締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHDとアスペルガーの疑いがある娘がいます
ADHDとアスペルガーの疑いがある娘がいます。
現在小学三年生で、療育センターには数回行った程度です。
少し考えれば壊れる怪我をするというのがわかるだろうという事をする頻度が増えました。
苦手な先生がまた担任になったストレスか?とも思いましたが、高額な弁償問題に発展してしまった事と、やる事が大胆になってしまった事をたまたま予約していた療育でお話ししました。
新しい先生になってそれが二度目でしたが、矢継ぎ早に投薬のすすめをされました。
一度目はこの先生と子どもが話したのは親の前で数分。
子どもたちは別室に行き、親への聞き取りが1時間。
二度目の診察では子どもと話す事なく子どもたちは別室に行き、投薬の話し。
正直困惑しています。
いきなり投薬、しかも新薬。
子どもと関わる大人たちはどうやって子どもと伝えたり接したりすればいいかというアドバイスを貰う為に療育に行った最初の趣旨は消えてしまい、なんだかもやもやしたまま帰りました。
次に療育センターに行くのは年度明けか、年度末かというのを我々親が仕事の調整をしていた頃、娘が学校でトラブルを起こしました。
教室の物を盗んだのです。
それは人の物だったり、学校の物だったり。
ひと月で5件。
これをキッカケに担任教師とは二度面談しています。
一度目は担任として…と前置きし、
投薬をすすめられました。
世の中投薬している子はたくさんいますし、副作用とかを心配しているのはわかるけど、楽になっている子がたくさんいます、見てきましたと。
特総センターの受診を考えた矢先の話しでした。
一つの意見として受け取ればいいものを、私の心に余裕がなく、
「薬飲ませて静かにさせてください」と言われた気がして苦しくなりました。
その場では投薬云々じゃなくて、とりあえず療育センターと特総センターの受診予約を早めにしますと話し、特総の書類を貰って帰りました。それが週末。
週明、5件目の窃盗をした事で再び面談。
療育センターはどうなりましたか?書類は?と言われました。
仕事から帰る道でお迎えの時に来てくれと言われている時点で書類は持っていないし、療育センターに行くにしてもこちらが仕事の折り合いが付かなければ行けないが、元々近く予約を入れるつもりだったと言う旨も話したのに…。
仕事が忙しいからという理由で行かないと言っているのではなく、仕事が忙しいからお休みをもらう為に折り合いを付けていると言う話しですが、やはりこれは私がのんびりしているのかな…。
子どもの為に何でもしてあげたいけれど、その子どもの為に働いている身です。
学校でトラブルが起きると仕事帰らないといけないでしょ?そういうの減らせますよ、お母さんも楽になりますよって療育も担任も言うんです。
みんな楽になるから薬飲みましょう?なにそれって思う私がおかしいのでしょうか?
子どもが楽になるリスクをよく考えたいのに、飲んだって大人の思い通りではないかもしれないのに、
悩むのはおかしいのでしょうか。
トラブルを減らす為に投薬するべきか、悩んでいます。
本人もこんなに怒られて辛いでしょう。誰もわかってくれないとぼやくときもあります。
ママさえわかってくれればいいといわれますが、その私がいない世界でも生きていけなければならないというのに。
まとまりがなく、愚痴が混ざった長い文章になってしまいましたが、
何か回答いただければ幸いです。
現在小学三年生で、療育センターには数回行った程度です。
少し考えれば壊れる怪我をするというのがわかるだろうという事をする頻度が増えました。
苦手な先生がまた担任になったストレスか?とも思いましたが、高額な弁償問題に発展してしまった事と、やる事が大胆になってしまった事をたまたま予約していた療育でお話ししました。
新しい先生になってそれが二度目でしたが、矢継ぎ早に投薬のすすめをされました。
一度目はこの先生と子どもが話したのは親の前で数分。
子どもたちは別室に行き、親への聞き取りが1時間。
二度目の診察では子どもと話す事なく子どもたちは別室に行き、投薬の話し。
正直困惑しています。
いきなり投薬、しかも新薬。
子どもと関わる大人たちはどうやって子どもと伝えたり接したりすればいいかというアドバイスを貰う為に療育に行った最初の趣旨は消えてしまい、なんだかもやもやしたまま帰りました。
