締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます
4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。
ちょっとしたことで癇癪を起こし多動もあります。一時期通園バスでもパニックを起こしてしまい、主治医と相談した結果、5月からエビリファイを服用することになりました。
飲み始めは眠気の副作用のせいか落ち着いて過ごしていました。それから1カ月もすると徐々にまた癇癪や多動が目立つようになり、量を増やしてもらいましたが特に変わらず。今では服用前と変化が見られないためまた最少量に戻し、明日からは服用しない日も作って様子をみることになりました。
今まで薬というと多動も癇癪もおさまり落ち着いて過ごせるようになるものだと思っていましたがそんなことはないのでしょうか?
主治医に相談したところ、薬は補助であって改善させるものではない、と。
エビリファイ以外の薬などの提案も特にありませんでした。
息子が落ち着いて穏やかに過ごしてくれるのなら夫婦ともに薬の服用は取り入れていきたいです。まだ4歳だしあまり薬には頼らないほうがいいのでしょうか?
睡眠障害などはありません。
ちょっとしたことで癇癪を起こし多動もあります。一時期通園バスでもパニックを起こしてしまい、主治医と相談した結果、5月からエビリファイを服用することになりました。
飲み始めは眠気の副作用のせいか落ち着いて過ごしていました。それから1カ月もすると徐々にまた癇癪や多動が目立つようになり、量を増やしてもらいましたが特に変わらず。今では服用前と変化が見られないためまた最少量に戻し、明日からは服用しない日も作って様子をみることになりました。
今まで薬というと多動も癇癪もおさまり落ち着いて過ごせるようになるものだと思っていましたがそんなことはないのでしょうか?
主治医に相談したところ、薬は補助であって改善させるものではない、と。
エビリファイ以外の薬などの提案も特にありませんでした。
息子が落ち着いて穏やかに過ごしてくれるのなら夫婦ともに薬の服用は取り入れていきたいです。まだ4歳だしあまり薬には頼らないほうがいいのでしょうか?
睡眠障害などはありません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
自閉症の癇癪は声も大きくて大変ですよね。
私の娘も自閉症なので、小さい頃はそれでヘトヘトになる事もありました。
親の会にも入ってましたが、当時はお薬を勧められる話は全く聞かなかったです。
娘もですが普通学級に在籍してる子が殆どでした。
それだけ今より学校全体に余裕があったように思います。
小さい子どもは脳が柔らかいので 薬成分の蓄積が大きいそうです。
娘も副作用で怖い思いをしたので、気づいてすぐに別の方法に切替ました。
今では毎日穏やかでよく食べてよく寝てパニックもないです。
知人達が副作用や症状に苦しんでる現状は命にも関わる事なので、早い時期に体質改善などキッカケをみつけてほしいと思っています。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3213/1.html
私の娘も自閉症なので、小さい頃はそれでヘトヘトになる事もありました。
親の会にも入ってましたが、当時はお薬を勧められる話は全く聞かなかったです。
娘もですが普通学級に在籍してる子が殆どでした。
それだけ今より学校全体に余裕があったように思います。
小さい子どもは脳が柔らかいので 薬成分の蓄積が大きいそうです。
娘も副作用で怖い思いをしたので、気づいてすぐに別の方法に切替ました。
今では毎日穏やかでよく食べてよく寝てパニックもないです。
知人達が副作用や症状に苦しんでる現状は命にも関わる事なので、早い時期に体質改善などキッカケをみつけてほしいと思っています。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3213/1.html
私もイツさんと同意見です。
うちの子は多動と癇癪が激しい時期がありました。
この様な状態では迷惑なのと、本人が益々大変な思いをするのではないか心配で
集団生活は年中からにしました。
言葉の意味理解が悪いと、自分の中にある秩序の乱れを嫌い
ボタン一つ押されたり他の人のドアの開け閉めだけで、癇癪のスイッチが入ってしまいます。
言葉を正しく獲得するよう丁寧に教えてきました。
秩序ある事への執着心はいい面もあり、ルールを守るや
算数の力に大いに役立ちました。
外の世界に合わせる土台になったと思っています。
15年近く前の話ですが、多動や癇癪で投薬治療を受けてる話は聞いた事がありませんでした。
療育は受けていますか?
根気のいる作業なんです。
病院では診断と薬を出す位しかできません。
臨床データの少ない分野での
幼少期からの長期投薬治療はご慎重にと思いました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
うちの子は多動と癇癪が激しい時期がありました。
この様な状態では迷惑なのと、本人が益々大変な思いをするのではないか心配で
集団生活は年中からにしました。
言葉の意味理解が悪いと、自分の中にある秩序の乱れを嫌い
ボタン一つ押されたり他の人のドアの開け閉めだけで、癇癪のスイッチが入ってしまいます。
言葉を正しく獲得するよう丁寧に教えてきました。
秩序ある事への執着心はいい面もあり、ルールを守るや
算数の力に大いに役立ちました。
外の世界に合わせる土台になったと思っています。
15年近く前の話ですが、多動や癇癪で投薬治療を受けてる話は聞いた事がありませんでした。
療育は受けていますか?
