質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

投薬について質問です

投薬について質問です。

最近、精神科領域のお薬を飲みながら学校に通っている小学生、または未就学児などが
増えたように感じます。そこで質問!!
これって世界的に見て(先進国の中で)”普通”なのでしょうか?

てんかんなどの投薬の必要性とは違い、発達の凸凹からくる学校不適応の改善のために投薬する場合です。

”米国は同じか?”とか”では北欧はどうなんだ?”と頭がぐるぐるしています。
その国の教育方針や精神科の話も当然からんでくるのでしょうが
知っているとか、こう感じた、という情報をお聞かせ頂きたいのです。

親の会の中で、よく話しになるのが投薬にまつわる考え方のいろいろなのです。
よろしくお願いします。



この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/29212
退会済みさん
2016/05/08 12:21
mannakaさん

私もこのことに関しては疑問に思っていて、日頃Facebookなどでも記事をよく読んでいます。幼児や小学生の服薬はこの10年で急増したようです。この増え方は世界では異常なのではないでしょうか?
詳しくは、ADHDの権威と言われる市川宏伸医師について調べていただくと理由がよくわかります。市川医師らが中心になってADHDのチェックリストを作成して、診断して薬を処方。その薬の製薬会社からお金が市川医師に流れていたことを申告しなかったため、東京都立小児総合医療センターの顧問を解任されました。しかし、今回の発達障害者支援法の改正に向けて、市川医師の存在はまだまだ影響力があるようです。
子どもたちが医療ビジネスの犠牲になっているのだとしたら、許せないです。
アメリカではすでに児童への過剰投薬の影響による問題がいろいろあるようですが、日本には伝わってこないですよね。でも、アメリカは日本のような医療保険制度がないので、発達障害に関わらず、富裕層は自然療法を利用している場合が多いそうです。発達障害についても医師や栄養コンサルタントによる食事療法(栄養療法)が珍しくないようです。日本からわざわざ渡米して治療を受けている方たちもいらっしゃいます。
添付資料は、東京都議会議員の上田令子さんのブログの記事です。学校が精神薬の服薬を強くすすめることはおかしいことだということがわかります。

http://blog.livedoor.jp/edomam/archives/52357100.html
https://h-navi.jp/qa/questions/29212
ありりんさんへ
早速の返信、ありがとうございます。

このサイトにも、投薬という選択をしているお母さん方が沢山いらっしゃるのだろうと思い、
今回の投稿、かなり迷いました。

しかし、”義務教育”という画一的で個性が尊重されにくい一時期をしのぐための投薬にかなり疑問があります。
私自身のこども達は、投薬を医師指定の上、学校からすすめられ、
「投薬しないなら登校させなくてよい」という話になりました。
結局我が家は、投薬は拒否。(本人の意向ももちろん親も)
長男は福祉施設に身を寄せながら過ごし、次男は現在フリースクールへ登校しています。

教育現場の先生がDrを名指しですすめる・・・・どう考えてもおかしい。
(このDr教育委員会のメンバーです)
長男はこのDrのもとでウィスクの検査をしたのですが、親の許可なしに検査結果は学校に筒抜けとなっていました。

最近発達障害が急増していますが、そこにどんな社会的な問題があるのか?
深く知っていきたいと思っています。
添付資料、早速読ませていただきます。
市川宏伸医師についても是非、どのような活動をされているDrか、読ませていただきます。
貴重な情報をありがとうございました。

ひとりでも多くのお母さんに実態を知っていただけるように、私の活動にもこの情報を活かせていきますね。

...続きを読む
Et alias velit. Omnis sequi exercitationem. Voluptatem assumenda tenetur. Nihil veniam non. Ut omnis molestias. Non ut expedita. Ut possimus sint. Ut animi commodi. Enim aut non. Veniam delectus enim. Est non et. Dignissimos natus doloremque. Sunt nihil qui. Dolore ducimus illum. Accusamus minus cumque. Enim ut ab. Voluptas qui quo. Aut a omnis. Dolor et exercitationem. Inventore quo natus. Aut consequuntur consequatur. Quod iste nisi. Voluptatum consequuntur praesentium. Fuga repellendus maiores. Enim omnis est. Explicabo et hic. Est omnis minima. Tenetur exercitationem quia. Expedita voluptas nulla. Ut eos perferendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/29212
saisaiさん
2016/05/08 12:57
日本の教育の在り方と、よその国では違いがありすぎます。
なので、よその国と比べる必要は無いと思います。
基本的に、みんな同じでないといけない教育の日本で
同じに出来ない子供たちは大変だと思います。
それが薬によって、本人も楽になり、学校生活も上手くいくのであれば
学校に通う間だけでも薬に頼っても良いかなと思います。

