ケロちゃん
ダイアリーをみる
はじめまして!今年6歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます。3歳でDQ65軽度知的障害で療育手帳を取得しましたが5歳でDQ85になり返還しました。
感覚過敏や偏食、こだわりが強くコミュニケーションに大きく課題があります。こちらでも情報交換できたら、と登録しました。よろしくお願いします!
感覚過敏や偏食、こだわりが強くコミュニケーションに大きく課題があります。こちらでも情報交換できたら、と登録しました。よろしくお願いします!
6年以上前
違反報告
4歳の息子の進路に悩んでいます。
現在療育園の年少です。
息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧められ、受け入れてくれる幼稚園も見つけ年中からの入園で話がついています。
しかし今になりとても悩んでいます。
挨拶や簡単な質問には答えるけど、息子からの会話は一方的でコミュニケーションは中々成り立ちません。
注目を浴びたり気持ちが高ぶってしまうと多動や多弁にもなり目立ちます。本当に自閉症の男の子、という感じで公園では知らない子供に「この子、宇宙人みたい、変。」と言われてしまうくらいです。
転園予定の幼稚園は自由保育が主で、運動会や発表会もないところですが、やはり健常児の子達に息子が混ざっていいのか心配や不安でいっぱいです。
ただ療育園では息子は身辺自立ができている、指示が通るから放置されてしまうことも多く、また刺激が少ないから勿体無いと先生に言われています。
でもやはり私からすると療育園という場所は安心感があります。
このまま療育園に残り療育を続けて行くか、受け入れてくれた幼稚園にチャレンジするかすごく悩んでいます。
主人は絶対幼稚園!で私が悩んでいることに聞く耳を持ってくれません。
同じように療育園か幼稚園で悩まれた方、ぜひアドバイス頂けたら嬉しいです。
現在療育園の年少です。
息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧められ、受け入れてくれる幼稚園も見つけ年中からの入園で話がついています。
しかし今になりとても悩んでいます。
挨拶や簡単な質問には答えるけど、息子からの会話は一方的でコミュニケーションは中々成り立ちません。
注目を浴びたり気持ちが高ぶってしまうと多動や多弁にもなり目立ちます。本当に自閉症の男の子、という感じで公園では知らない子供に「この子、宇宙人みたい、変。」と言われてしまうくらいです。
転園予定の幼稚園は自由保育が主で、運動会や発表会もないところですが、やはり健常児の子達に息子が混ざっていいのか心配や不安でいっぱいです。
ただ療育園では息子は身辺自立ができている、指示が通るから放置されてしまうことも多く、また刺激が少ないから勿体無いと先生に言われています。
でもやはり私からすると療育園という場所は安心感があります。
このまま療育園に残り療育を続けて行くか、受け入れてくれた幼稚園にチャレンジするかすごく悩んでいます。
主人は絶対幼稚園!で私が悩んでいることに聞く耳を持ってくれません。
同じように療育園か幼稚園で悩まれた方、ぜひアドバイス頂けたら嬉しいです。
約5年前
違反報告
自閉症スペクトラムの年中の息子がいます。幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」先日私が幼稚園へ言った際に色々な子に言われました。様子をよくよくみてみるとし蹴られたりバーカ!とも言われていたり。
息子は自分の言いたいことだけをバーっと話したり、相手の顔色を伺うことができません。それなのにお友達が大好きで自分から積極的に行くので余計に嫌われてるようです。先生たちも息子が一度にお友達に話しかけるのは「2回までね」と言っていて、なんだか切なくなりました。
嫌がられてるんだろうなあ…とはわかってましたが、実際にこどもたちに面と向かって強く「大っ嫌い」と言われてとても悲しく涙が止まりません。
これから就学相談も始まります。
ひらがなの読み書きが出来て、運動会や発表会も加配なく落ち着いて取り組めていたため支援級を考えてましたが、支援学校も考えるようになりました。つらくて去年まで過ごした療育園に戻りたいけど、息子は幼稚園が好きなようです。
少しずつ息子も自分が嫌われてるというのはわかってきているようですが…
息子がこのまま園にいていいのか、進路はどうすればいいのか等考えるのが疲れてしまいました。