次に療育センターに行くのは年度明けか、年度末かというのを我々親が仕事の調整をしていた頃、娘が学校でトラブルを起こしました。
教室の物を盗んだのです。
それは人の物だったり、学校の物だったり。
ひと月で5件。
これをキッカケに担任教師とは二度面談しています。
一度目は担任として…と前置きし、
投薬をすすめられました。
世の中投薬している子はたくさんいますし、副作用とかを心配しているのはわかるけど、楽になっている子がたくさんいます、見てきましたと。
特総センターの受診を考えた矢先の話しでした。
一つの意見として受け取ればいいものを、私の心に余裕がなく、
「薬飲ませて静かにさせてください」と言われた気がして苦しくなりました。
その場では投薬云々じゃなくて、とりあえず療育センターと特総センターの受診予約を早めにしますと話し、特総の書類を貰って帰りました。それが週末。
週明、5件目の窃盗をした事で再び面談。
療育センターはどうなりましたか?書類は?と言われました。
仕事から帰る道でお迎えの時に来てくれと言われている時点で書類は持っていないし、療育センターに行くにしてもこちらが仕事の折り合いが付かなければ行けないが、元々近く予約を入れるつもりだったと言う旨も話したのに…。
仕事が忙しいからという理由で行かないと言っているのではなく、仕事が忙しいからお休みをもらう為に折り合いを付けていると言う話しですが、やはりこれは私がのんびりしているのかな…。
子どもの為に何でもしてあげたいけれど、その子どもの為に働いている身です。
学校でトラブルが起きると仕事帰らないといけないでしょ?そういうの減らせますよ、お母さんも楽になりますよって療育も担任も言うんです。
みんな楽になるから薬飲みましょう?なにそれって思う私がおかしいのでしょうか?
子どもが楽になるリスクをよく考えたいのに、飲んだって大人の思い通りではないかもしれないのに、
悩むのはおかしいのでしょうか。
トラブルを減らす為に投薬するべきか、悩んでいます。
本人もこんなに怒られて辛いでしょう。誰もわかってくれないとぼやくときもあります。
ママさえわかってくれればいいといわれますが、その私がいない世界でも生きていけなければならないというのに。
まとまりがなく、愚痴が混ざった長い文章になってしまいましたが、
何か回答いただければ幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うーん。
投薬嫌い派な私ですが、二人とも結局投薬して見てますが(笑)
上効果謎
下検分中
での返答です*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
必ずしも投薬が良いとは思いませんし、お母さんのショックを受け入れる前に投薬のお話で跳ね返された心象をお察しします。
インチュニブであれば一回で済むためと考えたら良いかと。
ただし、我が子は眠すぎて(笑)昼間っから起きれず断念されました。次の薬に移るのを息子が拒否してコンサータに戻りました(๑°⌓︎°๑)
提案があるとすれば、一度違うセカンドオピニオン的に心療内科的なところや発達障害専門医のいる病院にアポイントを。
投薬でもし落ち着くならお守り程度として甘受しても良いですが。とりあえず納得して、安心できる病院探しが先決かと。
また、衝撃でちょっと慌ててらっしゃるようにお見受けします。
ゆっくり進みましょう♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:ここはみんな居てくれるし。
盗癖m(._.)m他害は割合お持ちの方困っていらっしゃるし、特に盗癖m(_ _)mについては、やはり専門医が必要になります。
メンタルや内部の指導がうまくいかないとまた⤵︎となるようで困っている方数名知ってますので。
とりあえず薬や学校より、困っているお子さんを考えて頼れる専門医を探してみて下さい←なかなか見つからないのですが(T ^ T)爪の先でも頼れる先生を。
多分これ以上のトラブルは学校にもお子さんにも良くないかと推察します。
緊急の課題として専門医探し、受信をお勧めします。
薬はそのあとでも良いかと思いますが、働いていらっしゃって、大変な事もわかります。そんな主様に苦言を言うなら(T ^ T)