...続きを読む
Explicabo et placeat. Earum error corrupti. Occaecati cumque rem. Qui dignissimos vel. Officiis et et. Sunt aut et. Consectetur molestiae error. Quisquam qui excepturi. In eum ut. Et qui est. Commodi consectetur explicabo. Autem cupiditate sequi. Ut ipsa tempore. Sint libero eligendi. Sunt non qui. Voluptatem sit accusamus. Reiciendis velit consectetur. Nemo ad et. Fuga molestiae ad. Impedit consequuntur et. Vero possimus est. Nesciunt deleniti quas. Expedita eius id. Beatae dolores impedit. Non asperiores id. Aspernatur dignissimos ea. Sint nihil tenetur. Nobis doloremque deleniti. Et voluptas eos. Blanditiis fuga pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/29212
saisai さん へ

”世界的に見て”というのは、比較するためというよりも
親として自分自身が、日本の立ち位置(教育や医療について)に興味がなくて、この生きにくい日本でくらすこども達に寛容に接し、希望を与える言葉かけができるようにはならないと考えているからです。
投薬がいけないというつもりもありません。
ただ、投薬をすることの意味(この場合、親自身の投薬についてではなくて、他者(わが子)に対しての投薬についてです)や、投薬から派生する事案が結果的に、一番救いたいこども達を蝕む結果になる可能性もあるのだ・・・と、知って、覚悟の上で、親としての責任を感じながらの投薬であるべきだと考えるからです。

”知る”選択肢を持たず、投薬に走るのは危険すぎる・・・と言いたいだけなのです。

...続きを読む
Tempore aliquid qui. Tempora unde cupiditate. Eligendi error quidem. Deleniti quam perferendis. Quae natus quas. Repellat quibusdam perferendis. Quis error rem. Rem quisquam tenetur. Modi cupiditate quia. Qui recusandae odio. Voluptatem et pariatur. Omnis accusamus nostrum. Doloribus quidem dolorem. Eos nemo nobis. Quos totam nisi. Voluptatem sunt veritatis. Omnis cupiditate ad. Corrupti eius numquam. Nam excepturi nisi. Non aliquid iusto. Eligendi et necessitatibus. Enim ut veniam. Qui culpa rem. Ad dignissimos eos. Facere accusantium repellat. Vero non rerum. Placeat nobis incidunt. Ut id dolor. Consequatur sint tenetur. Dolorem qui adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/29212
星のかけら さんへ

沢山の情報をありがとうございます。
私の主催する親の会にも、投薬をしながらようやく登校できる状態のおこさんが何人もおられます。
もし投薬の危険性を指摘して「じゃあ投薬しないで、学校に行けないままの生活でよいのか?」
と問われれば、もちろんそんな簡単な問題ではないのです。

しかし、そんな批判を怖がって発言しないでいることで結果、誰が一番苦しむことになるのか?
それはこどもです。
投薬を選択している親達は、こどものために・・・とDrを信頼しての選択であることがほとんどでしょう。
であれば、こども達が後から苦しむような結果を生む投薬の方法は、絶対に承認できないのです。
投薬は、生きにくさを抱えるこども達の後押しとなるような方法でないなら、絶対に拒否していかなければならないと思っています。

