質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

閲覧ありがとうございます

退会済みさん

2018/03/27 21:40
16
閲覧ありがとうございます。
長くなりますが、読んで頂けたら幸いです。

小4になる息子がいます。
小学校に入学してから色々と問題を起こすようになり(授業中に落ち着きがない、クラスの子に乱暴するなど。)小3の秋頃に、教育相談に行って対処法を相談してきて下さい。と担任の先生に言われたので通い始めました。

1回目の相談の時に、現在の息子の様子を話し、2回目の時に息子と息子担当の人の顔合わせ、3、4回目の時にウィスク検査を行いました。(結果は明後日聞きに行きます)

3回目の検査の数日前に、息子が事故にあいました。
その事を私の担当さんに話すと
「息子さんは、脳からの指令が上手くいかず、不注意なのかもしれません。
だから事故にあったんですね。」
と言われ、忘れ物もたまにするし、そうなんだ…!と思いました。

4回目の検査の時に
「このまま不注意が治らないと、命に関わります(また事故に遭うかも)
ウィスクの検査がどうであれ、専門の先生(児童精神科)にみてもらって、薬物療法も考えて下さい」
と言われ、ショックを受けました…

しかし、後からだんだんと疑問がわいてきて、私の想像していた教育相談所って
「時間をかけて息子とお話しして、親や必要なら学校と情報を共有し合い、それから最善の策を一緒に考えてくれる場所」
だったんですが…

事故の話しをするまでは、病院の話なんて一切出てこなかったのに…
こんなにも早く病院に行くよう指示されてしまうものなのでしょうか…?


しかも、小学校の先生には
「対処法(授業中に落ち着くように、クラスの子に乱暴しないように)を相談してきて」
と言われたのに、何か違うような…?
(担任のこの発言も、よくわかりませんが…何で私が学校での対処法を相談しないといけないのか…)

うちの息子は、季節と場所によって落ち着いたり落ち着かなかったりします。
(学校では、初夏〜秋頃に落ち着きがなくなり、冬〜春に落ち着きます。
学童と公文に行かせてるのですが、こちらにも息子の様子を聞きに行ったら全く問題無いとの事です。
家ではちょこちょこ悪さをしますが、お手伝いも勉強も頑張ってくれて問題ありません。お出かけの時も、落ち着いて行動できます。)


話がだいぶ長くなってしまいましたが……
ここは素直に教育相談の人の話を聞いて、専門の先生にみてもらい薬を投与した方が良いと思いますか?
皆さんならどうしますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/03/28 22:28
皆さん、親身になって回答して下さり本当にありがとうございました。

息子にとっての1番の治療法を、病院で見つけれたらと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/96164
私なら子供のことを1番に考えて選択肢を増やして色んな所と繋がると思います。

何が1番かは沢山を知らなければ分からないので医師に相談することも勿論!

色んな所と繋がりながらそれらを有効に活用する為に連携出来るようにする努力を続けると思います。

大切なお子さんの為に大変ですが頑張ってみて下さいね?
https://h-navi.jp/qa/questions/96164
退会済みさん
2018/03/27 23:30
教育相談のシステムですが、イメージと現実がずれてますね。

学校や家庭などで問題がみられる

①初回相談。困り事や生育歴などを聞く、本人ともお話

②必要に応じて発達検査。

③結果に基づいて、この子にあった支援を考え、必要に応じて学校とも連携。

です。

①の相談で発達障害や知的障害が疑われ、②の検査結果て発達障害や知的障害、グレーゾーンまたは、精神疾患などが疑われる場合、多くのケースでより専門的な診断を受けるため医療機関や児童相談所等につなげますよ。
なので、必要があれば専門的な機関に繋げるのも教育相談所の重要な機能の一つです。

何故か?というと、各種サービスや支援を受けるには診断が必要となることがあります。
つまりは、医療機関等の専門的な機関に繋げていかなければ、この先適切な支援体制の構築はあり得ないということです。