もう少し余裕を持って、発達系の絵本や本を読んでみて下さい。どの症状がお子さんに合うかわかれば対処もお願いや配慮も伝えやすくなります♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
余計なアドバイスでしたらごめんなさい🙇♀️
投薬嫌い派な私ですが、二人とも結局投薬して見てますが(笑)
上効果謎
下検分中
での返答です*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
必ずしも投薬が良いとは思いませんし、お母さんのショックを受け入れる前に投薬のお話で跳ね返された心象をお察しします。
インチュニブであれば一回で済むためと考えたら良いかと。
ただし、我が子は眠すぎて(笑)昼間っから起きれず断念されました。次の薬に移るのを息子が拒否してコンサータに戻りました(๑°⌓︎°๑)
提案があるとすれば、一度違うセカンドオピニオン的に心療内科的なところや発達障害専門医のいる病院にアポイントを。
投薬でもし落ち着くならお守り程度として甘受しても良いですが。とりあえず納得して、安心できる病院探しが先決かと。
また、衝撃でちょっと慌ててらっしゃるようにお見受けします。
ゆっくり進みましょう♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:ここはみんな居てくれるし。
盗癖m(._.)m他害は割合お持ちの方困っていらっしゃるし、特に盗癖m(_ _)mについては、やはり専門医が必要になります。
メンタルや内部の指導がうまくいかないとまた⤵︎となるようで困っている方数名知ってますので。
とりあえず薬や学校より、困っているお子さんを考えて頼れる専門医を探してみて下さい←なかなか見つからないのですが(T ^ T)爪の先でも頼れる先生を。
多分これ以上のトラブルは学校にもお子さんにも良くないかと推察します。
緊急の課題として専門医探し、受信をお勧めします。
薬はそのあとでも良いかと思いますが、働いていらっしゃって、大変な事もわかります。そんな主様に苦言を言うなら(T ^ T)
もう少し余裕を持って、発達系の絵本や本を読んでみて下さい。どの症状がお子さんに合うかわかれば対処もお願いや配慮も伝えやすくなります♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
余計なアドバイスでしたらごめんなさい🙇♀️
お辛いですね。
みーさんの文面を読んでいるかぎり私も
「大人しくして欲しいので投薬を」
と学校が言っているように聞こえます。
うちの息子は去年の秋から投薬を始めました。
理由はみーさんと違います。
思春期に入り感情のコントロールが難しく暴言暴力癇癪が酷くなり、このままだと家族が壊れてしまいそうで医師に相談し投薬をはじめました。何より息子自身が苦しんでいたので。
怖かったです。とても悩みました。
投薬をはじめてから落ち着きましたが今でも
これでいいのか考える時はあります。
うちの場合は家以外では問題を起こす事はなかったので、先生方にはビックリされました。相談はしていたのですが投薬までしなくても、と思われていたようです。
ここからは私の考えなので聞き流して下さい。
今の状況が親御さん子供さんにとって苦しい。
子供さん自身、ダメだとわかっているけどやめられない。
抑えられない。
このような状況だったらお薬を試してみてもいいかもしれません。我が家がそうでした。
外でのトラブルは結果はわかってもその過程は親からは見えません。物を壊す盗むのはダメ。子供だからって絶対にいけません。
何か原因があるのか
それが特性からなのか
ストレスからなのか
情緒的からなのか
学校の先生では判断できません。
医師に相談して下さい。
薬以外の方法で問題行動が解決するかもしれません。もし解決しなければ、お薬を始めるのは有だとおもいます。
今の医師に不満や不安がある場合、病院を変えるのも有だと思います。
たくさんの子供を預かっている学校の立場だと
早く落ち着いて欲しい、子供達の安全を守らなければならない、と思うでしょう。当然です。
とは言え、
薬を飲んで下さい
と学校から言われるのはちょっと悲しいですよね。
子供さんはどう思ってるのかな?
