも大切ですよね。
障害が重い人ほど時間がかかりますが、確実になくなります。
あこねさんの知識は確実ですから、あとは根性だけかと存じます。
素直な要求には、快く応えていくことが代替えの行動となると思います。
反応し続けて、こじらせて思春期にたいへんな破壊行動に至るかたも多くいらっしゃるので、今のうちに
徹底することをお勧めしたいです。学校の先生などにもご協力いただけるとよろしいかと思います。
はじめまして。
想像なのですが、かまって欲しいアピールなのかなぁと…
違ったらごめんなさい(^-^;)
家も似たような感じの時があります。
とにかく執拗です。
あまりのしつこさにキレてしまいます(^-^;)
Eテレは家もよく観てますよ。
週末など手が空いてるときは、公園に行って走らせるとか散歩とか運動させます。
ネタ切れの日は一緒にテレビゲームもします
また、その日の予定を(何もない日は何して遊ぶかなど)ホワイトボードに書いて確認するようにしています。
参考になると幸いです(^-^) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
想像なのですが、かまって欲しいアピールなのかなぁと…
違ったらごめんなさい(^-^;)
家も似たような感じの時があります。
とにかく執拗です。
あまりのしつこさにキレてしまいます(^-^;)
Eテレは家もよく観てますよ。
週末など手が空いてるときは、公園に行って走らせるとか散歩とか運動させます。
ネタ切れの日は一緒にテレビゲームもします
また、その日の予定を(何もない日は何して遊ぶかなど)ホワイトボードに書いて確認するようにしています。
参考になると幸いです(^-^) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
生活介護事業所の施設長をしているものです。
行動の機能が「注目」であるとほぼ確定しているとのこと。その子のことをよく理解されているのだろうと感じます。注目行動には消去が有効ですが、一貫した対応が必要なためやり通すことが困難でしょうね。ちょっとした受け答え、仕草、表情も反応になってしまいます。
弱化という方法がありますがハードな方法なので頻発はしないで下さい。例えば、良くない注目行動があったら、ペナルティで掃除をさせるとか、好きなおやつを無しにするといったいわゆる罰です。弱化だけでは望ましい行動を学ぶことができないので、代替行動を探すことは同時進行で必要です。注目行動と確定しているので、その子が注目されている感を感じてくれれば良いのです。良くない行動が出なかったら30分親と一緒に遊び放題!といったルールを作るやり方もあります。ABAの方法は有効と思うので、文献を読んだり関わっている専門家に具体的なやり方を聞いて見ましょう。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
行動の機能が「注目」であるとほぼ確定しているとのこと。その子のことをよく理解されているのだろうと感じます。注目行動には消去が有効ですが、一貫した対応が必要なためやり通すことが困難でしょうね。ちょっとした受け答え、仕草、表情も反応になってしまいます。
弱化という方法がありますがハードな方法なので頻発はしないで下さい。例えば、良くない注目行動があったら、ペナルティで掃除をさせるとか、好きなおやつを無しにするといったいわゆる罰です。弱化だけでは望ましい行動を学ぶことができないので、代替行動を探すことは同時進行で必要です。注目行動と確定しているので、その子が注目されている感を感じてくれれば良いのです。良くない行動が出なかったら30分親と一緒に遊び放題!といったルールを作るやり方もあります。ABAの方法は有効と思うので、文献を読んだり関わっている専門家に具体的なやり方を聞いて見ましょう。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
お子さんの障害のことを考えると、今の癖はできるかぎりやめさせた方がいいと思います。
今の蹴ったりつねったりでは、注目を引くにしてもよいアプローチではないですしね。
昔、知的障害のあるお子さんが叩いたりつねる行動をしているときに、親御さんが遊びたいなら遊ぼうっていうんだよとか、お話ししようと言うんだよ。と教えていたことがあって
なるほどなぁと思った事があります。
参考にはならないかもしれませんが、感情的になったり、パニックになる子が暴力をふるい、叩く蹴るがおさまりにくい場合、叩きたいならコレをとクッションなど叩いても怪我や破壊のおそれの少ないものを準備して、どうしても叩きたい、蹴りたいならこれを叩いて。と提案して、人などを蹴らせないようにする方法はありますよ。
応用きくかも。と思いましたので、参考まで。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
今の蹴ったりつねったりでは、注目を引くにしてもよいアプローチではないですしね。
昔、知的障害のあるお子さんが叩いたりつねる行動をしているときに、親御さんが遊びたいなら遊ぼうっていうんだよとか、お話ししようと言うんだよ。と教えていたことがあって
なるほどなぁと思った事があります。
参考にはならないかもしれませんが、感情的になったり、パニックになる子が暴力をふるい、叩く蹴るがおさまりにくい場合、叩きたいならコレをとクッションなど叩いても怪我や破壊のおそれの少ないものを準備して、どうしても叩きたい、蹴りたいならこれを叩いて。と提案して、人などを蹴らせないようにする方法はありますよ。
応用きくかも。と思いましたので、参考まで。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
コミュニケーションが難しい
どうすればいいのか
わからないんだと思います
うちの息子も小さい頃は蹴ってました
蹴っちゃダメでは、わかりにくかったみたいで
痛いと言いながら、軽く蹴り返すと「痛い〜」とやらなくなりました
つねるのも、つねられたら痛いとわかるとやめました
ドンドンなど音を鳴らすと耳を手で押さえて嫌そうに「うるさい〜」と教えました
息子も音が苦手なので、よく耳を押さえてました
人がどう感じるか
動くか予測できない
試しているかもしれないですね
注意だけではなく、体験させる
小さい頃は科学館や、キッズプラザへ
よく連れて行きました
