締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
子供がパニック・癇癪おこした時に母親の私がイ...
子供がパニック・癇癪おこした時に母親の私がイライラしてしまうことがあり余計に子供を泣かせてしまう事があります。
そろそろ4歳になる息子。先月、自閉症スペクトラム、知的のボーダーと診断され、今は療育待機中(空きがなければ来年秋から)です。特に言語の面が弱いです。エビリファイの内服も勧められましたが私が内服させるのを悩んでいる状況。
子供の不安な気持ちや癇癪がおきるタイミングがつかめてきたので、対処が早めにでき以前よりはぐっと子供自身笑顔の時間が多くなりました。こだわりもありますが、「このこだわりなら付き合おうかな~」と思える程度です。
ただ、私がどうしようもなくイライラしてしまう事があるんです。息子に手をあげてしまったことも。イライラしそうになったときは、息子と距離を置いています。泣き声が聞こえると自己嫌悪。でも、可愛い子供です。
みなさん自分がイライラしたときはどうしてますか?こんなに気持ちになるのは私だけなんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ママ自身のイライラであれば心療内科でイライラを抑える薬を処方してもらえますよ。
手をあげるのは一番良くないです。
そろそろ4歳なら記憶に残ります。
何の薬がイライラを抑えるかは飲んでみないと分かりませんが、私はサインバルタ(抗鬱薬)で一発で収まりました。
息子が生卵20個を床にぶちまけても「あれまぁ、凄いことをやってくれたねぇ」で済ませられるし、「〇〇しないとミロの粉をバラまくぞ」と言われて「どうぞー」(←ペアトレからしたらこれはよくない対応)でザーッと粉を撒かれたりしても、はいはい、掃除するからどいてね、でのらりくらりとかわしていました。
ママがイライラして子供を余計に泣かしても意味がないので、ママがどーんと構えて癇癪が起きたら放置、クールダウンの時間を与えて、ママも関与しない、収まったら抱きしめてあげる。
それだけでも違ってくると思いますよ。
まだ自分の気持ちを言葉でうまく説明できないので癇癪を起こしたりパニックになるので、○○だったね、悲しかったね、大変だったね、などの声掛けをしてあげて、お子さんの気持ちを代弁してあげてください。
手をあげるのは一番良くないです。
そろそろ4歳なら記憶に残ります。
何の薬がイライラを抑えるかは飲んでみないと分かりませんが、私はサインバルタ(抗鬱薬)で一発で収まりました。
息子が生卵20個を床にぶちまけても「あれまぁ、凄いことをやってくれたねぇ」で済ませられるし、「〇〇しないとミロの粉をバラまくぞ」と言われて「どうぞー」(←ペアトレからしたらこれはよくない対応)でザーッと粉を撒かれたりしても、はいはい、掃除するからどいてね、でのらりくらりとかわしていました。
ママがイライラして子供を余計に泣かしても意味がないので、ママがどーんと構えて癇癪が起きたら放置、クールダウンの時間を与えて、ママも関与しない、収まったら抱きしめてあげる。
それだけでも違ってくると思いますよ。
まだ自分の気持ちを言葉でうまく説明できないので癇癪を起こしたりパニックになるので、○○だったね、悲しかったね、大変だったね、などの声掛けをしてあげて、お子さんの気持ちを代弁してあげてください。
ミカンさんへ
はじめまして、自閉症グレーの幼稚園児の母です。
私の原因と対策です。何かの参考になりましたら〜😊
◯子供の泣き声を聞くと、ドキッとして不安になってしまう。
⇨距離をとる、片耳イヤホンで音楽をきく、耳栓。
◯他の子はしないのに、だからこの子もしないで欲しい。
⇨ここは、障害への受容の段階の問題と考える。
◯癇癪から、助けてあげることが出来ない自分が情けなくて、悲しくなる。
⇨防音のクールダウンスペースを作成、少なくとも体は守ってる!と私が納得。
癇癪終わったらフォローしようと決める。
◯この癇癪が何分続くのか不安。
⇨タイマーで何分続くかこっそり測って記録、意外と日数、時間をみると規則性が見えたり、実は短くなってたりして、分析が楽しい。
◯何歳まで癇癪を起こすのかという不安。
⇨記録をみながら、大きくみると頻度減ってるな〜とか、梅雨は駄目だなとか考えると楽。
一年つけると自分の怒りの傾向、子供のリズム、何が一年通してストレスか分かってきますよ。ちなみに、娘は気温、湿度、台風、雨がてきめんにでます😊
◯生理前は無条件にイライラ。
⇨アプリ ルナルナつけて、生理前に通知を受けとる。自分がイライラすることを自覚する。
これらの悲しみ、不安、情けなさ、泣き声への苦手意識が一体となって、癇癪に対してイライラしていました。
リタリコさんで皆様の対策を参考に、一つづつ対策をすると、癇癪へのイライラがましになってきています。
癇癪は私に対して怒ってるのではない、子供の怒りであると、少しはなれて分析すると楽でした。
どれかが、何かの参考になりましたら幸いです😌
ちなみに、私のオススメは片耳イヤホンで音楽です。
子供の癇癪へ自分の意識を集中させない効果、好きな音楽が聞こえる癒し効果が良かったです。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