根気のいる作業なんです。
病院では診断と薬を出す位しかできません。
臨床データの少ない分野での
幼少期からの長期投薬治療はご慎重にと思いました。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
魔法のように全てに効果があった!というお子さんも聞いたことがありますが、それは正直伝え聞きとか、製薬会社の広報の中でだけですね。
お会いした事はありません。
効果があっても、一部だけとか
効果はあるけど、副作用がすごいとか
今一つ効果がわからない。
副作用しかない。
等の方がより数多く聞きますよ。
薬は補助しかしてくれません。
四歳ということはまだ発展途上、まだ赤ちゃんです。
この先悪化するタイプもいますし、とにかく薬は補助的にうまくつかいながら、療育やお子さんにあった環境を整えたりの方がより重要ですし、将来に資すると思います。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お会いした事はありません。
効果があっても、一部だけとか
効果はあるけど、副作用がすごいとか
今一つ効果がわからない。
副作用しかない。
等の方がより数多く聞きますよ。
薬は補助しかしてくれません。
四歳ということはまだ発展途上、まだ赤ちゃんです。
この先悪化するタイプもいますし、とにかく薬は補助的にうまくつかいながら、療育やお子さんにあった環境を整えたりの方がより重要ですし、将来に資すると思います。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
イツさん、きなたくさん、ruidosoさん、ご回答ありがとうございます。
まとめてのお礼になってしまい申し訳ありません。
今現在療育園に通っております。みなさんのおっしゃる通り、まずはさらに良い環境になるよう見直していきたいと思います。薬も服用しない日とした日で見比べてよく判断していきます。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
まとめてのお礼になってしまい申し訳ありません。
今現在療育園に通っております。みなさんのおっしゃる通り、まずはさらに良い環境になるよう見直していきたいと思います。薬も服用しない日とした日で見比べてよく判断していきます。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
☆彡
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
saisaiさん回答有り難うございます。
私もこれ以外に乳製品と魚介類となま物(生卵とか生肉とか)、カゼインなどのアレルギーがあったので食...
6
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
小児のOTをしている病院を探して、受診。
OTを受けるためには、医師の処方が必要で、まず医師がOTの必要ありと処方を書いてくれないとはじま...
12
皆さんならどうされるかご意見、アドバイスを頂けたらと思い投稿
回答
すぅさん
回答ありがとうございます!
掛け持ちされているのですね。結構掛け持ちされている方もいるんだなとこちらの回答で知ることができまし...
24
こちらで初めて質問させていただきますm(__)m発達障害の疑
回答
麻の葉さん
回答ありがとうございます!
我が子、言葉自体は良く話すのですか、思ったことや気持ちを言葉にして相手に伝えるのは苦手なことに最...
10
初めて質問させていただきます、臨床心理士のりえと申します
回答
あちゃさん
コメントありがとうございます!
2歳のお子様、今年の6月から療育に通い始めたのですね。
ことばが出ないことは不安なこともた...
28
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
よつばさん
はじめまして!
ひとり息子は4歳で、自閉症スペクトラム障がいで知的障がいです。多動でもあります。
私は、独身の頃、知的障害児...
13
ありがとうございました
回答
3歳までしか効果がないというなら、小中高生向けの放課後等デイサービスが存在するわけがありません。
早期療育が効果的であるといっても、大きく...
4
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
パターン化された会話しか出来ないのは、会話の内容を理解してないからでしょう。
アウトプットを求めるより、まずインプットが先だと思います。
...
9
来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです
回答
普通級なら、デイにこだわって探さなくても、運動系なら地元のスイミングスクールとか体操とかボルダリングとか
学習系なら英語とかそろばんとか習...
9
発達障害などについて勉強中です
回答
勉強会や本を漁って読むよりも
まずは本人の好きなこと、嫌いなこと、苦手と得意なことをきちんと見つめ
更に親としてどういうところで苦労があ...
9
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
ふう。さん
コメントありがとうございます。
子どもの発達障害のことばかり調べていたので、精神の手帳は詳しく調べていません。
福祉の窓口…...
16
こんにちは
回答
トーマス204さん、こんにちは。
私なら、可能であれば、BとCを週2~3回ずつにして様子見ます。意外と通ってる子とのトラブルや長く居ると...
6
こんにちは
回答
こんばんは
療育は続けたら?
だって学校って学習の知識だけあっても上手くいきませんよ。
嫌なときでも疲れてもすわって学習しなくてはいけない...
10
コラムとか、いろんなもので放課後ディサービスとか、特集支援で
回答
らんまるさん、二年契約のやつですよね。
それはやったのですが、
変わらなくていやになって引きこもってます
普通は生活訓練→しゅしょく
生...
12
療育やリハビリ内容に関する疑問点について
回答
マキアさん、ありがとうございます。
本来は分離の訓練です。初回と2回目は同席しても構いませんとのことで後ろで見学させていただいていました...
14
よろしくお願いします
回答
本人に辛い記憶が少々残っても、年齢的にもうやめさせないとまずいんじゃないですかね。
これ、残ったら先々トラウマどころの傷では済みませんよ。...
6
いつもお世話になっています
回答
小集団も個別療育も両方やってみたらいかがですか?目的は違うけど両方大切だと思います。私なら両方利用します。
また、施設や先生の力量、相性に...
8
初めまして
回答
はじめまして。
年長のASDと知的障害の娘がいます。
短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7
自閉症スペクトラム・中度発達遅滞の5歳の子供がいます多動傾向
回答
追加で失礼します。
社会人になってからはある先輩から「商品やのみならず様々な詳細の所にも興味を持って良く見て自分に問題を出してみな」と言...
6