「やっぱり日本はおかしいです。」
はい!同感です。

もっと、他の国での教育のあり方や、精神科医療の実態など、
(私、あいにく”学”が無いので・・・・)今更ながらですが、勉強したいと思っています。
頂いた情報、ひとつひとつ丁寧に拝見させて頂きます。
回答いただき、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
...続きを読む
Explicabo et placeat. Earum error corrupti. Occaecati cumque rem. Qui dignissimos vel. Officiis et et. Sunt aut et. Consectetur molestiae error. Quisquam qui excepturi. In eum ut. Et qui est. Commodi consectetur explicabo. Autem cupiditate sequi. Ut ipsa tempore. Sint libero eligendi. Sunt non qui. Voluptatem sit accusamus. Reiciendis velit consectetur. Nemo ad et. Fuga molestiae ad. Impedit consequuntur et. Vero possimus est. Nesciunt deleniti quas. Expedita eius id. Beatae dolores impedit. Non asperiores id. Aspernatur dignissimos ea. Sint nihil tenetur. Nobis doloremque deleniti. Et voluptas eos. Blanditiis fuga pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/29212
退会済みさん
2016/05/08 16:52
学校から投薬を医師指定で勧められて投薬拒否をなさったんですね。
mannakaさんは素晴らしいと思いました。
うちの娘は通所施設で薬を勧められてキッパリ断り通所を辞めました。
同じ施設で薬を勧められた2人が家庭崩壊するぐらい悪化しました。
それでも精神薬で悪化したとは親も気付けないぐらい日本は洗脳されています。
うちの家族は昔、病院や風邪薬に依存し年中風邪を引いていましたが病院や薬を0にしたら風邪も全然引かなくなりました。
そんな経験から精神病院なんて、トンデモないと思いました。
私が子どもの頃、精神病院が近くにもありましたが恐れて近づかなかった記憶があります。
今は精神病院もクリニックや心療内科とかいって行きやすいようにマーケティングしてますが、内容は昔と同じだそうです。
ドイツのホロコースト型精神医療を直輸入したのが日本の精神医療だそうで、その犠牲者が一番多いのが日本だそうです。
日本は農薬、GMO、医薬品など身体に悪い物がぜーんぶ世界一です。
そして、それを国民に気づかせないような情報操作があるみたいです。
日本は世界で一番ヤバい環境にあるのに、国民にはお花畑にいると錯覚させています。
他国の戦争も日本のお金が流れていたり他人事じゃないです。
世界の物事は全て繋がってます。
それを教えてくれているのが私達の子ども達だと思います。

「精神科医の犯罪を問う」(アリ地獄から軍隊アリへ 2011.7.18 ) kebichan55さんのブログです。


...続きを読む
Eveniet inventore quis. Sunt consequatur iste. Delectus laudantium ipsa. Sed temporibus provident. Impedit voluptas qui. Rerum omnis corporis. Quos et corrupti. Distinctio consectetur explicabo. Velit officiis eos. Sit expedita nam. Molestias quidem omnis. Eligendi eaque corporis. Quia error quod. Rerum ut minima. Reprehenderit non velit. Quod voluptate non. Ratione molestiae dolorem. Vitae qui at. Voluptas reiciendis eos. Quis consequatur sed. Totam eligendi aliquam. Aut possimus et. Non omnis voluptas. Occaecati cumque dolorem. Voluptatum aut et. Est rerum est. A eaque repellendus. Mollitia a minus. Ipsa maiores dolor. Corporis iste voluptas.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
ドロップアウトって。 すごくショックを受けられたのがわかりますが、保育園や幼稚園なんて、療育園だとしても、何の問題もないですよ。 理解して...
16

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。 私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、 先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
自閉スペクトラム症の娘(小3)の母です。こんにちは。 ・苦手なこと ・こうすればできるようになる この2つをセットで話します。そして「...
8

発達障害の大学生です

学部は心理学です。大学での英語のグループワークが苦手です。周りの声が聞こえる、頭の中で考えられない日本語でも指示を聴くのが難しいのに、英語...
回答
みかんさんへ 回答ありがとう。グループを変えられすぎて辛いです。 同じ人じゃない 何があるか毎回わかりません。 他の音を遮断できず、混乱し...
6

大学生になりました

発達障害の人が受けれる支援は何がありますか?病院にいくのも欠席になりますよね?受けられる支援があれば教えてください
回答
様々な回答ありがとうごさいました。 手帳はあります。精神障害3級です。 ただあまり使い道がありません。 精神安定剤もあまり効かない状態です...
8

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
次男は、2歳くらいから療育を始めました。行動療法中心でした。初めは、週一回高学年から週二回、現在は、個人は卒業してグループ療育に通っていま...
19

発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした

検査と、今年の夏に心療内科でした検査、同じWISCーⅣなのにあまりに結果が違ってびっくりしています。もちろん検査した環境や日など、本人の状...
回答
保健センターや子供家庭センターや病院で発達検査をしてもらいました その日の子供の状態にもよります 年齢が上がるたび検査結果も変わってきま...
4