ミカンさん、初めまして。
2歳9ヶ月の娘がASDです。
娘の状況を説明するのは、難しくてうまく書けませんが....母子分離不安と拘りが強く(私のトイレにまで拘ったり、離れられないので私が漏らしたこともあります....お産中も一緒に分娩台に上がったり....とかなり強いと思います)、ムラはありますが他人の拒絶や(父親やばぁばにも、酷い時には攻撃的になり父親は眼鏡を3本折られたり、噛まれたりしています)。他人にキツイ言動を取り行動の制限もしたりと....まだ3歳にもならない子ども相手に大人げない事は皆頭で分かっているはずなんですが。本当に苛立ちを隠せない時もあり、対応に困り切っています。
私自身、娘の対応に悩んでいて難しさを感じてしまい。手を挙げてしまったことも、目の前で物に当たってしまったり....本当に情けない、自己嫌悪感に心がいっぱいになってしまいそうな時も多いです。
そして、1か月前から勧められていたエビリファイの投薬を今日から始めることになってしまいました。
効果があるのか....
服用させて良かったと思えるようになるのか....
とにかく、私も同じような気持ちを抱えています。
ですので、
特に....手をあげてしまったことも....
という事も書かれたミカンさんが、とても勇気を出されて書いたんじゃないか。
吐き出すにも簡単じゃない事だってあるのに、凄いなって....
思わずこうしてコメントしています。
私は今まさに同じ様な状況にあって、何もアドバイスは出来ませんが...💧
私なりにしていることなのですが。
5分でも時間があれば。モンテッソーリの本や、アンガーマネージメントの本、自閉症の方が書かれている本、発達障害のお子さんをもつお母さんの本を読んでいます。
あぁそうか、と参考になる事も励まされる事も多いですし。
頭で分かっていたり、実際していることなら、よしこの方法でもう少し頑張っていこうと自分を認めてあげられたりするので、良いクールダウンになっていると思います。
数日前「子ども達を大切にするためにも。先ずは貴女を大切にしてくださいね」と声をかけて貰うことがありました。
自分も大切にしていいんだ、
とても新鮮で....なのに涙が出ました。
ミカンさんにも、同じ言葉をわたしから。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
私もイライラしますよ-。
でも、当たり前に抱く感情を無理矢理ないことにするより、イライラを認めた方が楽な気はします。
無理っイライラするよ-、どーしたいのー?と踊りながら接すると、ちびこもおもしろくなって笑っています。もう、自分で悪いことしたなー、て分かっているので、怒っていることは隠せないです。一緒に開き直るしかできないですσ(^_^;。
今更ですが、一緒に泣くふりとかしてみています。以前は泣いても通じなかったですが、今は理解できています。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
回答ありがとうございます。イライラしたら、「ママも同じだよ」と子供から離れてます。お姉ちゃんが癇癪の静めかたがピカ一に上手く、お手本にしてます。
秋口になり体調の波があり、以前かかった事のある自律神経失調症とにており心療内科をまた受診しようと思っていたところです。
子供の気持ちに寄り添う、そうですよね。ペアレントトレーニング、本にのってました。調べてみます。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
こんにちは
かんしゃくのお子さんを育てていて、イライラしない訳がないと私は思いますね
イライラはする
でもそれが自制できるかどうかですよね
私は、家庭でも、職場でも
イライラしたら、どこかにこもりたいのですが、無理なので
深呼吸と、他のことを考えて、気持ちをなだめます。
夕ご飯のメニューを考えることが多いですね。またはわが子の(胎児)エコー写真を思い出す。
それから、指を開いて脱力。私は、イライラすると、指を握ってしまうので・・・・
療育センターの作業療法士ですが
お子さんの癇癪に同調して、キレまくっているママも何人かいて
かんしゃくが治まると、お子さんも、ママもぐったりしてしまいます
そういうママは、お子さんの感情に刺激されやすいし、ご自分もかんしゃくクセがあるので
アンガーマネジメントについて、意識してもらっています
心配なのは、突然、イライラする時があるという若いママ
更年期には早いし、気持ちのコントロールが難しくて疲れやすいとか、
頭痛、腹痛などの不定愁訴があるとか
イライラ以外に気になる時は、受診を勧めます
子育てストレスとか、軽い抑うつとかで、治療して楽になる方もいました
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
癇癪がなかなかおさまらないとき、こちらもイライラしてパニック
になり、手をあげてしまいたくなります。もちろんそれはやっちゃダメだとやってませんが、、この間は30分癇癪を起こされ、我慢ができず、子供が投げてきた靴を投げ返してしまいました。癇癪おこされたとき、冷静になれません。どうしたら良いでしょうか?