まとまりのない乱文で申し訳ありません。
読んでいただきありがとうございました。
息子は自分の言いたいことだけをバーっと話したり、相手の顔色を伺うことができません。それなのにお友達が大好きで自分から積極的に行くので余計に嫌われてるようです。先生たちも息子が一度にお友達に話しかけるのは「2回までね」と言っていて、なんだか切なくなりました。
嫌がられてるんだろうなあ…とはわかってましたが、実際にこどもたちに面と向かって強く「大っ嫌い」と言われてとても悲しく涙が止まりません。
これから就学相談も始まります。
ひらがなの読み書きが出来て、運動会や発表会も加配なく落ち着いて取り組めていたため支援級を考えてましたが、支援学校も考えるようになりました。つらくて去年まで過ごした療育園に戻りたいけど、息子は幼稚園が好きなようです。
少しずつ息子も自分が嫌われてるというのはわかってきているようですが…
息子がこのまま園にいていいのか、進路はどうすればいいのか等考えるのが疲れてしまいました。
まとまりのない乱文で申し訳ありません。
読んでいただきありがとうございました。
6年以上前
違反報告
軽度知的障害と自閉症スペクトラムを持つ4歳の息子の進路に悩んでいます
先日も似たような質問をしてしまい申し訳ありません。いつもありがとうございます。
今は療育園に通っていますが、年中から幼稚園へ転園することになっています。
大体の身辺自立や日常会話もできますが、こだわりや過敏が強く癇癪持ちです。その点からゆくゆくは支援学校を希望しています。
上の子の小学校の運動会をみたときに支援級のレベルの高さに驚き、よりその気持ちが強くなりました。
まだ二年ありますが、支援学校を希望しているのに療育園からわざわざ幼稚園に転園する意味はあるのでしょうか?
もう願書を提出する時期になり、不安な気持ちからか、ふとそう思うことが多くなり、こちらに再度相談させていただきました。
同じような経験された方、ぜひアドバイス頂けたら嬉しいです。
先日も似たような質問をしてしまい申し訳ありません。いつもありがとうございます。
今は療育園に通っていますが、年中から幼稚園へ転園することになっています。
大体の身辺自立や日常会話もできますが、こだわりや過敏が強く癇癪持ちです。その点からゆくゆくは支援学校を希望しています。
上の子の小学校の運動会をみたときに支援級のレベルの高さに驚き、よりその気持ちが強くなりました。
まだ二年ありますが、支援学校を希望しているのに療育園からわざわざ幼稚園に転園する意味はあるのでしょうか?
もう願書を提出する時期になり、不安な気持ちからか、ふとそう思うことが多くなり、こちらに再度相談させていただきました。
同じような経験された方、ぜひアドバイス頂けたら嬉しいです。
6年以上前
違反報告
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。
ちょっとしたことで癇癪を起こし多動もあります。一時期通園バスでもパニックを起こしてしまい、主治医と相談した結果、5月からエビリファイを服用することになりました。
飲み始めは眠気の副作用のせいか落ち着いて過ごしていました。それから1カ月もすると徐々にまた癇癪や多動が目立つようになり、量を増やしてもらいましたが特に変わらず。今では服用前と変化が見られないためまた最少量に戻し、明日からは服用しない日も作って様子をみることになりました。
今まで薬というと多動も癇癪もおさまり落ち着いて過ごせるようになるものだと思っていましたがそんなことはないのでしょうか?
主治医に相談したところ、薬は補助であって改善させるものではない、と。
エビリファイ以外の薬などの提案も特にありませんでした。
息子が落ち着いて穏やかに過ごしてくれるのなら夫婦ともに薬の服用は取り入れていきたいです。まだ4歳だしあまり薬には頼らないほうがいいのでしょうか?
睡眠障害などはありません。
ちょっとしたことで癇癪を起こし多動もあります。一時期通園バスでもパニックを起こしてしまい、主治医と相談した結果、5月からエビリファイを服用することになりました。
飲み始めは眠気の副作用のせいか落ち着いて過ごしていました。それから1カ月もすると徐々にまた癇癪や多動が目立つようになり、量を増やしてもらいましたが特に変わらず。今では服用前と変化が見られないためまた最少量に戻し、明日からは服用しない日も作って様子をみることになりました。
今まで薬というと多動も癇癪もおさまり落ち着いて過ごせるようになるものだと思っていましたがそんなことはないのでしょうか?
