締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
スペクトラムの診断を持つ小6の娘ですが、1人...
スペクトラムの診断を持つ小6の娘ですが、1人で留守番ができません。私が仕事に行くと、淋しい、早く帰って来て、何時に帰るの?と泣いてる絵文字付きメールを毎回送ってきます。
いつも18:00までに帰るので時間はわかってるのに…
仕事中何度か着信もあったり…安心して仕事に集中できません。
夏休みは本当に地獄です。
コミュニケーションがうまくいかない特性のため遊びに行く友達も少ないし。
因みに1人で寝ることも出来ません。
お姉ちゃんや父親と居ても私が別な部屋に行ってしばらく居ないとどこいった?と探しまくるし
私も1人になりたいときもある
来年は中学生なのに…と不安になります。
いつも18:00までに帰るので時間はわかってるのに…
仕事中何度か着信もあったり…安心して仕事に集中できません。
夏休みは本当に地獄です。
コミュニケーションがうまくいかない特性のため遊びに行く友達も少ないし。
因みに1人で寝ることも出来ません。
お姉ちゃんや父親と居ても私が別な部屋に行ってしばらく居ないとどこいった?と探しまくるし
私も1人になりたいときもある
来年は中学生なのに…と不安になります。
この質問への回答
はじめまして。
家も始めはそうでしたよ。
小2の後半から短時間で留守番の練習を始めました。
買い物に行く30分~1時間程度から、慣れさせて自信をつけていきました。
時々、音が怖いと言うこともあったので、無理させないようにしました。
今小4で、半日は大丈夫です。
娘さんは、不安が強いのだと思います。
長時間の留守番にならないように、放課後デイとか学童とか考えてみては?
特性のあるお子さんなので、もう中学生なのに…と言うのは関係ないかなぁと。
不安材料の対応も練習していくと違うのかなぁと思います。
例えば、来客や電話など…
息子で思うのは、事前の準備や練習が必要な特性です。
参考になると幸いです。
家も始めはそうでしたよ。
小2の後半から短時間で留守番の練習を始めました。
買い物に行く30分~1時間程度から、慣れさせて自信をつけていきました。
時々、音が怖いと言うこともあったので、無理させないようにしました。
今小4で、半日は大丈夫です。
娘さんは、不安が強いのだと思います。
長時間の留守番にならないように、放課後デイとか学童とか考えてみては?
特性のあるお子さんなので、もう中学生なのに…と言うのは関係ないかなぁと。
不安材料の対応も練習していくと違うのかなぁと思います。
例えば、来客や電話など…
息子で思うのは、事前の準備や練習が必要な特性です。
参考になると幸いです。
中2の息子がいます。
同じです。
やっと最近半日くらいのお留守番ができるようになりました😅
それまでは何処に行くにも連れていかなきゃダメで。
中学男子がお母さんといつも一緒なんて💦
流石に『恥ずかしい』気持ちが芽生えてきたらしく、少し離れる事ができるようになりました。
夜も一人では寝ないです。
息子の部屋のベッドは旦那が使っています。
私と息子は夫婦の寝室で寝ます。寝るタイミングも合わせて。
でも最近は
「オレ先に寝るわ」と一人で部屋に行き寝ちゃいます。相変わらず自分のベッドではないですが。
息子の場合
一人になる事への不安が強いのと
『何もする事がない』のがイヤなんだと思います。
する事はたくさんあるのですが自発的にできない。時間をもて余してしまう。
お留守番の時、する事(息子が好きな事や自力で出来る勉強)をある程度言ってから出かけるようにしました。
勉強は本当に簡単なもの。写すだけとか読むだけとか。いつも勉強になると癇癪を起こすのですが、一人だと案外出来ちゃうんです😆
小6なんですね。
もうちょっとの辛抱かも。
中学に入ったらうちの息子の様に変わるかも。
うっとうしい〰️💦よくわかります😆
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
同じです。
やっと最近半日くらいのお留守番ができるようになりました😅
それまでは何処に行くにも連れていかなきゃダメで。
中学男子がお母さんといつも一緒なんて💦
流石に『恥ずかしい』気持ちが芽生えてきたらしく、少し離れる事ができるようになりました。
夜も一人では寝ないです。
息子の部屋のベッドは旦那が使っています。
私と息子は夫婦の寝室で寝ます。寝るタイミングも合わせて。
でも最近は
「オレ先に寝るわ」と一人で部屋に行き寝ちゃいます。相変わらず自分のベッドではないですが。
息子の場合
一人になる事への不安が強いのと
『何もする事がない』のがイヤなんだと思います。
する事はたくさんあるのですが自発的にできない。時間をもて余してしまう。
お留守番の時、する事(息子が好きな事や自力で出来る勉強)をある程度言ってから出かけるようにしました。
