締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
年長の子が自閉スペクトラムと診断されました
年長の子が自閉スペクトラムと診断されました。
今月から知能検査などを行なっていきます。
先生からは療育と投薬を勧められています。
療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていただきました。
月一って意味がありますか?
知的な遅れはなく、むしろ頭の回転も早く賢く感じるのですが、コミュニケーションが苦手です。
そういった点の指導をしてくれる所を探そうとは思っていますが、探す時のポイントがよくわかりません。
投薬はエビリファイを勧められています。
感情の起伏は激しく、毎日のように愚図っていますが、初診を予約した頃のように暴れることもなくなったので、不要ではないかと思っています。
しかし、先生が娘に説明したため、娘は先生を真似てわざとに過呼吸っぽくしたり、「落ち着かない!」「しんどい、薬欲しい」と言います。
何でこんなことを言ってしまうんだろうと悲しく思いますが、だからこそ、やっぱり投薬が必要なんだろうか...とも。
投薬開始の目安がありますか?
診断つかないかもと、相談員と担任にも言われてたのに、あっさり付いて療育と投薬まで勧められて、頭が混乱しています。
今月から知能検査などを行なっていきます。
先生からは療育と投薬を勧められています。
療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていただきました。
月一って意味がありますか?
知的な遅れはなく、むしろ頭の回転も早く賢く感じるのですが、コミュニケーションが苦手です。
そういった点の指導をしてくれる所を探そうとは思っていますが、探す時のポイントがよくわかりません。
投薬はエビリファイを勧められています。
感情の起伏は激しく、毎日のように愚図っていますが、初診を予約した頃のように暴れることもなくなったので、不要ではないかと思っています。
しかし、先生が娘に説明したため、娘は先生を真似てわざとに過呼吸っぽくしたり、「落ち着かない!」「しんどい、薬欲しい」と言います。
何でこんなことを言ってしまうんだろうと悲しく思いますが、だからこそ、やっぱり投薬が必要なんだろうか...とも。
投薬開始の目安がありますか?
診断つかないかもと、相談員と担任にも言われてたのに、あっさり付いて療育と投薬まで勧められて、頭が混乱しています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは。
小4の子どもがいますが、うちの子も担任からグレーかな?診断つかないかも、と言われていました。
なので診断よりも、どんな凹凸か知りたかったので検査を受けるために受診。
結果30近く凹凸差があり、そこでは検査やカウンセリングしかできなかったので今の病院に転院し、すぐに診断がつきました(最初の病院の心理士さんの見立てと同じASDとADHD)。
転院先では相談するたびに服薬を進められ、親が迷っている間にも子どもがトラブルを起こすので服薬を決断し、今に至ります。
正直なところ、診断がついて良かったと思っています。
診断されたところがスタート地点でした。
お子さんが賢いとのことですが、そういう子ほど学校で理解されないという苦労をします。
この子は配慮が必要だと、立場のある人が証明してくれるのは心強いですよ。
服薬は主さんは必要を感じないのですよね。
それなら「今」服用する意図を医師に確認すると良いのではと思います。
勧めるからには理由があると思います。
うちの子は最初の薬が合っていたようでとても落ち着きました。
薬を飲むことで避けられるトラブルもありました。
月1のデイですが、うちの子の病院ではないですが、確か月1で、普通級にいる子のグループSSTをやっている病院を知っています。
デイにもいろいろ種類がありますし、病院独自のプログラムだとその病院に通院していないと利用できないものもあるので、調べてみて下さい。
まずは紹介されたデイの内容を聞いてみてはいかがでしょうか。
それからお子さんが普通級の予定でコミュニケーションを学びたいならぜひ通級を検討してみては。
うちの子は少し前に通級を始めましたが、うちの辺りは通級が大変混み合っていて、支援が必要な子が優先ですし、もううちの子で満員と言われました。
ちなみに他校なので送迎しています。