主治医に相談したところ、薬は補助であって改善させるものではない、と。
エビリファイ以外の薬などの提案も特にありませんでした。
息子が落ち着いて穏やかに過ごしてくれるのなら夫婦ともに薬の服用は取り入れていきたいです。まだ4歳だしあまり薬には頼らないほうがいいのでしょうか?
睡眠障害などはありません。
6年以上前
違反報告
いつもありがとうございます!
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。
本当によく喋り、おうむ返しなどはなく、日常会話など普通にできますが、その場にあった発言が出来ないことも多く、どうフォローしていけばいいか悩んでいます。
例えば、さっきも宅急便のお兄さんに
「こんにちはー!お兄さん、フライドポテトくださいー!」と話しかけていました。
以前外食した際に息子が店員さんに自分で注文し、皆に褒められたことがすごく嬉しかったみたいでそれから挨拶のように誰に対してもどんな場所でも言うようになってしまいました。
私はお店でフライドポテト注文するときに言うんだよ、と伝えると息子はもちろん大怒り。。
自分は言いたいのに注意されて腹がたったのだと思います。
このようなときや、初めて会う方などにアニメのセリフを言い出したりするとき、何て息子に伝えるのが適切なのでしょうか。
人が大好きで誰にでもニコニコ話しかけてしまいます。すれ違う人にもこんにちはー!と必ず挨拶します。挨拶し返してくれた人には大体上記のような一方的な発言が始まります…。
年齢を重ねれば落ち着いてくるのでしょうか。ずっと発語がなかったのでお喋りしてくれるようになり嬉しいのですが、悩んでいます。。
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。
本当によく喋り、おうむ返しなどはなく、日常会話など普通にできますが、その場にあった発言が出来ないことも多く、どうフォローしていけばいいか悩んでいます。
例えば、さっきも宅急便のお兄さんに
「こんにちはー!お兄さん、フライドポテトくださいー!」と話しかけていました。
以前外食した際に息子が店員さんに自分で注文し、皆に褒められたことがすごく嬉しかったみたいでそれから挨拶のように誰に対してもどんな場所でも言うようになってしまいました。
私はお店でフライドポテト注文するときに言うんだよ、と伝えると息子はもちろん大怒り。。
自分は言いたいのに注意されて腹がたったのだと思います。
このようなときや、初めて会う方などにアニメのセリフを言い出したりするとき、何て息子に伝えるのが適切なのでしょうか。
人が大好きで誰にでもニコニコ話しかけてしまいます。すれ違う人にもこんにちはー!と必ず挨拶します。挨拶し返してくれた人には大体上記のような一方的な発言が始まります…。
年齢を重ねれば落ち着いてくるのでしょうか。ずっと発語がなかったのでお喋りしてくれるようになり嬉しいのですが、悩んでいます。。
6年以上前
違反報告
もうすぐ4歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます。普通に会話もでき、理解力もあるのですが、大好きな人に会ったり(お友達や先生など)注目されたりすると興奮してしまい訳の分からないことを早口で喋ったり動物のように吠えたりします。
普通に私と会話していても、療育園に着いてお部屋に入ると突然大好きな絵本の題名をシリーズで暗唱し出したり、好きなアニメのセリフを早口でしゃべり出したりします。
今は療育園だし、皆息子のことを理解してくれているので特に対処はしていないのですが、先生からの勧めで来年から幼稚園に転園することになりました。
もちろん保護者会等で息子の特性はお話ししますが、理解してもらえるかはわからないし、お友達たちに気味悪がられたり虐められないか心配です…
入園式でも吠えたり、突然訳の分からないことをしゃべりだすと思うのでまだ先ですが不安で仕方ないです。