勉強は本当に簡単なもの。写すだけとか読むだけとか。いつも勉強になると癇癪を起こすのですが、一人だと案外出来ちゃうんです😆
小6なんですね。
もうちょっとの辛抱かも。
中学に入ったらうちの息子の様に変わるかも。
うっとうしい〰️💦よくわかります😆
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はじめまして。
自閉症スペクトラム、軽度知的な同学年の息子がいます。
我が家は、放課後デイサービスと学童の併用でやってます。
お留守番は、小学生になってから、少しずつ練習して、一時期は3時間程度なら大丈夫でしたが、
この前、息子は初めて大きな地震を経験して、その後しばらくは留守番出来ない日々が続き、今やっと2時間くらいなら大丈夫になってきました。
来年からは中学生、学童は利用できないので、私が出勤してから放課後デイサービスのお迎えの時間までの留守番、家の戸締りの練習をしています。最悪、玄関の戸締りが出来ていれば何とかなる!と思っているので、玄関だけ放課後デイサービスのお迎えの先生に、確認をお願いしています。
少しずつではありますが、成功体験で自信をつけて、慣れさせていくしかないかな?と思ってます。
1人で寝るのは、出来る時と出来ない時がありますが、おやすみっと言って、ぎゅっとして寝室前まで一緒に行く事で大丈夫な事が多いです。明るさとかは大丈夫ですか?うちは、真っ暗な部屋は無理です。
最近では、一緒に寝ようと言われても、片付けをしないとダメとか、理由を言って、息子は寝てからでも、必ず寝室には行くからと言うと安心して寝てる事もあります。
ご参考になればいいのですが… ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
自閉症スペクトラム、軽度知的な同学年の息子がいます。
我が家は、放課後デイサービスと学童の併用でやってます。
お留守番は、小学生になってから、少しずつ練習して、一時期は3時間程度なら大丈夫でしたが、
この前、息子は初めて大きな地震を経験して、その後しばらくは留守番出来ない日々が続き、今やっと2時間くらいなら大丈夫になってきました。
来年からは中学生、学童は利用できないので、私が出勤してから放課後デイサービスのお迎えの時間までの留守番、家の戸締りの練習をしています。最悪、玄関の戸締りが出来ていれば何とかなる!と思っているので、玄関だけ放課後デイサービスのお迎えの先生に、確認をお願いしています。
少しずつではありますが、成功体験で自信をつけて、慣れさせていくしかないかな?と思ってます。
1人で寝るのは、出来る時と出来ない時がありますが、おやすみっと言って、ぎゅっとして寝室前まで一緒に行く事で大丈夫な事が多いです。明るさとかは大丈夫ですか?うちは、真っ暗な部屋は無理です。
最近では、一緒に寝ようと言われても、片付けをしないとダメとか、理由を言って、息子は寝てからでも、必ず寝室には行くからと言うと安心して寝てる事もあります。
ご参考になればいいのですが… ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
カピバラさん
コメントありがとうございます。確かに1人でいるときの音は怖いようです。
風とか空気の流れで音がするときあるんよと言うのですが家鳴りはダメなようです
こんな娘なので私の仕事も半日なのですが、それでも難しいようです。時々祖母宅に行くのですが毎日となると祖母もしんどいらしく😢
うちのとこは学童は4年生までで4年までは利用していたのですがトラブルばかり(^^;
まだ診断書と手帳などがないのでそれを持てたら放課後デイを利用してみたいと思います。
不安を取り除くのもけっこう難しいですね。何を言っても言い返してくる年齢で結局最後は喧嘩になってしまいます😢
アドバイスありがとうございました! ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
コメントありがとうございます。確かに1人でいるときの音は怖いようです。
風とか空気の流れで音がするときあるんよと言うのですが家鳴りはダメなようです
こんな娘なので私の仕事も半日なのですが、それでも難しいようです。時々祖母宅に行くのですが毎日となると祖母もしんどいらしく😢
うちのとこは学童は4年生までで4年までは利用していたのですがトラブルばかり(^^;
まだ診断書と手帳などがないのでそれを持てたら放課後デイを利用してみたいと思います。
不安を取り除くのもけっこう難しいですね。何を言っても言い返してくる年齢で結局最後は喧嘩になってしまいます😢
アドバイスありがとうございました! ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
支援サービス、使ってますか?
