締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
中学生になり部活に入ったんですが、運動は得意...
中学生になり部活に入ったんですが、運動は得意ではないのにサッカー部に入りました。小学校でやっていたお子さんが多いみたいで、ついて行けないようです😓
本人の気持ちが大切なので、やりたいなら続けさせてあげたいですが、嫌な事を言われたりするようです。遅い・早く・何やってんだ など…。運動部はそんな感じだと思いますが、嫌みたいです。ほぼ毎日なので、疲れも倍になるようです。でも続けたいと…。先生に言う事でもないと思い言ってませんが、皆さんならどうしますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
部活、どういういきさつで入部をきめたのですか?お友達がみんなサッカー部だったからとか?理由がありますよね?
その理由は大切にしてあげたいけど、ちょっと無謀だったかな?
家の息子は中学生の時はクラブチームでサッカーをしていました。部活でもいいのになんで?というと、部活はヘタな人にレベルをあわせなくてはならないから。と言っていました。下手な人に対してたいして上手でもない人がギャーギャーうるさい。
本当に上手い人は下手な人の分を黙ってカバーしてあげられる。と。
中学生の部活ってそういう感じなんだーと私も思いましたよ。ちなみに小6の夏休みに部活体験があって、行ってみての感想です。
家の息子は一応定型ですが、周りを見る力がずば抜けていい訳ではありません。
部活体験は入学してからもあったと思いますし、お子さんがちょっと自分の事や周りのことをわかってなかったのかな?と思います。
同じようなサッカービジターさんが沢山いて、頑張って行けそうならばぼちぼちやっていけばいいし、辛いなら、部活は沢山あるからやめて違う部にすれば良いと思います。
中1だと自分で決めさせていいと思います。ちょっとお母さんがしんどいけど、愚痴を聞いて励ましてあげたら?
部活、どういういきさつで入部をきめたのですか?お友達がみんなサッカー部だったからとか?理由がありますよね?
その理由は大切にしてあげたいけど、ちょっと無謀だったかな?
家の息子は中学生の時はクラブチームでサッカーをしていました。部活でもいいのになんで?というと、部活はヘタな人にレベルをあわせなくてはならないから。と言っていました。下手な人に対してたいして上手でもない人がギャーギャーうるさい。
本当に上手い人は下手な人の分を黙ってカバーしてあげられる。と。
中学生の部活ってそういう感じなんだーと私も思いましたよ。ちなみに小6の夏休みに部活体験があって、行ってみての感想です。
家の息子は一応定型ですが、周りを見る力がずば抜けていい訳ではありません。
部活体験は入学してからもあったと思いますし、お子さんがちょっと自分の事や周りのことをわかってなかったのかな?と思います。
同じようなサッカービジターさんが沢山いて、頑張って行けそうならばぼちぼちやっていけばいいし、辛いなら、部活は沢山あるからやめて違う部にすれば良いと思います。
中1だと自分で決めさせていいと思います。ちょっとお母さんがしんどいけど、愚痴を聞いて励ましてあげたら?
そうですね〜、今の中学の部活に入部するきっかけって、小学校でもやっていてその延長で続ける子が多いですよね。
我が娘も、その1人です。
まず、中学での部活動は今までとは違うということを話しました。
辛いことがあっても、自分で決めたことであれば乗り越えられると思います。
また、息子さん自身運動が得意ではないのに運動部に入っていますから、人の倍以上練習等しないといけないと思います。
続ける意志、周りの人たちに言われたくないのであればが前提です。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
中学1年生、知的支援級在籍の息子の母親です。
運動が得意ではないのですが、運動部の部活を選びました。
小学校時代の部活体験でも、難しかったと言っていた部活に入部しました。
経験者は少ないようですが、すでに差は出てきていると感じています。
小学校時代の部活体験の時点で、中学校の部活は、小学校のクラブとは全く違う事。
運動部だと、土日祝日も関係なく部活がある可能性が高い事。夏休みや冬休みも然り。朝練があるかもしれないなど。思いつく事は全て伝えました。その上で、息子がやってみたいと決めた部活です。
基本、私は話しを聞いて、共感出来る事は共感し、間違えていれば、それを指摘。
家の息子の場合は、部活の内容よりも、コミュニケーション能力が幼く、人間関係の事が心配だったりしますが、近い将来、社会に出れば経験するであろう事なので、これも大切な経験と思っています。
部活を決める時に、事前に支援級の担任の先生に相談しました。
転部や退部についてと、息子が入部を考えてる部活についてなど。
入部してから、部活の顧問の先生に挨拶をし、一斉指示が入りにくい事のみフォローしていただいております。
息子は、弱音を吐く事もありますが、部活は好き、楽しいと言っています。
嫌な事をされた、言われたという話しも聞きますが、よく聞くと、そりゃ仕方ないわ!って思う事もあります。こんな時どうすればいいか、具体的な例を挙げて、自分ならどう思うか?と考えさせるようにしてます。考える事で、自分の中の感情の折り合いをつける方法を見つける事が出来たらと思っています。なかなか難しいですが、地道にやっていくしかないかと思っています。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