今主さんはとても混乱しているでしょうが、数ヶ月後には今度はお子さんが慣れない学校生活に混乱することになります。
知能検査の結果が出たら支援の方向性も見えてくるはずですので、今は焦らず情報収集などに力を入れて、お子さんが困ったらすぐに動けるように準備をしておくといざという時に安心かなと思います。
小4の子どもがいますが、うちの子も担任からグレーかな?診断つかないかも、と言われていました。
なので診断よりも、どんな凹凸か知りたかったので検査を受けるために受診。
結果30近く凹凸差があり、そこでは検査やカウンセリングしかできなかったので今の病院に転院し、すぐに診断がつきました(最初の病院の心理士さんの見立てと同じASDとADHD)。
転院先では相談するたびに服薬を進められ、親が迷っている間にも子どもがトラブルを起こすので服薬を決断し、今に至ります。
正直なところ、診断がついて良かったと思っています。
診断されたところがスタート地点でした。
お子さんが賢いとのことですが、そういう子ほど学校で理解されないという苦労をします。
この子は配慮が必要だと、立場のある人が証明してくれるのは心強いですよ。
服薬は主さんは必要を感じないのですよね。
それなら「今」服用する意図を医師に確認すると良いのではと思います。
勧めるからには理由があると思います。
うちの子は最初の薬が合っていたようでとても落ち着きました。
薬を飲むことで避けられるトラブルもありました。
月1のデイですが、うちの子の病院ではないですが、確か月1で、普通級にいる子のグループSSTをやっている病院を知っています。
デイにもいろいろ種類がありますし、病院独自のプログラムだとその病院に通院していないと利用できないものもあるので、調べてみて下さい。
まずは紹介されたデイの内容を聞いてみてはいかがでしょうか。
それからお子さんが普通級の予定でコミュニケーションを学びたいならぜひ通級を検討してみては。
うちの子は少し前に通級を始めましたが、うちの辺りは通級が大変混み合っていて、支援が必要な子が優先ですし、もううちの子で満員と言われました。
ちなみに他校なので送迎しています。
今主さんはとても混乱しているでしょうが、数ヶ月後には今度はお子さんが慣れない学校生活に混乱することになります。
知能検査の結果が出たら支援の方向性も見えてくるはずですので、今は焦らず情報収集などに力を入れて、お子さんが困ったらすぐに動けるように準備をしておくといざという時に安心かなと思います。
療育は、基本親も対応の仕方などを教わり、家庭で療育していくものと思うので放課後ディで短時間の療育で親もつかないならば、あまり効率的ではない気がします。しかし、もうすぐ就学で、空きが出たら増やせるなど状況がかわる見込みがあるなら、今から入っておくのもよいかなとは思います。
本人が、苦しい、薬欲しいと言うのであれば、本当に苦しいのではないかなと思いますが。 薬もらうかどうかは別にしても。 その後、家で再度話しされたりはしてないのでしょうか。 しっかりした子であれば、聞いてみてはいかがですか。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
本人が、苦しい、薬欲しいと言うのであれば、本当に苦しいのではないかなと思いますが。 薬もらうかどうかは別にしても。 その後、家で再度話しされたりはしてないのでしょうか。 しっかりした子であれば、聞いてみてはいかがですか。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
放課後デイは、療育にすぐはいれないので、つなぎでは?
専門の知識を持った人とのやり取りのなかで、指示にしたがったり、気持ちを切り替える経験を積むことができるからでは?
また、放課後デイは、毎日いれる人もいるくらいで空きもすくなく、そういったことから、空きのあるのが月一なのかな?とは思います。
知的に問題がなくても投薬はあります。
やはり、集団生活や家庭で問題が多かったり、他害、多動などがあると、投薬を検討する場合は多いと思います。
知的に問題がないとつい、大丈夫かなとおもいがちですが。療育は切り替え、指示に従う等を学ぶことが多いと思います。是非受けられてはとおもいます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
専門の知識を持った人とのやり取りのなかで、指示にしたがったり、気持ちを切り替える経験を積むことができるからでは?