苦しくて仕方ないのかな?
だからそんな事しちゃうのかな?
投薬は勇気がいります。(私はそうでした)
よく話をして考えてから決めて下さいね。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
みーさんの文面を読んでいるかぎり私も
「大人しくして欲しいので投薬を」
と学校が言っているように聞こえます。
うちの息子は去年の秋から投薬を始めました。
理由はみーさんと違います。
思春期に入り感情のコントロールが難しく暴言暴力癇癪が酷くなり、このままだと家族が壊れてしまいそうで医師に相談し投薬をはじめました。何より息子自身が苦しんでいたので。
怖かったです。とても悩みました。
投薬をはじめてから落ち着きましたが今でも
これでいいのか考える時はあります。
うちの場合は家以外では問題を起こす事はなかったので、先生方にはビックリされました。相談はしていたのですが投薬までしなくても、と思われていたようです。
ここからは私の考えなので聞き流して下さい。
今の状況が親御さん子供さんにとって苦しい。
子供さん自身、ダメだとわかっているけどやめられない。
抑えられない。
このような状況だったらお薬を試してみてもいいかもしれません。我が家がそうでした。
外でのトラブルは結果はわかってもその過程は親からは見えません。物を壊す盗むのはダメ。子供だからって絶対にいけません。
何か原因があるのか
それが特性からなのか
ストレスからなのか
情緒的からなのか
学校の先生では判断できません。
医師に相談して下さい。
薬以外の方法で問題行動が解決するかもしれません。もし解決しなければ、お薬を始めるのは有だとおもいます。
今の医師に不満や不安がある場合、病院を変えるのも有だと思います。
たくさんの子供を預かっている学校の立場だと
早く落ち着いて欲しい、子供達の安全を守らなければならない、と思うでしょう。当然です。
とは言え、
薬を飲んで下さい
と学校から言われるのはちょっと悲しいですよね。
子供さんはどう思ってるのかな?
苦しくて仕方ないのかな?
だからそんな事しちゃうのかな?
投薬は勇気がいります。(私はそうでした)
よく話をして考えてから決めて下さいね。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
なんとなく、ですが、問題は投薬じゃないと思うんです。
お子さんの問題行動が、本来ならモラルがきちんと身につきつつあるはずの中学年であるにもかかわらず、窃盗という素行障害を匂わせる行動に出ており、高額な弁償を引き起こし、短期間に回数が増えて、しかもルールの逸脱が大胆になりつつある、という点に、療育センターや担任は強い切迫した危機感を抱いているのではないか。
みーさんさんには唐突だったかもしれませんが、先生からすると、もう待ってられない、急いで手を打たないと、という気持ちがあり、そのために、この状況を打破できそうな取り組みなら何でもやってみなければ、と彼等は感じているのではないか。それで服薬にまで踏み込んで言及したのではないか。そんな風に思いました。
服薬の勧めは別に受け付けなくてもいいと思います。けれど切迫した危機感を持たれていることについては、受け止めておいたほうがいいんじゃないかなー。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お子さんの問題行動が、本来ならモラルがきちんと身につきつつあるはずの中学年であるにもかかわらず、窃盗という素行障害を匂わせる行動に出ており、高額な弁償を引き起こし、短期間に回数が増えて、しかもルールの逸脱が大胆になりつつある、という点に、療育センターや担任は強い切迫した危機感を抱いているのではないか。
みーさんさんには唐突だったかもしれませんが、先生からすると、もう待ってられない、急いで手を打たないと、という気持ちがあり、そのために、この状況を打破できそうな取り組みなら何でもやってみなければ、と彼等は感じているのではないか。それで服薬にまで踏み込んで言及したのではないか。そんな風に思いました。
服薬の勧めは別に受け付けなくてもいいと思います。けれど切迫した危機感を持たれていることについては、受け止めておいたほうがいいんじゃないかなー。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ADHD・自閉症スペクトラムで投薬を受けつつ普通学級と通級に通う小3の息子がいます。
