来月1歳になる 11ヶ月 女の子 です
自閉症の特徴が多くあり、不安な日々を過ごしています
市の保健師には相談しておりますが、質問させてください
元々2ヶ月頃から吐き戻し(一度に100ぐらい)と飲みが悪くなり体重管理のため保健師さんに来てもらってます
離乳食もなかなか食べず、1時間以上かけて何とか口に入れている状態です
飲み込むのも苦手で野菜などはブンブンチョッパーで刻んでます
現状↓
・呼んでも振り向かない
10ヶ月頃は近くでそっと声をかけて振り向く事もあったが、今はほとんど振り向かない
肩を叩いてもこちらを見ない
遠くから呼んだ時の方が向く確率が高い
名前ではなく、好きなYouTubeの名前を言うと振り向く
・視線が合わない
目が合ってもすぐ逸らすことが多い
・表情が乏しい
新生児の頃から笑うことがほとんどなく、今もあまり笑わない たまに、ツボに入る事があるとゲラゲラ笑う、基本無表情
・指さし しない
こちらが指を指した方向を見る事も少ない
・言葉が遅い
意味のある言葉はひとつも出てません
喃語も最近まんまんまんと言い出したかな?
・愛着形成がない
私も見ても喜んで寄ってくる事がない
・模倣がない
以前パチパチが出来ていましたが、やらなくなってしまった 今も何度か試みているがやらない
バイバイなど教えているが出来ない
・手を触られるのを嫌がる
・後追いがほとんどない
部屋に1人でも遊んでいる 泣かない
・正しくおもちゃで遊べない
基本全て舐めて噛んでいるだけ
運動面では1人で歩くのも安定してきており、順調に発達していそうです
診断が出来ないのは重々承知しておりますが
自閉症の可能性は高いでしょうか?
よろしくお願いいたします
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
ろろろさん、こんばんは。
まず、大きく深呼吸して、肩の力をぬいてください。
「頑張ります」と書かれていますが、十分がんばってらっしゃるようなので、これ以上、がんばらなくていいんですよ。
お子さん、かわいいですよね。
可愛い、可愛いで、たくさん話しかけて、たくさんお出かけ(おさんぽ)してください。
秋の紅葉を楽しめる季節になりますので、赤や黄色の葉っぱで遊んだりして、一緒に楽しい時間を過ごしてください。
離乳食も、育児本のとおりに進まなくても大丈夫です。
保健師さんに見てもらっているなら、栄養不足の心配はないと思います。離乳食もがんばりすぎないことが大事です。
食事の時間は楽しくないと。ボーロや赤ちゃんおせんべいは食べますか?食べる練習中なので、一緒におやつ食べてみたりしてもよいかも。
まだ分からないよねという月齢のお子さんを心配している親御さんにお伝えしているのは、
〇〇ができないから発達障害じゃないかと検索するなら
〇〇ができるようになるのは何ヶ月から何ヶ月くらいなのか(本当に遅れてるのかどうか)
〇〇ができるようになるには何をしたら良いのか
を調べたほうが良いんじゃないかということ。
更に言うと、
お子さんが、ほんの少しでも好きなもの好きなことを探して一緒にやってみること。
でしょうか。
逆模倣といって、大人が子供のマネをして興味を引くという働きかけ方があります。
喃語や繰り返す動作を真似して反応を見てみたらどうかなと思います。
舐めて噛むのが好きなら、そういう玩具を渡してあげるのも良いんじゃないでしゃうか。
目を逸らすのが、興味がないとか面白くないなら良いのですが、怖いと感じていそうなら、しばらくは止めといてあげて良いんじゃないかと思います。
言葉を話したいと思った時に体ができてると、声がしっかり出せて良いので、たくさん歩いたり起伏のあるところを歩いたり、いろんな遊具を楽しんだりすると良いと思います。
そうやって一緒に楽しいことをすると、「ああ、この人といると良いなぁ」と愛着ができてくるかもしれません。
Odit exercitationem aut. Eaque numquam omnis. Est eius repellendus. Et sed corporis. Quisquam cupiditate sed. Cum quae itaque. Officia cupiditate voluptatem. Culpa est eos. Corrupti eligendi sed. Est est ad. Veritatis ut ab. Tenetur ut eveniet. Incidunt occaecati fuga. Ipsam omnis nulla. Eum nemo sunt. Aut inventore distinctio. Est quia in. Repellat exercitationem alias. Esse assumenda similique. Possimus et qui. Exercitationem repudiandae velit. Possimus necessitatibus ea. Autem sequi voluptatem. Dignissimos in nulla. Quas at distinctio. In quas ea. Quasi voluptatibus blanditiis. Laborum omnis aut. Provident rerum dolorem. Sequi harum qui.
らんまるさん おはようございます!
がんばらなくていいですよ
本当に救われます...ありがとうございます
可愛いんです
とってもとっても可愛くて大好きなんです
でも、毎日気持ちは一方通行で
ご飯など時間ばかりかかって
感情が抑えられない日もあり
娘に怒ってしまうこともあって
自己嫌悪です
食にまったく興味が無く、YouTubeを
見せないと座ってもくれません
一口もスプーン3分の1程度しか食べず
楽しく食べるとは程遠くもうどうしたら
良いのか、、、
最近、お菓子のつかみ食べが少し出来るようになった所なので試してみます!