また、放課後デイは、毎日いれる人もいるくらいで空きもすくなく、そういったことから、空きのあるのが月一なのかな?とは思います。
知的に問題がなくても投薬はあります。
やはり、集団生活や家庭で問題が多かったり、他害、多動などがあると、投薬を検討する場合は多いと思います。
知的に問題がないとつい、大丈夫かなとおもいがちですが。療育は切り替え、指示に従う等を学ぶことが多いと思います。是非受けられてはとおもいます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
エビリファイも劇薬ではないので
飲んだからと言ってすぐには効いてきません。
効いてくるまで最低でも2週間
頭がボーっとしたり、吐き気、無気力、頭痛
最初は副作用が辛いかもしれませんが
飲むとイライラが少なくなると本人が
言ってました。
細かいことは気にしなくなり
少し落ち着いてくるとは思います。
あとエビリファイ苦いらしいので
飲み慣れるまで時間かかるかもです。
ちなみにうちの息子ですが
知的に問題はなく同じくコミュニケーションが苦手です。
就学前からエビリファイ1mgから始めて
今小2で3mg飲んでます。
去年からエビリファイだけじゃ衝動が抑えきれなくなりインチュニブも始めて今2mg飲んでいます。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
飲んだからと言ってすぐには効いてきません。
効いてくるまで最低でも2週間
頭がボーっとしたり、吐き気、無気力、頭痛
最初は副作用が辛いかもしれませんが
飲むとイライラが少なくなると本人が
言ってました。
細かいことは気にしなくなり
少し落ち着いてくるとは思います。
あとエビリファイ苦いらしいので
飲み慣れるまで時間かかるかもです。
ちなみにうちの息子ですが
知的に問題はなく同じくコミュニケーションが苦手です。
就学前からエビリファイ1mgから始めて
今小2で3mg飲んでます。
去年からエビリファイだけじゃ衝動が抑えきれなくなりインチュニブも始めて今2mg飲んでいます。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
質問拝見させて頂きました。
現状、 にゃーる様自身がお子さんの取り巻く状況に感情などがついてゆけず、混乱されているのかなとは思いますが、実際この先のお子さんにおける在り方についてどのような支援があれば成長が見られるかを把握すれば、この混乱も薄れ、しっかりした道筋が見えるかなと思います。
まず月1の放課後ディに意味があるかどうかは、その施設がお子さんに合った状況であれば意味があります。
逆に毎週利用出来る施設であっても、成長の見込みもなく、ただお子さんの感情悪化を招く場合もありますので、そこは回数ではなく中身重視でと思いますよ。
なお、就学前就学後においても、療育とは施設で学ぶだけが重要ではなく、ご家庭の理解と家庭内の療育的サポートを行う事が重要となります。
数時間施設にお任せしつつ、家庭でも同じサポートをすることで、子供の成長には繋がり、だからこそ施設における療育的支援が子供に合うものかどうかが重要です。
なお、出来れば一度見学をとは思います。
子供が通いたい、ここで学びたいと感じる事は大切ですので、どうぞ親子でとは思います。
なお、投薬においては個人的にはおすすめ致しません。
もしも年齢がすでに小学校高学年頃であれば、確かに薬の効果で自分が落ち着けるなど、自身の状態も把握できますが、まだ年長という年齢を考えますと、副作用の心配があります。
我が家の主治医は小児科における発達専門医ですが、薬においての危険性はしっかり説明してれますし、そのうえで親御さんとしっかり話し合い本当に子どもに必要かどうかを決めてくれます。
もしも、そのような流れもないようであれば、一度他の病院を受診しなおす事も大切です。
薬は絶対に服用しないではなく、薬でお子さんが一時でも落ち着き、その後ゆっくり改善するなかで薬不要となる場合もあります。どうぞ必要な時の薬でとは思います。
また、親御さん自身もどうぞ焦り過ぎずにとは思います。
子へ選択しとなるべき道筋を用意することが親のできる事であり、道を進むかどうか子供の意思によります。
子供が、この道なら自分でも進める、そう感じられる選択肢がある事を支援しつつに伝える事ができればと思いますよ。
困ったときは、どんどん公共のサービスを利用しましょう! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