お子さんの場合、発達障害のうち治療薬の存在するADHD?なのではないかと。
相談内容がこの質問への書き込みとほぼ同じで、かつ経過を踏まえると、教育相談所として、病院に行きましょう。治療薬もありますよ!と案内するのは至極真っ当な対応だと思います。

その上で学校さんに対して、お子さんの得手不得手等を伝え、一緒に対策を考えたり
場合によっては、通級指導や支援級への転籍を勧められることもあるかもしれませんね。

ADHDや怒りっぽく攻撃性の高い発達障害なら、服薬+トレーニング等でケアしなければ、本人の自覚その他で調整していくのは大変ですよ。
本人も困って他害をしてしまうようですし、服薬させたり、通院しながら対策をするのがよろしいと思います。

家ではないとこのとですか、そういう発達障害児は結構います。

発達障害かどうか?はわかりませんが、病院へと案内されたのであれは早目に専門の病院に行くことを強くオススメします。
凸凹が少ないグレーの子等でも、服薬や治療、通院は欠かせませんよ。
なお、個人的には学校側の対応の方が無責任でよっぽど気に入りません。
乱暴で困ってるにしても、相談所や医療機関に行けば何とかなる!というものでなく、地道なケアが必須なんですがね。 ...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/96164
退会済みさん
2018/03/28 07:26
投与するかどうかは別として、医師にみてもらったら?
医師はかならずしも、薬をとはいわないかもしれませんし、場合によっては通級指導が必要かもしれませんし。
クラスの子に乱暴は、お母さんが思ってるより大事になるんです。
やっぱり、他人に対してやるわけですから。
事故は転んだり、ちょっとのものじゃなく、よほどのインパクトのあるものなのでしょうか?
どちらにしても、私は医師に相談はされたらよいと思う。
何かレッテル貼られるようなこわさはありますね。
でも、他人に乱暴だと、やっぱり、人から非難受けることも増えるし、嫌われますから自己肯定感もさがります。
...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/96164
おはなさん
2018/03/28 08:18
教育相談はあくまで「相談」であって「診断」や「判定」する場面ではありません。
その相談員は思い込みで話を進めているので「相談」にもなっていません。
命に関わりますって、医師でも言いません。(心配なのは分かりますが言葉のチョイスが不適切です)
時間の無駄なのでWISCの結果が出たら専門医へ掛かって服薬が必要であれば検討してみるのが良いと思います。
学校での落ち着きがない、クラスの子に乱暴をする、というのがどのような頻度でどんな内容かにもよりますので担任に状況を聞いて発達の専門医に掛かった方が良いです。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/96164
ふう。さん
2018/03/28 13:26
お薬がいるかどうかを考えてくれるのはドクターですから。
ドクターに会いに行くことだけはおススメします。ドクターはWISCの結果もそろえば、長期的な視点にたっての作戦を一緒に考えてくれると思います。
発達センターか、個人経営のクリニックか、これまた選択肢があるかと思います。
保健センターの発達相談などでも教えてもらえると思います。
良いご縁であるようにと願うばかりです。

教育相談の人、は「心理士」さんですか?それとも教育委員会の「先生」?
学校での過ごし方の様子とか見に来てもらうことはできそうですか?
教育委員会の教育相談のほかに、地元支援学校が行っている教育相談とか、近隣の大学の心理室の相談とか、「子どものための相談」に対応できるところはいくつかあると思います。
どうか良い相談先がありますように。 ...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/96164
りうさん
2018/03/28 17:12
私がADHD小3の娘に投薬を決めたのは、(同じお年ですね!)
「うちの子がこんなん感じやったら まず飲ませてみるけどなー、効き目あったら続けたらええし」
という私の主治医の一言でした。
コンサータを飲ませてみたら

雑音がたくさん聞こえて頭の中が落ち着かないまま、なにかを頑張るのと
薬で雑音を少なくしてなにかを頑張る、のでは 本人も私も全く違うと実感したので服用を続けています。