息子も「誰も分かってくれない」「分かってくれるのはママとA先生(既に他校へ異動した先生)だけ」という状況で既に1年が経っています。
うちの場合は本人が「自分で自分を止められない」ことに悩んでいたのもあり、投薬をすることにしました。
確かに、周りが見えるようになったり、落ち着いてる時間が長くなったり、個別なら指示が入りやすくなったりはしています。
が、僅かにしか影響がなかった聴覚過敏が際立ったり、目の酷使が酷くなったり(夕方以降は0.02ないくらいに視力がガタ落ち)と弊害も起きています。
投薬前は絶対に学校を変えたくないと言っていたのが、今は変えたいに変わっています。
投薬は良いことばかりでないことは確実ですし、息子のように予想外の事が目立ってくることもあります。
小3で自分の意思や考えをしっかり持っているなら、本人の意見も聞いてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
息子も「誰も分かってくれない」「分かってくれるのはママとA先生(既に他校へ異動した先生)だけ」という状況で既に1年が経っています。
うちの場合は本人が「自分で自分を止められない」ことに悩んでいたのもあり、投薬をすることにしました。
確かに、周りが見えるようになったり、落ち着いてる時間が長くなったり、個別なら指示が入りやすくなったりはしています。
が、僅かにしか影響がなかった聴覚過敏が際立ったり、目の酷使が酷くなったり(夕方以降は0.02ないくらいに視力がガタ落ち)と弊害も起きています。
投薬前は絶対に学校を変えたくないと言っていたのが、今は変えたいに変わっています。
投薬は良いことばかりでないことは確実ですし、息子のように予想外の事が目立ってくることもあります。
小3で自分の意思や考えをしっかり持っているなら、本人の意見も聞いてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
私は我が子自身が投薬していて、
衝動性が減ったことで、物事に冷静に取り組めるようになった姿を見ています、
例えるならば、穴の空いた器の穴が少しずつ塞がってお水が溜められるようになってきた感じです。
そして、仕事柄本当に困り感を感じる子どもに、投薬の話をする立場でもあります。
ショックかもしれませんが、
5件の窃盗、年齢が上がれば犯罪です。
猶予はないと思います。
お子さんも悪いことはわかっている。
でも、やめられない。
やってしまって怒られる、お母さんも悲しむ。
その負の連鎖は断ち切ってあげて欲しいです。
大人しくして欲しいからではなく、
少しでも落ち着いて、正しいことや自信を身につけて欲しい。
そんな気持ちから、私は伝えています。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
衝動性が減ったことで、物事に冷静に取り組めるようになった姿を見ています、
例えるならば、穴の空いた器の穴が少しずつ塞がってお水が溜められるようになってきた感じです。
そして、仕事柄本当に困り感を感じる子どもに、投薬の話をする立場でもあります。
ショックかもしれませんが、
5件の窃盗、年齢が上がれば犯罪です。
猶予はないと思います。
お子さんも悪いことはわかっている。
でも、やめられない。
やってしまって怒られる、お母さんも悲しむ。
その負の連鎖は断ち切ってあげて欲しいです。
大人しくして欲しいからではなく、
少しでも落ち着いて、正しいことや自信を身につけて欲しい。
そんな気持ちから、私は伝えています。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
もし疑っているADHDアスペルガーだとすると娘さんは生き辛さを感じていると思います。
息子も私もADHDアスペルガーですが誰にも理解して貰えないと思う気持ちが強く辛さの中で生きて来ました。
息子も同じ頃から特性が強くなり学校でのパニックも多くなり学校に馴染めなくて浮いてしまい不登校になりました。
そして半年間の入院もしました。
新薬とはどんなお薬か分かりませんが投薬する事で1番救われるのは本人だと思います。
息子も投薬で自分をコントロール出来るようになり穏やかに過ごせました。
今は成長期のため休薬中なのでコントロールが難しいようでパニックを起こす時もあります。
私自身も飲んでいて、今はお薬なしの生活は考えられません。
なるべく早くに診断や検査を受けて娘さんの生き辛さを救ってあげて下さいね?