外出支援などを使って、お母さんが
帰る時間まで運動とか、買い物とかを
いっしょにしてもらってはどうでしょう。
長期休みの時はキャンプに参加させるのも
一つの手です。障碍のある子の為のキャンプ、で
検索してみてください。
相談センターを利用して、ショートスティの申請する
のも良いですよ。突然、お母さんだけで外泊しなくては
ならない、ということが起こった時、どうしますか?
いきなり「お泊り」するのではなく、数時間、半日、
1日、というように時間をかけて場所慣れしていき、
月に1回お泊りできるようにしていくと、今後の為に
なります。
うんと先の話しになりますが、いずれ親は先にあの世へ
逝きます。その為にも少しずつ他者と関わる、生活を
共にすることに慣れていく必要があります。うちは知的
重度の息子(アラサー)がいます。小1の時、突然
「一人で寝る」ということになりました。実質、上の娘と
二人で、ですが。お風呂はオットから「小1になったら
男女別のところは一人(もしくは同性の介護者と)で」
言われたので、お風呂も一人で入るようにさせました。
これは今になっても良かったと思ってます。ショートスティは
高等部卒業後からでしたが、スムースに出来たので
次はいつにしようか、と考えてたら「空きが出たので、
入りませんか?」と声をかけられたので、すぐに飛びつき
ました。寂しかったですが、入って良かったと思いました。
今、平日はグループホームで生活しています。
あかべこさん、お子さん、将来どうなってほしいですか?
中学の義務教育後の高校はどのように考えてますか?
どんなところで働くことがお子さんに合っているか、考えて
いってください。現状、中学のことで頭がいっぱいかと
思いますが、先の先のことを考えていってください。
中学高校は3年と短いです。入学したら即卒業後の
ことを考えて、行動していかないと間に合わないです。
たくさんの支援の手を借りましょう。一人で悩まず、困った
こと、改善したいことを相談し、一歩ずつ、ゆっくりでいいから
良い方向に歩いていきましょう。めいいっぱい、頼りましょう。
応援しています。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
外出支援などを使って、お母さんが
帰る時間まで運動とか、買い物とかを
いっしょにしてもらってはどうでしょう。
長期休みの時はキャンプに参加させるのも
一つの手です。障碍のある子の為のキャンプ、で
検索してみてください。
相談センターを利用して、ショートスティの申請する
のも良いですよ。突然、お母さんだけで外泊しなくては
ならない、ということが起こった時、どうしますか?
いきなり「お泊り」するのではなく、数時間、半日、
1日、というように時間をかけて場所慣れしていき、
月に1回お泊りできるようにしていくと、今後の為に
なります。
うんと先の話しになりますが、いずれ親は先にあの世へ
逝きます。その為にも少しずつ他者と関わる、生活を
共にすることに慣れていく必要があります。うちは知的
重度の息子(アラサー)がいます。小1の時、突然
「一人で寝る」ということになりました。実質、上の娘と
二人で、ですが。お風呂はオットから「小1になったら
男女別のところは一人(もしくは同性の介護者と)で」
言われたので、お風呂も一人で入るようにさせました。
これは今になっても良かったと思ってます。ショートスティは
高等部卒業後からでしたが、スムースに出来たので
次はいつにしようか、と考えてたら「空きが出たので、
入りませんか?」と声をかけられたので、すぐに飛びつき
ました。寂しかったですが、入って良かったと思いました。
今、平日はグループホームで生活しています。
あかべこさん、お子さん、将来どうなってほしいですか?
中学の義務教育後の高校はどのように考えてますか?
どんなところで働くことがお子さんに合っているか、考えて
いってください。現状、中学のことで頭がいっぱいかと
思いますが、先の先のことを考えていってください。
中学高校は3年と短いです。入学したら即卒業後の
ことを考えて、行動していかないと間に合わないです。
たくさんの支援の手を借りましょう。一人で悩まず、困った
こと、改善したいことを相談し、一歩ずつ、ゆっくりでいいから
良い方向に歩いていきましょう。めいいっぱい、頼りましょう。
応援しています。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
中学校心配ですね。相談されてますか?スクールカウンセラーさんとかに面談をお願いしてもいいと思います。
今お母さんとすごく関係が濃いんですね、きっと。もし、電話来なくなったら、お母さんも淋しくなっちゃいそう。
夢中になって遊べるもの、大好きなものはどんなものがありますか?
