りうさんのページ

りう
高2、中3 ADHD姉妹の母です。
姉妹はすごく仲良しです。

姉は女子校でもまれてめっちゃくちゃ気を遣うようになりました。2017年6月3年時よりコンサータ服用。
コンサータがひっかかり1年留学の夢破れて5か月行きます。

妹、癇癪で2019年7月同じく3年時よりコンサータ服用。独自言語やルールを持っていて最近はコスプレイベントに出てはります。

同居中元主人、色々あって私が同じ世界を共有することを拒否しています。

私はひどいうつの時は越えましたが安定剤と眠剤必須。カウンセリングは有効。
日中働いていて できれば家には帰りたくない感じ。
ダイアリーをみる
したコラム
もっと公園で遊んでくれたら…ASD長男の気になる友達付き合い。「みんなと遊べる日」はくる?のタイトル画像

もっと公園で遊んでくれたら…ASD長男の気になる友達付き合い。「みんなと遊べる...

7390 view
2021/03/17
「記念日反応」で突然襲ったうつ症状、どう乗り越える…!?私が実践した5つのことのタイトル画像

「記念日反応」で突然襲ったうつ症状、どう乗り越える…!?私が実践した5つのこと

13623 view
2021/03/16
不登校中に始めたオンライン学習。出席扱いの安心感と、毎日の学びから自信が生まれ再び登校できるようになるまで【発達ナビユーザーの声】 のタイトル画像

不登校中に始めたオンライン学習。出席扱いの安心感と、毎日の学びから自信が生まれ...

8274 view
2021/03/12
小4発達障害娘、回避できないパニックはまだまだあって...対応方法を練習中のタイトル画像

小4発達障害娘、回避できないパニックはまだまだあって...対応方法を練習中

21242 view
2021/03/10
怒るべき?「友達からゲームソフトをもらった」と小4ADHD息子に打ち明けられてのタイトル画像

怒るべき?「友達からゲームソフトをもらった」と小4ADHD息子に打ち明けられて

12851 view
2021/03/04
返事はするのに伝わっていないのはなぜ?わが家が実践するASD兄妹への声かけのコツ!のタイトル画像

返事はするのに伝わっていないのはなぜ?わが家が実践するASD兄妹への声かけのコ...

21758 view
2021/02/26
鉛筆はキライ、ひらがなドリルはイヤ。「書く」のが苦手なASD小1長男がラブレターを?のタイトル画像

鉛筆はキライ、ひらがなドリルはイヤ。「書く」のが苦手なASD小1長男がラブレタ...

12820 view
2021/02/22
発達障害を描き続けて10年超。著書とともに振り返る当時の子育てや取材での気づき、いま保護者の方に伝えたいこと【かなしろにゃんこ。さんインタビュー】のタイトル画像

発達障害を描き続けて10年超。著書とともに振り返る当時の子育てや取材での気づき...

20972 view
2021/02/20
自閉症息子のパニックに限界寸前だった私。心に刺さった医師からのアドバイスのタイトル画像

自閉症息子のパニックに限界寸前だった私。心に刺さった医師からのアドバイス

85134 view
2021/02/12
転校先でのいじめ、味方のいない毎日で家で暴れる娘。苦悩を振り返って思う「出会い」の大切さ【小学校生活での困りごと 第2話】のタイトル画像

転校先でのいじめ、味方のいない毎日で家で暴れる娘。苦悩を振り返って思う「出会い...

31757 view
2021/02/11
支度が遅い小1娘。休み時間を思うように過ごせず凹む様子を見て、先生に手助けをお願いするとのタイトル画像

支度が遅い小1娘。休み時間を思うように過ごせず凹む様子を見て、先生に手助けをお...

26524 view
2021/02/10
困ったときの「僕は悪くない!」発言に潜む、ASD小5息子の課題。周囲との摩擦が心配でのタイトル画像

困ったときの「僕は悪くない!」発言に潜む、ASD小5息子の課題。周囲との摩擦が...

21133 view
2021/02/09