部活の、顧問に伝えるかな~。
だって、お子さんは、頑張っているんだもの。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
皆さまありがとうございますm(_ _)m
子供の通っている学校は交流授業や部活動など、支援級の子だからと補助してもらえる訳ではなく、通常級のお子さんと最低限同じように出来なければ交流は行けなくなりますし、部活も辞めるような雰囲気です。部活に入る時も顧問の先生は支援級在籍と認識して指導してもらえるのか聞いたら「うーん…」とゆうお返事でした。
そうゆう学校なので仕方ないと思います。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中学1年娘普通級在籍卓球部の部活について心配
受動タイプの発達グレーの娘、部活に入り毎日休む事無く、部活をしております。が、勉強面でもしっかりできていないと選手選考に影響するらしく、今回大会があるのですが、団体で一人だけメンバーに選ばれませんでした。(全部員7人中6人が選ばれます)勉強面の課題提出期限厳守、卓球ノートをキチンと書き上げる(毎日)などけっこうハードだなと思います。娘は忘れっぽいので課題をやっても提出し忘れで期限ぎれ、卓球ノートは本人なりに考えますが、ほとんど毎回書き直しをいいわたされ書き直しています。本人なりに努力はしていると思いますが、、、。部活に対するやる気を失いそうでどう支えてあげたらいいか悩みます。学校は小さい学校で選べる部活が少ないですが、部活は全員参加です。春に見学して卓球部が良さそうと自分で決めました。最近は美術部に入りたかったといってます。(無いですが、、)
回答
豆ぞうさん回答ありがとうございます。
がんばってますが、、がどんどん通用しなくなる。確かに結果が全てになっていきますよね。
本人にも忘れ...
12
すみません、吐き出せるところがないのでこちらに掲載して誰かに
聞いてほしいです。情緒支援級中学1年生の男子のことです。小学校も支援だったのですが、そこで走るのが早いと先生方、周りに言われ、自信を持ち、中学は陸上部に入ると意気込んでいました。仮入部もやる気一杯でした。私は、正直、入部は反対してました。支援級から入っても、いじめとまではいかないと思いますが、仲間はずれにされるのではないかという不安と、体力的についていけるのか?と思ってました。本日、初の大会があり、一年生は応援ということで参加しました。集合場所で、他の一年生は輪になって話してるのにポツンと1人で待ってる息子を見るとやるせなくなりました。無視されてる感じです。これから先も仲良くなれそうな感じはしません。入部する時も、やってみないとわからないといい決めました。親としては、うまくやっていけるかとても見ていて辛いです。見守るしかないのでしょうか。息子になんて声をかけたらいいのでしょうか。
回答
支援級だから仲間はすれというより、コミュニケーション能力の差からうまくみんなの輪に入れないということだと思います。
私も情緒級の息子がいて...
10
中学校に入学して、夏休み後から学校の行事ごとや部活動の理不尽
な事に息子は悩み毎日愚痴を私に言います。理不尽なことは、体育祭では用具係りや体育祭の準備は部活の入部している人がやる。入部してない生徒は帰ります。文化祭の片付けも部活を入部している生徒がやる。代々やる生徒がいないためだそうです。部活動の市総体の駅伝は駅伝部が無いのに他の部活から選抜して大会に出るのです。(陸上部の人数が足りない為)自分の部活動の練習はせず選抜された人は駅伝練習をしています。選抜されなかった人も部活動の練習は15分くらいして駅伝の練習をしています。このような事に息子は矛盾していると悩んでいます。先生に上記の矛盾の説明を私がしてほしいと伝えましたか?説明はしてくれずはぐらかされています。どう思いますか?
回答
この手の理不尽?というより、慣習に怒るのは自由です。
変な慣習もあります。うちの子の中学は特定の部のみが仕事を振られていました。
顧問も、...
4
娘が、ADHD、普通学級、中学1年になった女子、部活のことで
悩んでいます。運動は苦手、ピアノを習っていて、楽譜は読めるため、吹奏楽部に入部しようとおもっていました。ところが、部活の体験に行くと、同じ小学校からの友達は、1人もいない、他の小学校のグループが、わいわい楽しそうだが、仲間に入れそうもない。それで、急に、同じマンションの友だちが入る予定の剣道部に入ろうかなと言い出しました。友だちと、あと2人、剣道部に入るから、安心、楽しそうと思ったみたいです。でも、その子たちは、小学校1年生から、週5くらいのペースで、ずっと剣道をやってきた子たちです。土日も試合や練習に頑張ってきた子たちです。娘といえば、今、部活もなく、宿題も少ししかないのに、勉強始めるのに、なかなか集中できず、すでに寝るのが、11時すぎになります。朝は、起きれなくて、遅刻ギリギリの毎日です。やりたいことは、させてあげたいけど、時間の使い方が、へたなADHDの子に、部活はどうなんでしょうか?なんか、状況わかってなさそうで、止めるべきか、どうすればいいかわかりません。アドバイスお願いします。よろしくお願い申し上げます。
回答
はじめまして。
うちは、中学2年の娘がいます。
娘は吹奏楽部ではありませんが、土日なし、定期テスト前の部活中止期間も夜間練習を行っているそ...