娘さんにとって、安心できる大人が増えるといいなと思います。ヘルパーさんに来てもらったり、家庭教師さんに来てもらったり、マンツーマンの関係を安心できる大人と築けるようになるといいな、と思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
今お母さんとすごく関係が濃いんですね、きっと。もし、電話来なくなったら、お母さんも淋しくなっちゃいそう。
夢中になって遊べるもの、大好きなものはどんなものがありますか?
娘さんにとって、安心できる大人が増えるといいなと思います。ヘルパーさんに来てもらったり、家庭教師さんに来てもらったり、マンツーマンの関係を安心できる大人と築けるようになるといいな、と思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
こんにちは
回答
検索ワード「お住いの地域不登校」もしくは「お住まいの地域適応指導教室」で公的機関が見つかるかと。
我が家も次男不登校時にフリースクール等...
7
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
皆さんありがとうございました。
30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはな...
5
うち、コミュニケーション取れないと医者に診断書もらったがまず
回答
こんにちは。
「志木こころのクリニック」のサイトから自閉症(自閉スペクトラム)のコミュニケーションの特徴を抜き出してみました。
「相互的...
1
はじめまして
回答
我が家も同じ感じですよ。
貴方位の頃は同じ悩みでした。
今は諦めています。
他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。
...
9
療育のことで悩んでいます
回答
ご主人は、自身か親戚、知人で被災した方がいるのかしら?
災害時の食事が心配なのはわかりますけど。
よほど長期でなければ、サプリや栄養ドリン...
25
5,6年ぶりの投稿です
回答
親御さんの相談先ですか?
ペアレントトレーニングを学んでみるとか。
発達障害者支援センターで、情報を得られますよ。
要予約だけど、無料で相...
9
【施設入所、決断すべきか】ASD、ADHDの小6男子の母です
回答
うーん。
うちは迷って施設入所や長期入院は断念しました。
この子のためとか、手元で育てたい…というよりは、家族全員、一人一人のことを踏ま...
6
小学六年生男児、知的遅れのないASDです
回答
希望する部活がない点でロボット系とあったので、ヒントになれば
中学生が参加できる「創造アイデアロボットコンテスト」という行事があり、技術...
10
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
続きます。長くてすみません💦
【息子、勘違いして捉えることが多くて。。。生きづらそうなんです。】
ウチの息子もそうです。何度も勘違いを...
17
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
すみません、ユーチャリスブーケさんは怒らないのでしょうか・・・。
お子さんが自分でポン酢をかけすぎたなら、「自分がやったんだからしょうがな...
12
高校卒業後の進路について
回答
はじめまして。私は発達LD,ADHD(不注意)、自閉症思考があります。今通っている大学の専攻もずっと周囲に反対されてきました。
お子さんは...
12
ADHD,ASDを持つ6年生の息子がいます
回答
余談です。
カウンセリング等は活用してましたが、「自分を助けてくれる人がいる」という実感をわかせるためのものであって、話し相手になっても...
10
久しぶりの投稿ですが、ご相談よろしくお願い致します
回答
私も主さまと同じ様に3人の子持ちシングルマザーです。中学3年生の長女は今も学校には行けてませんが、外部の情緒教室に登校しております。小学校...
29
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
病院次第だと思います。そして、その診断が生かせるかどうかは主さん次第です。
正直母の体調がいい時だからこそ、受診のチャンスだと思います。
...
9
夫(未診断ですが特性強め)と息子(4歳、おそらく定型発達児)
回答
余談。
次男くんは、父に呆れてはいますが、まだ定型のかしこい子でも、無条件に父を愛したい時期ですよ。
だから、そこは主さんがご主人を見...
34
はじめまして
回答
ニナさん!ちょうどお答えいただいてましたね、ありがとうございます!
そうですね、やはりまずは相談してみます(^^)
8
ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に
回答
todonekoさん
回答ありがとうございます。
手がかり本当にイライラして叱ってしまって、叱った事を反省するのに、でもまた叱ってしまう...
18
こんにちは
回答
たくさんのメールをいただき、ありがとうございました。その後ですが、携帯ゲーム機で時間制限をかけてやらせたところ、前よりはひどくなくなりまし...
10
いまいち自分の、診断がよくわかってなくて、自分からしたら、普
回答
はじめまして。
おツラいこと、スゴくわかりますよ。娘が同じような状態でしたから。
一番理解して貰いたい家族からそんな言葉ヒドイですよね!⸜...
3