締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
閲覧ありがとうございます
退会済みさん
閲覧ありがとうございます。
長くなりますが、読んで頂けたら幸いです。
小4になる息子がいます。
小学校に入学してから色々と問題を起こすようになり(授業中に落ち着きがない、クラスの子に乱暴するなど。)小3の秋頃に、教育相談に行って対処法を相談してきて下さい。と担任の先生に言われたので通い始めました。
1回目の相談の時に、現在の息子の様子を話し、2回目の時に息子と息子担当の人の顔合わせ、3、4回目の時にウィスク検査を行いました。(結果は明後日聞きに行きます)
3回目の検査の数日前に、息子が事故にあいました。
その事を私の担当さんに話すと
「息子さんは、脳からの指令が上手くいかず、不注意なのかもしれません。
だから事故にあったんですね。」
と言われ、忘れ物もたまにするし、そうなんだ…!と思いました。
4回目の検査の時に
「このまま不注意が治らないと、命に関わります(また事故に遭うかも)
ウィスクの検査がどうであれ、専門の先生(児童精神科)にみてもらって、薬物療法も考えて下さい」
と言われ、ショックを受けました…
しかし、後からだんだんと疑問がわいてきて、私の想像していた教育相談所って
「時間をかけて息子とお話しして、親や必要なら学校と情報を共有し合い、それから最善の策を一緒に考えてくれる場所」
だったんですが…
事故の話しをするまでは、病院の話なんて一切出てこなかったのに…
こんなにも早く病院に行くよう指示されてしまうものなのでしょうか…?
しかも、小学校の先生には
「対処法(授業中に落ち着くように、クラスの子に乱暴しないように)を相談してきて」
と言われたのに、何か違うような…?
(担任のこの発言も、よくわかりませんが…何で私が学校での対処法を相談しないといけないのか…)
うちの息子は、季節と場所によって落ち着いたり落ち着かなかったりします。
(学校では、初夏〜秋頃に落ち着きがなくなり、冬〜春に落ち着きます。
学童と公文に行かせてるのですが、こちらにも息子の様子を聞きに行ったら全く問題無いとの事です。
家ではちょこちょこ悪さをしますが、お手伝いも勉強も頑張ってくれて問題ありません。お出かけの時も、落ち着いて行動できます。)
話がだいぶ長くなってしまいましたが……
ここは素直に教育相談の人の話を聞いて、専門の先生にみてもらい薬を投与した方が良いと思いますか?
皆さんならどうしますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
教育相談のシステムですが、イメージと現実がずれてますね。
学校や家庭などで問題がみられる
↓
①初回相談。困り事や生育歴などを聞く、本人ともお話
↓
②必要に応じて発達検査。
↓
③結果に基づいて、この子にあった支援を考え、必要に応じて学校とも連携。
です。
①の相談で発達障害や知的障害が疑われ、②の検査結果て発達障害や知的障害、グレーゾーンまたは、精神疾患などが疑われる場合、多くのケースでより専門的な診断を受けるため医療機関や児童相談所等につなげますよ。
なので、必要があれば専門的な機関に繋げるのも教育相談所の重要な機能の一つです。
何故か?というと、各種サービスや支援を受けるには診断が必要となることがあります。
つまりは、医療機関等の専門的な機関に繋げていかなければ、この先適切な支援体制の構築はあり得ないということです。
お子さんの場合、発達障害のうち治療薬の存在するADHD?なのではないかと。
相談内容がこの質問への書き込みとほぼ同じで、かつ経過を踏まえると、教育相談所として、病院に行きましょう。治療薬もありますよ!と案内するのは至極真っ当な対応だと思います。
その上で学校さんに対して、お子さんの得手不得手等を伝え、一緒に対策を考えたり
場合によっては、通級指導や支援級への転籍を勧められることもあるかもしれませんね。
ADHDや怒りっぽく攻撃性の高い発達障害なら、服薬+トレーニング等でケアしなければ、本人の自覚その他で調整していくのは大変ですよ。
