りうさんのページ

りう
高2、中3 ADHD姉妹の母です。
姉妹はすごく仲良しです。

姉は女子校でもまれてめっちゃくちゃ気を遣うようになりました。2017年6月3年時よりコンサータ服用。
コンサータがひっかかり1年留学の夢破れて5か月行きます。

妹、癇癪で2019年7月同じく3年時よりコンサータ服用。独自言語やルールを持っていて最近はコスプレイベントに出てはります。

同居中元主人、色々あって私が同じ世界を共有することを拒否しています。

私はひどいうつの時は越えましたが安定剤と眠剤必須。カウンセリングは有効。
日中働いていて できれば家には帰りたくない感じ。
ダイアリーをみる
したコラム
「気持ち見える化」がキーワード。親子同じ目線で取り組む、わが家の療育のタイトル画像

「気持ち見える化」がキーワード。親子同じ目線で取り組む、わが家の療育

25407 view
2018/12/12
「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長のタイトル画像

「ぼくは腹が立つ」自閉症の兄への思いとは?次男の作文に見えた、ホンネと成長

28863 view
2018/11/23
AIロボは療育の達人!?欧州発の療育ロボ「QTrobot」のスゴイ機能を取材のタイトル画像

AIロボは療育の達人!?欧州発の療育ロボ「QTrobot」のスゴイ機能を取材

10710 view
2018/10/26
【ルポ】「これはシンドイ!」自閉スペクトラム症の人の「感じ方」を学びに、VR知覚体験ワークショップに行ってみたのタイトル画像

【ルポ】「これはシンドイ!」自閉スペクトラム症の人の「感じ方」を学びに、VR知...

65265 view
2018/10/24
「お姉ちゃんには障害があるの?」自閉症の子のきょうだい児の成長に、願うことのタイトル画像

「お姉ちゃんには障害があるの?」自閉症の子のきょうだい児の成長に、願うこと

32530 view
2018/10/19
【発達障害 子育て】双子の兄は自閉症。きょうだい児に強いてきたがまんに気づいた、いちばん反省した日のタイトル画像

【発達障害子育て】双子の兄は自閉症。きょうだい児に強いてきたがまんに気づいた、...

39093 view
2018/09/28
【発達障害 子育て】大暴れするADHD息子の育児、今までで一番ツラかったことのタイトル画像

【発達障害子育て】大暴れするADHD息子の育児、今までで一番ツラかったこと

68297 view
2018/09/07
家族団らんより偏食指導!モーレツ母さんだった私が、今思うことのタイトル画像

家族団らんより偏食指導!モーレツ母さんだった私が、今思うこと

18632 view
2018/08/23
読み書き苦手な広汎性発達障害の娘、はじめての文通!卒園してもポストに届く、支援のきずなのタイトル画像

読み書き苦手な広汎性発達障害の娘、はじめての文通!卒園してもポストに届く、支援...

11580 view
2018/08/15
広汎性発達障害の娘は名言メーカー!可愛すぎる語録に変化のきざしが!?のタイトル画像

広汎性発達障害の娘は名言メーカー!可愛すぎる語録に変化のきざしが!?

17891 view
2018/07/18
思い切って娘の障害のことを話したら…。トラブルがあったクラスメイトに変化が!?のタイトル画像

思い切って娘の障害のことを話したら…。トラブルがあったクラスメイトに変化が!?

44741 view
2018/07/04
母は強くて支えてくれるのが当たり前?高次脳機能障害のある息子と家族の態度にモヤモヤのタイトル画像

母は強くて支えてくれるのが当たり前?高次脳機能障害のある息子と家族の態度にモヤ...

26774 view
2018/06/29