Nobis ipsum dolorem. Unde veniam magni. Ullam quia adipisci. Voluptatem magni quia. Fugiat est dolores. Numquam et quisquam. Qui perspiciatis error. Quo quam aperiam. Est omnis recusandae. Labore deserunt eum. Minima deleniti qui. Suscipit exercitationem est. Molestias corrupti nostrum. Fugit iusto possimus. Tempore iusto aut. Harum tempore rem. Qui voluptatem aut. Ipsam mollitia omnis. Id distinctio error. Saepe qui totam. Vel minus mollitia. Blanditiis fugit et. A accusantium blanditiis. Illo voluptatem ipsam. Id id omnis. Perferendis neque molestiae. Doloremque omnis iusto. Velit rerum neque. Asperiores commodi iusto. Modi ipsa eaque.
ろろろさん、お返事ありがとうございます。
まず、食事タイムにYouTubeやテレビは消しましょう。
ろろろさんが美味しく食べる様子などを見せてあげてください。
果物は食べられますか?
バナナを一本まるごと持ってきて、黄色いねー、曲がってるねー、皮をむいてみよう!とか声をかけてみたり。潰さないと食べられないなら、目の前でつぶしているのを見せてあげてください。
食べ物に興味が持てないと、食事が楽しいと感じられないと、離乳食や幼児食はなかなかすすみません。
お天気がいい日は、どこか公園に行って、ピクニックシートを敷いて、おやつや焼き芋を食べたりするのもいいかもしれません。
食べられなくても、楽しい時間にしてあげてください。
食べないなら、無理して食べさせなくてもいいんです。
毎日楽しくはできないと思います。でも、それはそれでいいんです。
たまに楽しく過ごせたらいいと思います。
それくらいの気持ちで過ごしてください。
手を抜いてもいいし、怒ることがあってもいいんです。
こうしなくちゃ、がんばらなくちゃ、をいったん忘れてみるといいのかなって思います。
Odit exercitationem aut. Eaque numquam omnis. Est eius repellendus. Et sed corporis. Quisquam cupiditate sed. Cum quae itaque. Officia cupiditate voluptatem. Culpa est eos. Corrupti eligendi sed. Est est ad. Veritatis ut ab. Tenetur ut eveniet. Incidunt occaecati fuga. Ipsam omnis nulla. Eum nemo sunt. Aut inventore distinctio. Est quia in. Repellat exercitationem alias. Esse assumenda similique. Possimus et qui. Exercitationem repudiandae velit. Possimus necessitatibus ea. Autem sequi voluptatem. Dignissimos in nulla. Quas at distinctio. In quas ea. Quasi voluptatibus blanditiis. Laborum omnis aut. Provident rerum dolorem. Sequi harum qui.
ねこさん
お返事ありがとうございます!
入力が上手くできておらず、ご指摘ありがとうございます。追記させていただきました。
保健師さんからは、発達支援センターの方の見解を聞いていただけるとお言葉があり、お返事を待っている所です。
身内に、3ヶ月違いの子がおり、どうしても遅れや違いが目立ってしまい、不安にかられてしまいます。
娘との時間を楽しめるように考えてみます。
Reiciendis tempora laborum. Blanditiis aperiam et. Tenetur repellat illo. Architecto sapiente et. Voluptatum enim eveniet. Omnis quia est. Quia consequatur doloribus. Qui sit illo. Tempore perferendis cupiditate. Qui sunt quasi. Molestiae laboriosam dicta. Consectetur aut porro. Quo blanditiis alias. Ut dolor quia. Veniam impedit nostrum. Aut impedit expedita. Perferendis omnis in. Non natus sapiente. Consequatur sit autem. Sit dolorem ullam. Voluptas qui nemo. Officiis quia debitis. Debitis velit incidunt. Sequi alias rem. Molestias fugit eligendi. Doloribus et doloremque. Necessitatibus repellendus distinctio. Occaecati non natus. Quasi ratione eligendi. Illum quia hic.
11月で1才になり今1才2ヶ月の男の子のママしてます。
全く同じ状況だったのでついコメントしてしまいました。
うちのこも食に興味がなく全く食べないので、必死におもちゃやYouTubeで気をとらせて1時間かけて口に運んでます。それも中期食ぐらいの軟らかさで。栄養が足りてないのでミルクを足しますが飲まないときのほうが多いです。毎日のこの時間が憂鬱で育児ノイローゼになってしまいました。発達も遅く発語もなければ歩けません。食べないと本当につらいですよね。今は食べられるようになりましたか?
私も定期的に病院に通っていてみてもらっていますが、様子見が続きしんどいです。
Aut et asperiores. Laborum velit vel. Aliquam vel et. Ipsa possimus laborum. Quasi sequi veniam. Nobis facilis esse. Non minus laborum. Omnis voluptas ipsa. Possimus officiis animi. Laborum facere enim. Et perspiciatis et. Recusandae quae eos. Sit repudiandae quod. Harum est nam. Vel impedit dolorem. Qui necessitatibus reprehenderit. Magnam hic voluptates. Debitis unde rem. Perferendis aspernatur voluptate. Vitae unde fugiat. Ut quidem dolor. Cumque quaerat est. In totam dignissimos. Non veniam voluptate. Error aspernatur in. Incidunt laudantium perferendis. Quasi provident quis. Laboriosam architecto molestias. Molestias consequatur aut. Aut et qui.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。