本人も困って他害をしてしまうようですし、服薬させたり、通院しながら対策をするのがよろしいと思います。
家ではないとこのとですか、そういう発達障害児は結構います。
発達障害かどうか?はわかりませんが、病院へと案内されたのであれは早目に専門の病院に行くことを強くオススメします。
凸凹が少ないグレーの子等でも、服薬や治療、通院は欠かせませんよ。
なお、個人的には学校側の対応の方が無責任でよっぽど気に入りません。
乱暴で困ってるにしても、相談所や医療機関に行けば何とかなる!というものでなく、地道なケアが必須なんですがね。
学校や家庭などで問題がみられる
↓
①初回相談。困り事や生育歴などを聞く、本人ともお話
↓
②必要に応じて発達検査。
↓
③結果に基づいて、この子にあった支援を考え、必要に応じて学校とも連携。
です。
①の相談で発達障害や知的障害が疑われ、②の検査結果て発達障害や知的障害、グレーゾーンまたは、精神疾患などが疑われる場合、多くのケースでより専門的な診断を受けるため医療機関や児童相談所等につなげますよ。
なので、必要があれば専門的な機関に繋げるのも教育相談所の重要な機能の一つです。
何故か?というと、各種サービスや支援を受けるには診断が必要となることがあります。
つまりは、医療機関等の専門的な機関に繋げていかなければ、この先適切な支援体制の構築はあり得ないということです。
お子さんの場合、発達障害のうち治療薬の存在するADHD?なのではないかと。
相談内容がこの質問への書き込みとほぼ同じで、かつ経過を踏まえると、教育相談所として、病院に行きましょう。治療薬もありますよ!と案内するのは至極真っ当な対応だと思います。
その上で学校さんに対して、お子さんの得手不得手等を伝え、一緒に対策を考えたり
場合によっては、通級指導や支援級への転籍を勧められることもあるかもしれませんね。
ADHDや怒りっぽく攻撃性の高い発達障害なら、服薬+トレーニング等でケアしなければ、本人の自覚その他で調整していくのは大変ですよ。
本人も困って他害をしてしまうようですし、服薬させたり、通院しながら対策をするのがよろしいと思います。
家ではないとこのとですか、そういう発達障害児は結構います。
発達障害かどうか?はわかりませんが、病院へと案内されたのであれは早目に専門の病院に行くことを強くオススメします。
凸凹が少ないグレーの子等でも、服薬や治療、通院は欠かせませんよ。
なお、個人的には学校側の対応の方が無責任でよっぽど気に入りません。
乱暴で困ってるにしても、相談所や医療機関に行けば何とかなる!というものでなく、地道なケアが必須なんですがね。
私がADHD小3の娘に投薬を決めたのは、(同じお年ですね!)
「うちの子がこんなん感じやったら まず飲ませてみるけどなー、効き目あったら続けたらええし」
という私の主治医の一言でした。
コンサータを飲ませてみたら
雑音がたくさん聞こえて頭の中が落ち着かないまま、なにかを頑張るのと
薬で雑音を少なくしてなにかを頑張る、のでは 本人も私も全く違うと実感したので服用を続けています。
「本人が困っている」なら試してみるのも方法の1つ、選択肢が拡がった、のだと考えてみませんか?
うちの娘は、「今日は飲まなくても過ごせそうな日」は飲んでいません。
「緊張して暴言吐いてケンカふっかけてしてしまいそうな不安な日」は飲みます。(笑)
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
私なら子供のことを1番に考えて選択肢を増やして色んな所と繋がると思います。
何が1番かは沢山を知らなければ分からないので医師に相談することも勿論!
色んな所と繋がりながらそれらを有効に活用する為に連携出来るようにする努力を続けると思います。
大切なお子さんの為に大変ですが頑張ってみて下さいね?
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
投与するかどうかは別として、医師にみてもらったら?