「本人が困っている」なら試してみるのも方法の1つ、選択肢が拡がった、のだと考えてみませんか?
うちの娘は、「今日は飲まなくても過ごせそうな日」は飲んでいません。
「緊張して暴言吐いてケンカふっかけてしてしまいそうな不安な日」は飲みます。(笑) ...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
吃音は、言葉の教室などが良いと思います。 特性に関して困ってなければ、それは個性です。 今の環境とお子さんの相性が良い関係で、これまで丁...
13

姉や弟とうまくいきません

また、勉強にも支障が。次女は、未就学の頃から、何度か保険センターにて健診をうけていました。学校に入るまでは、落ち着き関係が気になるぐらいで...
回答
すべての子供が同じように出来るわけではありません。 上の子が出来ていたから下の子も出来るわけでは無いです。人がやるまでやらないっていうのは...
2

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
診断も本人に任せるなら、自分が困らない限り行くことはないでしょう。 現状本人は困っておらず、困っているのは親だけのようです。 私だったら...
8

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
お返事拝見しました。 我が家もリビングは酷いことになっています。 自分のテリトリーをめちゃくちゃにされるのは私も夫も我慢がならず、やはり...
33

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
通級で受けられませんか?友人のお子さんは通級指導教室で検査も定期的に受けています。 発達検査はその後の療育あってのものですので是非学校に問...
23

現在小4の娘です

学校への働きかけや、本人へどのようにフォローして行くべきか悩んでいます。経緯は以下の通りです。2年生の2学期の始めに、クラスの男の子とのト...
回答
こんにちは。 娘が小学校3年の普通級です。 担任の先生は何を思って、席替えをしないでしょうか?クラスを変えては無理でしょうが席を変えてはい...
17

中学二年の長男

注意欠陥の疑いあり、未診断ですが、学校、教育相談室に相談継続中です。忘れ物、なくしものが多く、加えて、過去2度、先生にいいたいことを分かっ...
回答
こんばんは‼️ 私は届けませんでした 学校の公衆電話から届けてコールがあったときのみ 出勤していたら無理ですし…😅 本人も親に届けても...
11

父親の取るべき行動として相談です

発達グレーと思われえる小学校3年生の娘がいます。完全に医師による判定はされていませんが、恐らく娘はADHD、ASD両方の特性を持っていて、...
回答
お父さんがここまでちゃんと考えていらっしゃって、すごいなと思いました。うちも夫が平日は仕事があり、平日はわたしが子供を見ています。一番近く...
34

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
うちの娘タイプですね。 現在ゴミ溜めの中寝落ちしてるから悩み眺めてますけど(꒪⌓︎꒪) プライドが高く、失敗に怯え、人のせいにして自分を...
11

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
さっそく、助言、提案ありがとうございます!! やってみようと思う助言がいくつもありました!!ありがとうございます!! 要点ですが 学校の...
10

愛知県に住んでいます

ADHDでないかと大人が対象のクリニックで診断された後に、市の発達支援センター、名古屋、岡崎、豊田、豊明、長久手、尾張旭、春日井、瀬戸の児...
回答
私の自治体では、どこの医療機関も2年程度は待たされます。運が良ければ、キャンセル待ちで少し早く診てもらえます。 直ぐに診てもらえるクリニッ...
22

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
ミルさんありがとうございます 不安は寄り添い過ぎても良くないのですね。少し距離を置いた接し方にしてみます。 ドラムは始めたのですが、も...
14

投薬の判断についてこんにちは

発達障害、ADHD、自閉症スペクトラムの傾向がある小学3年生の息子の治療法、投薬についてご意見伺いたく投稿いたします。こちらの掲示板でもい...
回答
軽度アスペルガーの小6男児が2年程前からインチュニブを服用しています。 服用を決断した原因は時々衝動的に手が出る事、イライラが抑えられな...
6

みなさんのお子さんは宿題を家で出来ていますか?小学校3年生の

ADHDの男の子、支援学級(国語、算数のみ)在籍です。家でなかなか宿題ができず1、2年生の頃は授業の中で宿題をやってもらっていました。診断...
回答
原因が、LDなのか発達の凸凹なのかで対応方法は異なると考えられます。 前者LDにおいては、専門家のご指導のもと、宿題も指導内容に沿って対応...
16