投稿したQ&A

中学1年生、知的支援級在籍の息子の母親です。
運動が得意ではないのですが、運動部の部活を選びました。
小学校時代の部活体験でも、難しかった...

1

中学1年生、支援学級在籍の息子がいます。
息子は小学校入学時から支援学級在籍で、
集団登校をしていました。
結論から申しますと、後ろから...


お返事読ませていただきました。
スレ主さんとご両親の親子関係の問題が影響して、娘さんとの関係悪化に繋がっているんじゃないかと思うのですが...

1

こんにちは。
読ませていただいて、私も娘さんにはキッズ携帯は少し早かったかなと思いました。
ただ、携帯を持っていようがいまいが、ウロウ...


こんばんは。
同学年の息子の母親です。
息子も入学時から支援学級に在籍していますが、それほど大きい支援学級ではないので、学級委員は1度は...

5

小学6年生、自閉症スペクトラム、軽度知的障がい診断済みの息子の母親です。
息子は入学時から支援級在籍ですが、日記は1年生から現在でも毎週...

2

はじめまして。
支援学級在籍、小学校6年生の息子がいます。私は、パートでフルタイムまではいきませんが、夕方近くまで仕事をしています。
学...


はじめまして。
自閉症スペクトラム、軽度知的な同学年の息子がいます。
我が家は、放課後デイサービスと学童の併用でやってます。
お留守番は、...

4

izuママさん
ご回答ありがとうございます。
今まで生死に関する話しを真剣にした事もなく、どのような反応をするかもわからないのですが、こ...

1

まきのはらさん
ご回答ありがとうございます。
人の生死に関する事は年齢関係なく、伝え方は難しいですね。旦那の実家で飼っていたワンコが亡く...


Mikoさん
ご回答ありがとうございます。
自分で絵を描いて見せるのには、ハードルが高そうなので、一度生死や命の内容の絵本を一緒に読んで...


ムーミン(旧かりん)さん
ご回答ありがとうございます。
私が他府県に嫁いでいるので、すぐに会える距離にはいないのですが、付き合いは続きま...