現状、 にゃーる様自身がお子さんの取り巻く状況に感情などがついてゆけず、混乱されているのかなとは思いますが、実際この先のお子さんにおける在り方についてどのような支援があれば成長が見られるかを把握すれば、この混乱も薄れ、しっかりした道筋が見えるかなと思います。
まず月1の放課後ディに意味があるかどうかは、その施設がお子さんに合った状況であれば意味があります。
逆に毎週利用出来る施設であっても、成長の見込みもなく、ただお子さんの感情悪化を招く場合もありますので、そこは回数ではなく中身重視でと思いますよ。
なお、就学前就学後においても、療育とは施設で学ぶだけが重要ではなく、ご家庭の理解と家庭内の療育的サポートを行う事が重要となります。
数時間施設にお任せしつつ、家庭でも同じサポートをすることで、子供の成長には繋がり、だからこそ施設における療育的支援が子供に合うものかどうかが重要です。
なお、出来れば一度見学をとは思います。
子供が通いたい、ここで学びたいと感じる事は大切ですので、どうぞ親子でとは思います。
なお、投薬においては個人的にはおすすめ致しません。
もしも年齢がすでに小学校高学年頃であれば、確かに薬の効果で自分が落ち着けるなど、自身の状態も把握できますが、まだ年長という年齢を考えますと、副作用の心配があります。
我が家の主治医は小児科における発達専門医ですが、薬においての危険性はしっかり説明してれますし、そのうえで親御さんとしっかり話し合い本当に子どもに必要かどうかを決めてくれます。
もしも、そのような流れもないようであれば、一度他の病院を受診しなおす事も大切です。
薬は絶対に服用しないではなく、薬でお子さんが一時でも落ち着き、その後ゆっくり改善するなかで薬不要となる場合もあります。どうぞ必要な時の薬でとは思います。
また、親御さん自身もどうぞ焦り過ぎずにとは思います。
子へ選択しとなるべき道筋を用意することが親のできる事であり、道を進むかどうか子供の意思によります。
子供が、この道なら自分でも進める、そう感じられる選択肢がある事を支援しつつに伝える事ができればと思いますよ。
困ったときは、どんどん公共のサービスを利用しましょう! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
年長さんの娘さんに、お薬はどうかと思います。
心身が落ち着くのは、お薬よりビタミンやミネラルなどの栄養素だと思います。
知的障害や自閉症がある知人達が、エビリファイと他にもいくつかお薬を飲んでいて、ギャーとなりました。
娘は別のお薬一つだけでしたが、副作用がいくつも出たので 止めるに至りました。
お薬は症状を抑えるので、止めたら その症状が増幅して出ます。
最初は良さそうでも、5年10年ともなると、根本の問題と副作用で二重に悩む人が周りには多いです。
そして、症状を抑えるという事は、体温も下げるので抵抗力が弱くなり、病気もしやすくなると思われます。
昨今は、早期発見で精神薬が低年齢化していて社会問題になっています。
今は多くの情報があるので、にゃーるさんの娘さんに何がよいのか沢山調べられた方がよいと思いました。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
心身が落ち着くのは、お薬よりビタミンやミネラルなどの栄養素だと思います。
知的障害や自閉症がある知人達が、エビリファイと他にもいくつかお薬を飲んでいて、ギャーとなりました。
娘は別のお薬一つだけでしたが、副作用がいくつも出たので 止めるに至りました。
お薬は症状を抑えるので、止めたら その症状が増幅して出ます。
最初は良さそうでも、5年10年ともなると、根本の問題と副作用で二重に悩む人が周りには多いです。
そして、症状を抑えるという事は、体温も下げるので抵抗力が弱くなり、病気もしやすくなると思われます。
昨今は、早期発見で精神薬が低年齢化していて社会問題になっています。
今は多くの情報があるので、にゃーるさんの娘さんに何がよいのか沢山調べられた方がよいと思いました。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
二人目について悩んでいます
回答
はじめまして
10歳の長男が広汎性発達障がいです。
次男を産んだのが長男が7歳の時です。
上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21
何度か質問させていただいております
回答
こんにちは、シフォンケーキです。
後者ですね。
医師は、基本診断のみです。療育を考えられている場合は、情報提供までです。そこから先は主様...