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
息子も私もADHDアスペルガーですが誰にも理解して貰えないと思う気持ちが強く辛さの中で生きて来ました。
息子も同じ頃から特性が強くなり学校でのパニックも多くなり学校に馴染めなくて浮いてしまい不登校になりました。
そして半年間の入院もしました。
新薬とはどんなお薬か分かりませんが投薬する事で1番救われるのは本人だと思います。
息子も投薬で自分をコントロール出来るようになり穏やかに過ごせました。
今は成長期のため休薬中なのでコントロールが難しいようでパニックを起こす時もあります。
私自身も飲んでいて、今はお薬なしの生活は考えられません。
なるべく早くに診断や検査を受けて娘さんの生き辛さを救ってあげて下さいね?
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
どこを信用して相談してよいのか悩んでいます
回答
検査は何度も受けると、それだけ、うまくなったりすることもある、幼稚園の頃だと、同席もあります。
ただ、集中できなかったのではということ、場...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
2回目です。
ユーチャリスブーケさん、前にも登下校の分団を抜けたほうがよいとお話ししたかと思います。
ユーチャリスブーケさんがしなければい...
27
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
我が家は普通級で入学して、途中から通級を利用しています。
年度頭と年度末に面談をお願いしています。
それ以外はトラブル(の芽)を感じたとき...
5
来週、療育センターに診てもらうことになってます
回答
こんにちは
旦那(再婚相手)とはいつから寝食を共にしていますか?
お子さんはなかなか敏感そうなので、4年生になったから問題行動が増えたので...
4
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
最初のトピが〆られているのでこちらに回答しますね。支援級にデメリットもあると書き込みしたものです。
これは学校にもよるのでなんとも言えな...
5
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
こんにちは。まさにうちの息子も同じかもっと凄かったかも。今は小学2年になり普通級に在籍し学力は問題なく通ってます。診断は無くいわゆるグレー...
8
息子への療育へのモチベーションをどのように保てば良いのか悩ん
回答
お母さんのお辛い気持ち、痛いほど伝わってきます。
うちは、現在13歳のADDという診断を受けた娘がいますが、小さいころは本当に多動がひどく...
13
私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです
回答
皆さんありがとうございます。今までは具体的に相談できる相手がいなくてモヤモヤしてましたが、ここで話せてかなりスッキリしました。
息子が仮...
6
はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます
回答
やっちんさん、同感です。
さらみさんが手帳をお取りになることで、親子で守られてほしいと思います。
発達障害を見られる先生にも様々な方がい...
12
我が家の夫は私より18歳年上の60歳です
回答
まること黒猫さん
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり、済みませんでした。
夫は元上司で銀行のシステム部で働いていました。
大...
15
はじめて投稿させていただきます
回答
あさりさん、ご質問にお答えすることはできませんが、一つ国の支援機関を紹介させていただきます。国立特別支援教育総合研究所の発達障害教育情報セ...
5
今までしなかった事をするようになりました
回答
2カ月前にイライラして叫びそうになったらヒーっと言うようになった。
今回(昨日?)は泣いている時にヒーっと言った。
それは理解しました。...
8
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
補足です。
これは娘が支援学校時代に、定期的なアセスメントでお世話になっていた脳の専門とする先生に。
教えて貰った方法です。
お子さん...
12
正社員で働いております
回答
かきくけこさんが正社員てで働くことの不安は、どういった点でしょうか?
お子さんが早退してくるかもしれないこと?
学校その後の面談の時間の...
15
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
幼稚園や保育園に、通っておられないなら、この春から入園させる事は、出来ないのでしょうか?
荒療治かも知れませんが、園の先生たちに加配を付...
8
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
回答ありがとうございます!
>伊達メガネさん
"幼児まではあんなに支援してもらったけど、全然大丈夫だったわあー、、、と、なるほうが、よく...
14
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。
しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14
はじめまして
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。
任せられないの...
9
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
ADHDの気質を持っている子は特に「検査に真摯に取り組む姿勢」が出来ないことには検査時に実力が出し切れずに低い数値となります。
なので今回...
9