投稿したQ&A

環境が変わったということですが、丁度始まった時期も4月末。担任の先生の対処が悪いか、学童などでひどい仕打ちを受けている可能性もありますよね...

5

会話の訓練方法として、どんなサイズでもいいのでボールを用意します。
そのボールを持っている人だけがしゃべってもいい、というルールが理解でき...

2

うちも2度(いや、3度か)不登校を経験し、2回転校し、同じ中学1年生です。
いまだにクラスメートとのトラブルが後を絶たず、すでに学校から何...

3

うちが失敗したことで少し手もお役にたてれば、と思いますのでコメントさせていただきます。
うちは、幼稚園の先生(超ベテラン)にも園長先生に...

3

学校との話し合い、に関してのみですが今から間に合うかどうかわかりませんが「小寺やす子」さんの著書に「担任への不満!!穏便即決マニュアル―学...

2

相談先、どこかで親身になってくれる人が見つかるといいですね。
我が家も一時は八方ふさがりになったことがありますので、お気持ちとてもよくわか...

3

同じような目にあい、2度引っ越しせずに転校しました。
退職された校長先生がこっそり「教育委員会にだけ言っても転校はできないのよ」と教えてく...

4

医療費控除って病院の診療費と薬代だけではなく、薬局で買った風邪薬やアレルギー薬なども含まれるんですよ。
詳しくはこの時期、確定申告・医療費...

2

うちは逆に個性の範疇に見える程度のグレーゾーンですが、本人があれこれ困ってるみたいで、不満だらけで環境が整わないと学校にいけないタイプです...

12

問題行動が学校でだけなら、学校が合わないのではないかと思います。
特別支援学校といっても、専門家ばかりが働いていて、的確な指導ばかりとは限...

2

うちもグレーゾーンというか、その傾向があるというだけで、むしろ「まったくお友達ができなかったアスペルガー診断の出ている子」たちととても仲良...

2

目、耳、足、手の左利きなのでとてもよくわかります。
右利き用道具があふれた社会は、ストレスの塊です。
以前、左利きばかりで集まってあれこ...

4