りうさんのページ

りう
高2、中3 ADHD姉妹の母です。
姉妹はすごく仲良しです。

姉は女子校でもまれてめっちゃくちゃ気を遣うようになりました。2017年6月3年時よりコンサータ服用。
コンサータがひっかかり1年留学の夢破れて5か月行きます。

妹、癇癪で2019年7月同じく3年時よりコンサータ服用。独自言語やルールを持っていて最近はコスプレイベントに出てはります。

同居中元主人、色々あって私が同じ世界を共有することを拒否しています。

私はひどいうつの時は越えましたが安定剤と眠剤必須。カウンセリングは有効。
日中働いていて できれば家には帰りたくない感じ。
ダイアリーをみる
したコラム
外見でわかる障害・わかりにくい自閉症――お年寄りから座席を譲られたクラスメートとパニックで怒鳴られる息子、それぞれの葛藤のタイトル画像

外見でわかる障害・わかりにくい自閉症――お年寄りから座席を譲られたクラスメート...

32348 view
2020/09/22
38歳デザイナー「大人になって発達障害の診断を受け、許されたように感じた」仕事での失敗や離婚を経て見つけた、なんとかするための"工夫"【連載 #見えない障害と生きる】のタイトル画像

38歳デザイナー「大人になって発達障害の診断を受け、許されたように感じた」仕事...

19197 view
2020/09/03
ASD長男、初めての夏休み!順調に見えた学童生活が、突然の「行きたくない」宣言。パパとの勉強で大泣き、オンライン会議中のちょっかい――いつもとは違う夏だけれどのタイトル画像

ASD長男、初めての夏休み!順調に見えた学童生活が、突然の「行きたくない」宣言...

11429 view
2020/08/31
スペシャルタイムのはずが大喧嘩に!情緒不安定な次男、夜中まで待っていて――母が失敗から学んだ、一番大切なコトのタイトル画像

スペシャルタイムのはずが大喧嘩に!情緒不安定な次男、夜中まで待っていて――母が...

11823 view
2020/08/28
ASD中2娘の反抗期!?「全部お父さんが悪い」と不満気に当たる理由は、無法に感じられる行動にあった...?のタイトル画像

ASD中2娘の反抗期!?「全部お父さんが悪い」と不満気に当たる理由は、無法に感...

17029 view
2020/08/25
「才能があっていいな」自己肯定感の低い発達障害娘を褒めていたときの、息子の一言でハッとして。メディアの影響も?のタイトル画像

「才能があっていいな」自己肯定感の低い発達障害娘を褒めていたときの、息子の一言...

20177 view
2020/08/13
発達障害小4娘のパニック時に見えた、きょうだい関係の変化。喧嘩の時は一歩も引かない3歳息子が状況を察知して…のタイトル画像

発達障害小4娘のパニック時に見えた、きょうだい関係の変化。喧嘩の時は一歩も引か...

45176 view
2020/08/12
「その言い回し、誤解を生んでいたかも?」わかりやすい「伝えかた」で、発達障害むっくんのパニックを劇的回避!のタイトル画像

「その言い回し、誤解を生んでいたかも?」わかりやすい「伝えかた」で、発達障害む...

21991 view
2020/07/28
好きなことも楽しんでほしいけれど…進まないASD中2娘の家庭学習。長引いた休校で家族のストレスも高まる中、救いの一手は意外なところから!?のタイトル画像

好きなことも楽しんでほしいけれど…進まないASD中2娘の家庭学習。長引いた休校...

15301 view
2020/07/27
やらなければいけないことを身体が拒否!集中できない、気持ちが下がる意外なワケ。ADHD息子の振り返りから感じた環境を整える大切さのタイトル画像

やらなければいけないことを身体が拒否!集中できない、気持ちが下がる意外なワケ。...

25240 view
2020/07/14
【発達凸凹長男の中学校受験】本格的に通学開始!中1の壁にぶち当たる日々、驚きの成長も【最終話】のタイトル画像

【発達凸凹長男の中学校受験】本格的に通学開始!中1の壁にぶち当たる日々、驚きの...

16320 view
2020/07/09
声かけを苦痛に感じ「忘れないようにしたいのに!」と自分を責める発達障害小4娘。ホワイトボード作戦を提案したら...のタイトル画像

声かけを苦痛に感じ「忘れないようにしたいのに!」と自分を責める発達障害小4娘。...

36126 view
2020/07/08