11
質問というような問題があるわけではありませんが、先日の書き込
回答
逆に「個性」とは何でしょう?
苦手な事は何も努力せず放っておき、好きな事のみすることでしょうか?
個性的で多種多様な考え方は自由で素晴らし...
15
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。
今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8
療育のことで悩んでいます
回答
皆様、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。自分では思いつかない視点もあり、大変参考になるお話ばかりで、本当にありがたい気持ちでい...
25
もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま
回答
身も蓋もない言い方をすると、るかしさんがどれだけ息子さんを思いやったとしても、それは「るかしさんの考えた思いやり方」であって、「息子さんが...
6
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
本文中で他のお子さんの問題点として挙げられている内容は、ガッツリASDの特性(社会性の問題)じゃないのかなあ、と個人的に思いますが。
「な...
14
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
夜分失礼します。
うちの場合、学校に担任についての要望は言いませんでした。保育園と学校との会議があり、支援が必要な子については申し送りがさ...
14
「障害が受け入れられない私」が読むべき本を探しています
回答
発達以外の本を読まれては?
今、不安でいっぱいいっぱいで余裕がないのだと思います。
たくさん名前を呼んで、おいかけっこしたり、散歩したりし...
17
こんにちは
回答
質問拝見させて頂きました。
保護者会は親の会とも呼ばれ、現在全国各地に存在はしております。
保護者会のメリットは子供の今後の成長において、...
8
こんにちは
回答
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。
いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。
辛い時はしっかり泣けていますか?
親だからと一...
7
家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘
回答
シフォンケーキさん
先日はコメントを消してしまい申し訳ありませんでした。再度、コメントしていただき、ありがとうございます。
機嫌が悪い時...
21
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
なにせ、
学生生活も仕事も結局は、人間関係。
ですが、コミュニケーションの上手い下手で決まるもんじゃないです。
ひたむきさが大事なんです...
16
療育の判定ってすぐにでないものですか?先生もワーカーも支援受
回答
療育手帳の判定は1ヶ月いじょうはかかったような気がします
うちも軽度判定が出たとき手帳ができあがるまで1ヶ月はかかりました。
おかあさ...
10
発達グレーの4歳女児がいます
回答
ゆかさん
面談で厳しい言葉、傷ついちゃいますよね。
家では、要求を言えますか?
うちの場合は、あうんの呼吸で
私がお世話しすぎていまし...
11
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
皆さま、アドバイスありがとうございます。
個別には改めてお返事させていただきます。
補足ですが、現在認可外保育園にお願いしており、金銭的...
15
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。
私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2
これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです
回答
思い返せばわが子も3.4歳が一番たいへんでした。
療育園の保護者会でも3歳児ぐらいのお母さんは、同じようにわが子の今を嘆いて先のことをとて...
13
【遠足の付き添い】について現在、年中の息子(療育にかかってい
回答
たけのこさん
アドバイスありがとうございます。
実は遠足は今回が初めてではなく、過去は遠出の遠足は、主人に付き添ってもらい車で参加(う...
10