りうさんのページ

りう
高2、中3 ADHD姉妹の母です。
姉妹はすごく仲良しです。

姉は女子校でもまれてめっちゃくちゃ気を遣うようになりました。2017年6月3年時よりコンサータ服用。
コンサータがひっかかり1年留学の夢破れて5か月行きます。

妹、癇癪で2019年7月同じく3年時よりコンサータ服用。独自言語やルールを持っていて最近はコスプレイベントに出てはります。

同居中元主人、色々あって私が同じ世界を共有することを拒否しています。

私はひどいうつの時は越えましたが安定剤と眠剤必須。カウンセリングは有効。
日中働いていて できれば家には帰りたくない感じ。
ダイアリーをみる
したコラム
LDの基礎から具体的な支援方法までわかる専門書『LDの「定義」を再考する』が発売のタイトル画像

LDの基礎から具体的な支援方法までわかる専門書『LDの「定義」を再考する』が発売

12522 view
2019/11/12
自閉症息子に「思いやりの嘘」をどう教える…!?親子でシミュレーションしてみたらのタイトル画像

自閉症息子に「思いやりの嘘」をどう教える…!?親子でシミュレーションしてみたら

18304 view
2019/11/01
ゲームがASD兄妹の世界を広げた…!好きや得意を開花、親子コミュニケーションにもよい影響を与えると思うワケのタイトル画像

ゲームがASD兄妹の世界を広げた…!好きや得意を開花、親子コミュニケーションに...

25145 view
2019/10/18
【発達障害の娘の宿題問題】変えるべきは、量ではなく…?娘のペースで取り組めるようになった、わが家の解決策【後編】のタイトル画像

【発達障害の娘の宿題問題】変えるべきは、量ではなく…?娘のペースで取り組めるよ...

33642 view
2019/10/16
【発達障害の娘の宿題問題】キャパオーバーで情緒不安定に!全部やる?減らすべき?それとも…わが家の解決策【前編】のタイトル画像

【発達障害の娘の宿題問題】キャパオーバーで情緒不安定に!全部やる?減らすべき?...

47436 view
2019/10/09
「女性である」基準が分からない――子ども時代から感じた違和感。「私は私である」と受け止められるようになってのタイトル画像

「女性である」基準が分からない――子ども時代から感じた違和感。「私は私である」...

66734 view
2019/08/16
パニック、自傷を「やめなさい!」と制されて――自閉症息子のやり場のない気持ちを、受け止めきれなかった私のタイトル画像

パニック、自傷を「やめなさい!」と制されて――自閉症息子のやり場のない気持ちを...

36412 view
2019/08/13
「息子の問題行動、私のせい?」誰にも言えない悩みを話せた教育相談所――その後の親子関係の土台を築いた2年間のコトのタイトル画像

「息子の問題行動、私のせい?」誰にも言えない悩みを話せた教育相談所――その後の...

38901 view
2019/07/22
睡眠問題が登校を阻む…!ASD兄妹が毎日学校に行きたくてもいけないワケのタイトル画像

睡眠問題が登校を阻む…!ASD兄妹が毎日学校に行きたくてもいけないワケ

46172 view
2019/07/12
ADHD息子の超強力な「買って!」攻撃、我慢しなかったのにはワケがあった…!?10年後に分かった意外な理由のタイトル画像

ADHD息子の超強力な「買って!」攻撃、我慢しなかったのにはワケがあった…!?...

81609 view
2019/07/09
「こんな勉強がしたい!」不登校だった息子の始業式の朝を変えた、春休みのレク【息子の復学 Vol.2】のタイトル画像

「こんな勉強がしたい!」不登校だった息子の始業式の朝を変えた、春休みのレク【息...

25168 view
2019/07/08
限界だった発達障害の娘、中2で特別支援学級へ――そして高校選択も最終段階に【わが家の進路選択 Vol.6】のタイトル画像

限界だった発達障害の娘、中2で特別支援学級へ――そして高校選択も最終段階に【わ...

97062 view
2019/07/05