りうさんのページ

りう
高2、中3 ADHD姉妹の母です。
姉妹はすごく仲良しです。

姉は女子校でもまれてめっちゃくちゃ気を遣うようになりました。2017年6月3年時よりコンサータ服用。
コンサータがひっかかり1年留学の夢破れて5か月行きます。

妹、癇癪で2019年7月同じく3年時よりコンサータ服用。独自言語やルールを持っていて最近はコスプレイベントに出てはります。

同居中元主人、色々あって私が同じ世界を共有することを拒否しています。

私はひどいうつの時は越えましたが安定剤と眠剤必須。カウンセリングは有効。
日中働いていて できれば家には帰りたくない感じ。
ダイアリーをみる
したコラム
ASD長女、通信制高校から通信制大学へ!驚きの課外授業も!?気になる大学生活をレポートのタイトル画像

ASD長女、通信制高校から通信制大学へ!驚きの課外授業も!?気になる大学生活を...

23892 view
2025/07/26
人に頼るのが苦手な自閉症息子、「できない」が言い出せず委員会活動で大ピンチ!?【発達性協調運動症(DCD)の医師解説も】のタイトル画像

人に頼るのが苦手な自閉症息子、「できない」が言い出せず委員会活動で大ピンチ!?...

8279 view
2025/03/20
自閉症息子、小学校で博士キャラなのに「提出物0点」!?私立中進学で自ら見つけた解決策はのタイトル画像

自閉症息子、小学校で博士キャラなのに「提出物0点」!?私立中進学で自ら見つけた...

10626 view
2024/09/20
強いこだわり、パニックの多かった中2自閉症娘。小2から通う放課後等デイサービスで学んだことはのタイトル画像

強いこだわり、パニックの多かった中2自閉症娘。小2から通う放課後等デイサービス...

18225 view
2024/09/11
自閉症息子が「学校に行きたくない」理由。中学受験で気づいた登校に必要な条件とは?のタイトル画像

自閉症息子が「学校に行きたくない」理由。中学受験で気づいた登校に必要な条件とは?

20606 view
2024/06/03
通信制高校3年、自閉症娘の大学選び。オープンキャンパスの個別相談で卒業要件や配慮を聞いてみた!のタイトル画像

通信制高校3年、自閉症娘の大学選び。オープンキャンパスの個別相談で卒業要件や配...

13303 view
2024/05/24
メリットだらけ!?睡眠障害、予定変更に弱い自閉症高2娘、「通信制高校」での日常のタイトル画像

メリットだらけ!?睡眠障害、予定変更に弱い自閉症高2娘、「通信制高校」での日常

18784 view
2024/03/27
3歳児健診で「しつけの問題」「障害ではない」と言われ…自閉症診断前、悩み続けた7年間のタイトル画像

3歳児健診で「しつけの問題」「障害ではない」と言われ…自閉症診断前、悩み続けた...

14583 view
2024/02/26
小中5年間不登校、通信制高校2年自閉症娘。大学受験を目指し小4から「学び直し」、その方法は?のタイトル画像

小中5年間不登校、通信制高校2年自閉症娘。大学受験を目指し小4から「学び直し」...

24248 view
2024/01/30
これも常同行動?3歳目前発語なし、自閉症息子が「ううう」と唸る理由のタイトル画像

これも常同行動?3歳目前発語なし、自閉症息子が「ううう」と唸る理由

15850 view
2024/01/09
温厚なASD兄がキレた!発達障害同士のきょうだいゲンカは特性も関係して大変で…のタイトル画像

温厚なASD兄がキレた!発達障害同士のきょうだいゲンカは特性も関係して大変で…

13896 view
2023/11/27
切り替えできない自閉症息子と自我炸裂の妹…板挟みで母は白目に!わが家の対策ご紹介のタイトル画像

切り替えできない自閉症息子と自我炸裂の妹…板挟みで母は白目に!わが家の対策ご紹介

5477 view
2023/11/15