同じようなタイプのお子さんをお持ちの方、こういった症状を和らげたり、何か声かけや対処法などもしあったらぜひ教えてください。
障害だから、と受け入れようとはわかっているのですが、親の私でも息子が不気味に感じてしまうことがあります(その後罪悪感でいっぱいです)
本当に普段は普通に会話ができるのにスイッチが入ると別人のようです。
せめて年齢を重ねるうちに落ち着けばいいのですが…。
普通に私と会話していても、療育園に着いてお部屋に入ると突然大好きな絵本の題名をシリーズで暗唱し出したり、好きなアニメのセリフを早口でしゃべり出したりします。
今は療育園だし、皆息子のことを理解してくれているので特に対処はしていないのですが、先生からの勧めで来年から幼稚園に転園することになりました。
もちろん保護者会等で息子の特性はお話ししますが、理解してもらえるかはわからないし、お友達たちに気味悪がられたり虐められないか心配です…
入園式でも吠えたり、突然訳の分からないことをしゃべりだすと思うのでまだ先ですが不安で仕方ないです。
同じようなタイプのお子さんをお持ちの方、こういった症状を和らげたり、何か声かけや対処法などもしあったらぜひ教えてください。
障害だから、と受け入れようとはわかっているのですが、親の私でも息子が不気味に感じてしまうことがあります(その後罪悪感でいっぱいです)
本当に普段は普通に会話ができるのにスイッチが入ると別人のようです。
せめて年齢を重ねるうちに落ち着けばいいのですが…。
7年以上前
違反報告
3歳の息子の奇声について質問させてください。
最近発語も増え、2語文も不明瞭ながらも出てきていますが、嫌なことがあったときの奇声がどうしても治りません。
家でならともかく、病院での待ち時間や、バスや電車の乗車時、信号で長く停車してる場合などどうしようもないときにあー!と奇声をあげます。みんながいる場所ではしー!だよと伝えても声を荒げるだけです。
病院では外に出てしまうともう帰れると思って奇声がエスカレートしてしまうので出れませんし、車内ではもうどうしようもできません。
上の子や自分の通院がありどうしても病院もバスや電車も毎週使用しないといけないので周りの視線がとてもつらいです。
今日はお爺さんにうるさい!しつけできないなら帰れ!と怒鳴られてしまい、私もついこの子は自閉症なんです、ご迷惑おかけし申し訳ありません、とつい言ってしまいました。
もちろんわかってもらえず、あんたが虐待したから自閉症とやらになったんじゃないのか等言われ心が折れてしまいました。
通院時のみ託児所も考えましたが、やはり発達障害がある子は受け入れてくれません。。
今日はさすがに精神的にまいってしまい、話が逸れてしまいましたが、奇声を抑えるにはどうしたらいいでしょうか?
せめて少しでも回数が減ってくれればいいのですが…。
最近発語も増え、2語文も不明瞭ながらも出てきていますが、嫌なことがあったときの奇声がどうしても治りません。
家でならともかく、病院での待ち時間や、バスや電車の乗車時、信号で長く停車してる場合などどうしようもないときにあー!と奇声をあげます。みんながいる場所ではしー!だよと伝えても声を荒げるだけです。
病院では外に出てしまうともう帰れると思って奇声がエスカレートしてしまうので出れませんし、車内ではもうどうしようもできません。
上の子や自分の通院がありどうしても病院もバスや電車も毎週使用しないといけないので周りの視線がとてもつらいです。
今日はお爺さんにうるさい!しつけできないなら帰れ!と怒鳴られてしまい、私もついこの子は自閉症なんです、ご迷惑おかけし申し訳ありません、とつい言ってしまいました。
もちろんわかってもらえず、あんたが虐待したから自閉症とやらになったんじゃないのか等言われ心が折れてしまいました。
通院時のみ託児所も考えましたが、やはり発達障害がある子は受け入れてくれません。。
今日はさすがに精神的にまいってしまい、話が逸れてしまいましたが、奇声を抑えるにはどうしたらいいでしょうか?