回答
一旦お子さんと物理的に距離をとって、お互いにクールダウンするのがいいですよ
可能なら別室に逃げましょう
10
繊細で不安が強い性格の子供に疲れイライラしてしまういます
繊細さをなくすまたは軽減するにはどうしたらよいでしょうか?軽度ASDの子供がいます。とにかく繊細で不安が強いです。毎日朝から晩まで細かいことを気にするので疲れてしまいます。例えばですが、給食が食べれないかもしれないどうしよう怖い、工作がうまくできないかもしれない、うまく列に並べないかもしれない、こういうことを気にしてます。その都度、残してもいいとかみんな最初からできないとか失敗してもいいとか話しますが怖い怖いと言います。何かやって成功したらほめることもしてますが、それでも言います。公園に連れて行っても行きたがる割に怖いからと私のそばを離れません(年長です)子供が怖いというたびに、親失格ですがそれを聞くのがしんどくて、それくらい大丈夫でしょう!神経質だなと言いたい気持ちを抑えてます。この繊細さを抑えるにはどうしたらよいでしょうか。親としては、なるようになるから「気にしないこと」を理解してもらいたいのですが特性からだと難しいのでしょうか?
回答
個人的な経験では、失敗することに対して不安が強い子は、完璧主義で失敗を受け入れられないようです
本人の中には完璧か失敗かという白黒の2択...
12
最近ASDの3歳の娘の癇癪がひどく、私を叩いたり、物を投げた
り、髪をむしる、頭を床に打ちつけるなどの自傷行為が止まりません。1日に何度も何度もあります。娘の癇癪を理解し解決できるときもあれば、何に癇癪を起こしてるのか全く理解不能の時もあります。そういうときは、ますます娘の癇癪はエスカレートし、私は呆然となってしまっています。また、こちらも体力的、精神的に疲れているときは、丁寧に対応してあげることもできず、ついつい言葉を荒げてしまうこともあります。健常の子供だったらこんなに大変じゃないんだろうな。何でこの子は健常じゃないの?と最近はイライラMAXで、負のループに陥ってしまっています。みなさん、こういう時どうされていますか。毎回ポジティブに対応しようとする力も湧かなくなってきました。
回答
3歳頃からの癇癪においては、意思表示のさいに言葉での表現が上手に出来ない場合、ひとつの結果しか求めないこだわり故にその結果以外に辿りつくこ...
12
初めて質問します
おそらくADHDであろう4歳の息子がいます。今月末に初めて診察に行く予定です。とにかく癇癪がすごくて悩んでいます。さらに癇癪の理由を人のせいにしてしまうのですが、成長するにつれて癇癪をコントロールしたり、また起こしてしまった後自分にも非があると認め、反省し、謝ったり、それを次回につなげたりできるようになるのでしょうか?今朝の出来事です。何度言っても幼稚園に行く準備をしなかった自分が悪いのに、結局迎えのバスが来る直前でせかされて準備したことが気に食わず、お母さん嫌い、悪いとパニックを起こしました。自分が遊んでばかりいたことは、悪いと認めません。頑としてお母さんが悪い、です。数十分後、やっと落ち着いて自分も悪かったのは少しは認め、次はどうすればいいか話をしましたが、大事な話の途中にまたふざけだしました。そんな息子を見て、悲しいのと息子の将来が不安で仕方ありません。この子とどう関わっていけばいいのか‥。この子は将来どうなっていくのか‥。不安が募るばかりです。癇癪、パニックについてのご回答と、起こした時の対処法などあれば教えていただければと思います。
回答
はじめまして。
小2の息子がいます。
家はそれほど、癇癪やパニックは強くなかったのですが、年齢的なものもありますよ!
まだまだ4歳。
これ...