カラダをよく動かしたり、使い方がわかると感覚も変わってくると思います ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
どうすればいいのか
わからないんだと思います
うちの息子も小さい頃は蹴ってました
蹴っちゃダメでは、わかりにくかったみたいで
痛いと言いながら、軽く蹴り返すと「痛い〜」とやらなくなりました
つねるのも、つねられたら痛いとわかるとやめました
ドンドンなど音を鳴らすと耳を手で押さえて嫌そうに「うるさい〜」と教えました
息子も音が苦手なので、よく耳を押さえてました
人がどう感じるか
動くか予測できない
試しているかもしれないですね
注意だけではなく、体験させる
小さい頃は科学館や、キッズプラザへ
よく連れて行きました
カラダをよく動かしたり、使い方がわかると感覚も変わってくると思います ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
承認欲求?感覚刺激欲求?どれかなぁ~と思いました。
同じ活動・反応に安心するのかもしれません。
室内用トランポリンなんかどうでしょうか・・・? ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
同じ活動・反応に安心するのかもしれません。
室内用トランポリンなんかどうでしょうか・・・? ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症と軽度(中度より)知的障害の小学一年生の女の子のことで
回答
デリケートゾーンが赤くなったり、いたがるなら、皮膚科か婦人科に行ってお薬をもらって塗ってあげるといいかも。
触りすぎると菌が入ったりするか...
7
みなさんの「こだわりの活かし方」を教えてください!こんにちは
回答
kaoruさん
辞書の英単語をほぼすべて覚えてしまうなんて、一度好きになったらずっと熱中し続けることが出来る点が弟さんの能力なんですね。...
22
カームダウンルームやブースって使ったことありますか?使ってよ
回答
公共の場所や、イベント会場での設置のお話ですか?
であれば、とっても助かってます。
我が家の息子(22歳)は、スペースの有無、無い場合は「...
5
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
「最近になって保育園に馴染めなくなった」ということは、お子さん自身が「集団の中における自分自身を客観視できるようになった。空気(状況)を読...
16
現在コンサータを服用しています
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、
ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。
今の季節は温度差が激し...
3
はじめて質問します!4月から特別支援学校に通う娘がおります
回答
みなさん詳しくありがとうございます!
1年生になる前に準備をしなければと、(その方が習慣づくかと思い…)焦っていましたが、とりあえずと...
9
中等度知的障害、自閉スペクトラム症の疑いの診断を受けた来年年
回答
ナビコさん
回答ありがとうございます!
私はいま2人目の育休中で保育所に通っています。そしてこの前園から年少は担任が1人ということもあるの...
11
いつもお世話になっております
回答
こんにちは😃
コンサータの使い方について、土日に休薬と言われる事はあります。
ウチの子の場合は、まず、コンサータなしで日常生活を送るのが厳...
5
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
にぎやかな日にはイオンにはいきません。
フードコートでご飯を食べる予定にはしません。
トイレには、自分だけでもハンカチを持って行きます。...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
1.こちらのサイトにもあるのでは?
コミュニティはご確認されていますか?もし,まだであればぜひご確認をと思います。
2.書籍に関しては,...
12
学習障害があります
回答
皆、誤字脱字は、ありますよ。
でも、診断が、出ているのであれば
支援を、してもらえると、いいね。
4
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
きのこさん、すごい、うちは育てるのできなくて
家にある一個のですら、朝顔すら全部
からしてしまうからよく犬、生きてるね
言われるほど逆に尊...
9
いつも皆さまの体験や経験からの貴重なお話で勉強させていただい
回答
以前、こちらでだったかと思いますが、ご自分のお子さまが職場であるディに通っていますとのコメントみたことあります。制限はあるか分かりませんが...
1
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。
私も22年間続けた仕事を辞め...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
drymangoさん
情報ありがとうございます。
LINEのノート機能のように、過去の記事をまとめて後から誰でも見えるようにしたいので、出...
13
6歳になったASDと知的障害のある娘がいます
回答
はじめまして。
我が家も末っ子次男が、先程台風で風が強くなってるのにハイツの前に出ました。
11歳なので、危ないことはしなかったけどテン...
4
お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい
回答
全く同じ立場なので他の方の回答にとても興味があります。
目指すものもほぼ同じです。参考になることが書けなくてすいません。
自閉症の認知...
21
自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相
回答
大変難しい問題に直面されていますね。
隠していても不祥事が多発する事で社会に問題視されてしまい、事の収拾の為に「障害」について告白せざるお...
8
ヘルパーに頼むとは、具体的にどこの課に頼むものなのでしょうか
回答
みなさんありがとうございます!(やっちんさんまでありがとうございます…!!)
障害福祉課、障害支援課なのですね。てっきり介護保険かと思って...
5