せめて少しでも回数が減ってくれればいいのですが…。
7年以上前
違反報告
来年年少になる息子がいます。
発達障害の疑いが2歳からあり(診断待ち)
今は療育園の母子通園に週一で通っています。
息子は言葉は二語分程度、偏食がひどく身辺自立はほとんどできていません。(服を脱ぐ、靴の脱ぎ履きくらい)
理解力はあり、表情も豊かでお友達は大好きです。最近以前相談した気持ちの切り替えもスムーズにできるようになりました。
療育園ではやりたくないことがあると癇癪をおこしますが、楽しく過ごせています。やはり幼稚園と違って手厚いし、息子にとっていい環境だと思います。
ただ今は週一の母子通園も来年から週4になります。療育園は自宅から遠く公共のバスや電車を使い片道1時間半かかります。
上に一年生の娘もおり、来年から留守番をさせることにもなりますし、帰宅したら今度はすぐ習い事の送迎もあります。
私自身、身体が強くなく持病持ちなので週4の母子通園やその後の上の子のお世話や家事、体力がもつか不安で仕方ありません。。
発達障害児を積極的に受け入れてる幼稚園も近隣にあり、そちらに入園させたい気持ちが強いです。
でも息子のことを考えたら今の療育園が一番いいのはわかりますし、リタリコでも病院でも息子は療育園で伸ばしてもらってから転園をすすめる、とアドバイスをもらっています。
母子分離の療育園はどこもいっぱいで断られてしまいました。
進路を決める時期になり頭を抱えてます。まわりのお母さんたちは子供のことを第一に考え、大変でもつらくても頑張っているのに、楽な方へ逃げている自分に嫌気がさしますが、不安でいっぱいです。
あまり自分と同じようなケースがなかったので、質問させていただきました。
乱文長文で申し訳ありません。
発達障害の疑いが2歳からあり(診断待ち)
今は療育園の母子通園に週一で通っています。
息子は言葉は二語分程度、偏食がひどく身辺自立はほとんどできていません。(服を脱ぐ、靴の脱ぎ履きくらい)
理解力はあり、表情も豊かでお友達は大好きです。最近以前相談した気持ちの切り替えもスムーズにできるようになりました。
療育園ではやりたくないことがあると癇癪をおこしますが、楽しく過ごせています。やはり幼稚園と違って手厚いし、息子にとっていい環境だと思います。
ただ今は週一の母子通園も来年から週4になります。療育園は自宅から遠く公共のバスや電車を使い片道1時間半かかります。
上に一年生の娘もおり、来年から留守番をさせることにもなりますし、帰宅したら今度はすぐ習い事の送迎もあります。
私自身、身体が強くなく持病持ちなので週4の母子通園やその後の上の子のお世話や家事、体力がもつか不安で仕方ありません。。
発達障害児を積極的に受け入れてる幼稚園も近隣にあり、そちらに入園させたい気持ちが強いです。
でも息子のことを考えたら今の療育園が一番いいのはわかりますし、リタリコでも病院でも息子は療育園で伸ばしてもらってから転園をすすめる、とアドバイスをもらっています。
母子分離の療育園はどこもいっぱいで断られてしまいました。
進路を決める時期になり頭を抱えてます。まわりのお母さんたちは子供のことを第一に考え、大変でもつらくても頑張っているのに、楽な方へ逃げている自分に嫌気がさしますが、不安でいっぱいです。
あまり自分と同じようなケースがなかったので、質問させていただきました。
乱文長文で申し訳ありません。
というのは…子どもは子どもから学ぶことがあるからです。
息子は、集団行動✖︎、発語がない。トイレも行けないのに年少からバス通園をしてました。知らないうちにオムツも外れ、会話は出来ないままでしたが、年長になると周りの子が考えて息子と接してくれていました。例えば、「息子ちゃん手をつないで歩こう」「息子ちゃん、ガオ〜」園庭で三輪車で遊んでる息子に近づいて「息子ちゃん、またね〜」と去って行く。なんて感じでした。息子も息子で見よう見まねでできる事はしていました。
他の子と違う行動をしても、🆗という園なら大丈夫だと思います。息子が年少の時は、紙芝居の時、先生の横に座って絵なんか全く見てませんでしたし、発表会の時は最後まで両手で顔を隠して舞台の上にいました。それが年長になると、セリフは言わないだけで演技してましたし、老人ホームに演奏に行ったりしてビックリぼん❗️でした。卒園の時に手話付きで「世界に一つだけの花」を園児が歌ったのですが、歌無しの手話を目立つ事なくやって退けました。
担任の先生の力もあるかもしれませんが、周りの子に伸ばしてもらった事は大きかったと思います。幼稚園の制服を着るのにも大泣きして、幼稚園外でお友達に会うと大泣きしてたんです。
もちろん、刺激が強すぎるのなら幼稚園は辞めたほうが良いと思いますが…そうでなければ、子ども達の成長する力を信じても良い気がします。無理をさせない程度に。
大人だけが成長させてくれるわけではないですよ。小学校の時は、ともだちから仲が良い人と肩を組む事も教わってます。
参考になると良いのですが…