12
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。
検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3
軽度知的障害のある自閉症の子供(小学3年生)がおります
様々な場面で我慢できないことが多く、その度に激しい癇癪を起こし、大声で奇声をあげたりします。最近はお世話になっている放課後等デイサービスでも同じような事が多発しているそうで、余りにも酷い時など「これ以上は預かれない」と言われて早目に帰ってきたりする状況です。家庭内ではそれがほぼ毎日数時間続く状況で、何度も言い聞かせたり、癇癪中は相手に反応し過ぎない等対応していたのですが、親も精神的に限界になり最後は「うるさい!」と手が出てしまいます。叩くのは「体も心も状況を悪化させるだけ」と良くないことだとわかっていますが、最近は叩くのを止められません‥強い癇癪や我慢できない子供になる原因の一つに、親から叩かれて育った事が挙げられると本に書いてあり、私のせいで余計にこんな状態になってしまったと猛省しています。遅いかもしれませんが、子供との信頼関係を再構築したいです。宿題、習い事、TVの時間等、約束が守れなくても何も言わない方がいいのでしょうか?言わないと本人は全く気づかないので、どうしても口出ししてしまうのですが‥また、「どこ行きたい」「あれ欲しい」などの要求も直ぐに叶えられない時は、どうしたらいいんでしょうか。すぐに叶えられない事で癇癪を起こすのですが、どんな対応したらいいでしょか?スミマセン‥親子療育でさんざんやっていたはずなのに、対応も子育ても分からなくなっています。どうか助言お願いします。
回答
辛口になりますが、親子療育ではそういう時どんな対応をするよう習っていたのでしょうか。
やって欲しくないことは危険がないよう離れたところか...
9
すごい未熟な母親です
すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい育児をしていました。1人でいつも悩み、何度か相談に行っては「みんなそんなもの」と言われて、私の育児が悪いと思い悩みながら小学生になりました。1年でようやく担任の先生と発達障害っぽいかな?という話ができ、2年生で発達検査を受け、3年生で「自閉傾向強目の自閉症スペクトラム」と医療機関による診断を受けました。今、3年生になり、癇癪がひどくなっています。でも私が根本的に子供を優しく包み込んで受け入れられず、怒ってばかりなのが癇癪の原因です。どうしたらいいか…アンガーマネジメントできません。私はこの子を愛していないのではと思い悩みます。実際、定型の下の子は無条件に可愛いと思えますが、特に今の3年生の息子に対しては常にイライラしてしまい、上手く対応出来ません。私も鬱になりかけてます。クスリでイライラを抑えたりしてますが、癇癪が頻繁になりだしてから、少しの事でもワーワー泣いて癇癪を起こしひどいとパニックになります。受け入れられなくて、苦しいです。何か乗り越える方法あれば、アドバイスをお願いします。(主人も息子同様の傾向あり、相談者は病院の先生とカウンセラーの先生のみです。)
回答
サトシの母さん
回答ありがとうございます。
息子は悪夢をよく見るので、抑肝散を処方してもらったのですが、服用するとものすごく無気力になっ...
20
ドテラのエッセンシャルオイルを使っておられる方はいらっしゃい
ますか?友達に勧められています。重度自閉症の子供でも、目があったり、会話ができるようになったと聞きました。軽度の自閉症の子供も症状が軽くなったり、自閉症が治ったという報告があると言われ、ドテラのオイルが気になっています。使っておられる方がおられましたら、感想を聞きたいです。よろしくお願い致します。
回答
ドテラは知人にやはり同じ事を言われましたが、イ○チューンでハッキリとこれのお陰!と言うような効果はわかりませんでした。
他の方もおっしゃ...
15
最近、何度も質問して申し訳ありません
本当にどうしていいのかわからないのですが、娘の癇癪が凄すぎてどうしたら良いのかわかりません。娘は、基本的には面倒くさがりです。幼稚園の頃から歯を磨くとか、朝自分で着替えて学校に行くとか、そういうことが大っ嫌いです。朝起きて、癇癪を起こすと手がつけられなり、平気で1時間くらい遅れます。時間をかけてやれば色々出来ますが、短い時間の中で、パッと終わらせることが出来ません。最近はスマホのゲームとかに夢中で、途中で辞めたりすると、ものすごい怒ります。娘が怒る時は、話を聞いてと何度も言います。で、何?と聞くと、もういいや。どうせ聞いてくれないんでしょ…という風に言います。基本的には、たぶん怒られたことに腹がたっているんですが、特になにかを言いたい訳ではなく、自分が悪かったことをウヤムヤにしたいんだと思います。小学校でも癇癪がひどく、母親が毎日学校に行っている状態です。本当に些細なことで、自分の思った通りにならないと怒り、時には裸になって怒ったりしています。薬とかいうもので、精神を安定させたりしないとダメなにでしょうか?本で良く読むのは、褒めて育てろということですが、娘は褒めると嬉しさの裏返しなのか、いつも反対のことを言います。ありがとうではなく、どうせ凄くないんでしょという感じで言います。基本的にはあまのじゃくです。娘をどのようにサポートしていくのが良いのでしょうか?些細なことを怒らないようにするような、接し方とかあれば教えてください。よろしくお願いします。
回答
続きです。
服薬も選択肢のひとつではありますが、学校との話し合いも含めた環境調整や、親御さんのコミュニケーションの取り方の改善など、その...
17