医師はかならずしも、薬をとはいわないかもしれませんし、場合によっては通級指導が必要かもしれませんし。
クラスの子に乱暴は、お母さんが思ってるより大事になるんです。
やっぱり、他人に対してやるわけですから。
事故は転んだり、ちょっとのものじゃなく、よほどのインパクトのあるものなのでしょうか?
どちらにしても、私は医師に相談はされたらよいと思う。
何かレッテル貼られるようなこわさはありますね。
でも、他人に乱暴だと、やっぱり、人から非難受けることも増えるし、嫌われますから自己肯定感もさがります。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
教育相談はあくまで「相談」であって「診断」や「判定」する場面ではありません。
その相談員は思い込みで話を進めているので「相談」にもなっていません。
命に関わりますって、医師でも言いません。(心配なのは分かりますが言葉のチョイスが不適切です)
時間の無駄なのでWISCの結果が出たら専門医へ掛かって服薬が必要であれば検討してみるのが良いと思います。
学校での落ち着きがない、クラスの子に乱暴をする、というのがどのような頻度でどんな内容かにもよりますので担任に状況を聞いて発達の専門医に掛かった方が良いです。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
お薬がいるかどうかを考えてくれるのはドクターですから。
ドクターに会いに行くことだけはおススメします。ドクターはWISCの結果もそろえば、長期的な視点にたっての作戦を一緒に考えてくれると思います。
発達センターか、個人経営のクリニックか、これまた選択肢があるかと思います。
保健センターの発達相談などでも教えてもらえると思います。
良いご縁であるようにと願うばかりです。
教育相談の人、は「心理士」さんですか?それとも教育委員会の「先生」?
学校での過ごし方の様子とか見に来てもらうことはできそうですか?
教育委員会の教育相談のほかに、地元支援学校が行っている教育相談とか、近隣の大学の心理室の相談とか、「子どものための相談」に対応できるところはいくつかあると思います。
どうか良い相談先がありますように。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
こんばんはとてもがっかりな気持ちで仕事から帰って来ました
学童室の支援員をしています。今月末には収穫、学校みんなで、じゃがいもパーティをする予定だったのに。学校菜園のじゃがいも畑を子ども達が踏み荒らしました。畑に植えられているじゃがいもの半分ほどが、根元から折られ、グチャグチャにしてしまいました。更に、土から出てきた小さなじゃがいもを校舎の屋上などに投げて遊んでしまった、学童の男子、2年生から6年生までの5人。学校の先生から、きつく怒られたのにもかかわらず、学童室に帰って来た頃にはヘラヘラ笑い、シュンともせず、あーやっと先生のお説教終わった〜といった態度をする子供たち。どうすれば、悪い事をしたと自覚し、反省するのかと、学童の指導員頭を抱えてしまいました。5人のうち1人はADHDの診断、他の4人は未診断ですがグレーゾーンかもしれません。自分達のしたことがいけない事、悪い事と全く認識しておりません。外遊びのルールで畑には入らないと毎回話していますが、この子ども達にはどのように話をすればいいでしょうかお迎えの時保護者の方に今回の件を話ましたが、ひとつの家庭を除いては皆、大変な事をしたと感じていないようで、そんな保護者の態度にもがっかりしております。長くてすみませんでした。
回答
ぽぽたんさんの回答に賛成します。
分かりやすいのは、誰のものか?ということ。自分一人の物なら食べようが潰そうが自由。しかし集団の物なら、勝...
10
現在小6男子の母です
3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。予定が変わったり自分の思い通りにいかないと周りに「死ね」「ゴミ」など暴言を吐いたり、大声を出したり、物を投げたり、地団駄を踏んだり、泣いたりと酷い状態です。あきらかに様子がおかしいので病院に受診した方が良いのかもとは思うのですが、もうすぐ受験というのもあり、本人のプライドも高く、診断を受けたところでまた癇癪を起こしたりなど良い結果が想像できず、また服薬となると勉強に影響が出るのではと受診を躊躇しています。このような場合、どのように対処するのが良いのでしょうか。
回答
余談
家でだけ癇癪
ウチもそうですけど、かえってコントロールが難しいというか、躊躇してしまうのはわかりますが
怒鳴って感情爆発してい...
9
小1男子の母です
夏休みに子どもの行動から疑問を持ち始め10月にwisc検査をしました。全IQは平均でしたが凸凹が見つかった状態です。医者はコンサータを処方しました。学校では多動などはありません。ワーキングメモリが低いので集中を高めるためだそうです。病院は親子共にあまり話を聞いてもらえず、淡々と薬を出して経過を聞いて終わると言った感じで、実際私が困っていることの対処法や、9月から登校拒否になっているのですが、そちらの改善には全く触れてもらえず、どうしていいのか困っています。薬ではなく療育的な指導はしてもらえないものなんでしょうか?どこにどう進めば良いのか途方に暮れています。どうか助言をお願いします
回答
おはようございます
まだ小学校1年生で
学校にいけなくなっている
お困りの気持ちに胸が痛くなりました
お子さんとお母様が安心して
毎日を...
10
幼稚園年長・男の子の母親です
息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、意味のある絵は書けないです。(丸ばかり書いています。。。)など、色々気になる点はあり、知的に遅れているなと感じています。現在は月1回、区の療育施設にて1時間ほど見ていただいたり、リーフの総合発達コースに月15日程通っています。今まで小児神経科の病院には「発達相談」として1回だけ行ったことがありそこでは「月1回の区の療育だけでは少なすぎるから、他の療育機関にも行った方がいい(その頃は区の機関しか利用していなかったので。)」というアドバイスだけで終わってしまいました。病院に行ってきちんと診断を受けたほうがいいのかと何度も思いましたが、「病院に行っても、薬を処方されるだけ。」と知人から言われた言葉もあり、またリーフにも通うようになったのであまり病院に重きを置いていませんでした。しかし、来年は小学生(就学時検診で何と言われるか分かりませんが、普通級を希望しています。)で、こちらのサイトを色々見ていると「やはり病院に行った方がいいのでは。」と思うようになりました。病院に行くメリット、デメリットがいまいち分かっておりません。無知な母親で恥ずかしいのですが、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
回答
はじめまして。率直な感想になってしまいますが、そこまで認識されているのに・・・という印象です。
きっと受身のタイプで手があまりかからなく...
12
関西で有数の私立小学校へ通う3年生の娘がいます
瞬間記憶能力が高いのですが物忘れも激しく、会話になりません。また、後片付けも全くできません。今日が何日で次の授業は何なのかもわからないみたいです学校で出された宿題も、授業中にもらったプリントも全く持って帰ってきません。逆に、自宅でやった宿題も提出できません。時間も守れず、同じ場所にいる事ができません。自宅に帰ってきても、私が暴力を振るうまで宿題をしません。幼い頃は、記憶能力の高さが抜群で天才だと思っていました。小学校へ入学した途端生活する事が極端にできない事に気づきました。地域の教育相談センターに相談もしました。判断テストを受け結果、瞬間記憶能力が抜群に高いが不注意・注意力欠損があると言われました。現在3歳の弟がいますが、3歳の弟より生活する事ができません。日に日に、私とぶつかる事も多く私立小学校の進学や、中学受験よりADHD専門の施設へ入所させる方が先の様な気がしてきました。娘の記憶がおかしい時は・・・・おそろしく季節外れのサンダルをはいてい塾へ行こうとします。止めると、「この間は履いていったのに?なぜ?今日はダメなのか?」と癇癪を起します。娘がいると家族が上手くまわらず毎日大変です。早く施設に入れないと私が殺してしまいそうです。ADHDはこんなものだと伺いますがどうですか?
回答
mienaimeさん
だいぶお疲れのようですね。
なんだか、○○であらねばならない、という思いに縛られていませんか?
宿題をさせるために...
9