6
小学6年生の息子のことでご相談したいです、現在、情緒の支援級
在籍しており、中学も支援に進みます。息子は、中学に入ってからの部活を運動部にしたいらしく、今から意気込んでます。入部して頑張ってもらいたいのですが、差別的なことが気になります。特に思春期となると色々ありそうで心配です。支援級から運動部に入部した方いらっしゃいますか?色々な方のご意見おききしたいです。
回答
余談。
事前の中学のリサーチですが、人事異動により顧問が変わることにより、部活動がなくなったり、方針が変わるなどがあり
学校のクラスの様...
6
こんにちは、中学1年生発達障害の息子の部活の事でご相談です
息子は軽度の知的とadhdと自閉の特徴がある子で考え方も幼いです。小学で支援級在籍、中学でも支援級在籍していますが、本人の希望もあり部活動に入りました。ソフトテニス部に入りましたが毎日の練習に出て、休日も半日を頑張って行っています。体を動かす事が苦ではないので本人いわく楽しいようです。今は基礎的な事をならったり、体力作りのような事をやっているようですがソフトテニスの試合は基本ペアを組んでのダブルス試合+審判をするのが基本のようです。そうなると人間関係や審判を理解するという事が難しいのでは?と先生が心配しています。人間関係については同級生は冷たい子もいるけど優しくしてくれる子もいると本人は言っています。ペアで練習するときはたいてい1人になっているようです。一年生が9人の入部なので、、。(そういう時は黙々と一人で素振りしているようです)審判は親の私が(テニス未経験者)思いますに確かに難しいなと思います。以上の事はありますが、本人も頑張ると言っていますし、親もできうる限りのサポートをしてあげたいと思っていますが。それを学校側とどのように話合っていけばいいでしょうか?試合は最初からもう出ないなど決めるか、その場合どう部活に参加していったらいいか?頑張って審判できるようにサポートして試合は出れたら出たいと希望を伝えていいのか?学校としては強制参加ではないし、部活動に関しては支援級だからと言って特別扱いはしないという方針です。悩んでいていまいちわかりにくい乱文ですみません、皆さんのご経験やアドバイスをお願いします。
回答
追記です。
中学校・高校の部活動の補強としてレッスンを受講しているジュニアが中心で、ソフトテニスのレッスンを行っているスクールがあります。...
26
ドテラのエッセンシャルオイルを使っておられる方はいらっしゃい
ますか?友達に勧められています。重度自閉症の子供でも、目があったり、会話ができるようになったと聞きました。軽度の自閉症の子供も症状が軽くなったり、自閉症が治ったという報告があると言われ、ドテラのオイルが気になっています。使っておられる方がおられましたら、感想を聞きたいです。よろしくお願い致します。
回答
ドテラって、マルチ商法ですよね、ご存じでしたか?
紹介した誰が購入すると、紹介者に手数料がはいる商売です。別にそれが悪いわけではないのです...
15
お久しぶりの投稿です
長男が中学生になりました。が、帰宅部を希望しています。それでよいとするか、何かに入ればとすすめるか悩んでいます。ADHD(注意欠如優勢)の診断がついていますが、自閉症(アスペ)もあるかなと言われます。勉強も運動もできます。が、すごく疲れやすいです。小学校も毎日遅刻で帰宅後はぐったりでした。ずっと通常学級に在籍し、一度学校に行けなくなり支援級に少しだけお世話になったことがあります。(弟達は支援級在籍。)友だちも多く仲良くできます。が、本人は一人がいいと言います。陸上競技なら個人種目だし、厳しくもないそうなのでとすすめましたがダメでした。興味ありそうな科学部も。帰宅部でも他に一生懸命取り組みたいものがあればいいかなとも思いますが、今のところなし。一番の問題は、夫が部活には入らなきゃダメ!だと言っているところ。長男は最近、別の件でも夫のことを良く思っておらず…。さらなる亀裂が予期されます(;-`д´-)私にできることは何か?と考えています。学校へは自転車で片道25分くらいなので、車で送迎しようかとも考えましたが、甘やかしになるのかな…とか。何かお考えをお持ちの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。よろしくお願いいたします。
回答
ぽかりさん
確かに!
部活に入ったからといって繋がりをつくれるかどうかはわからないですね。特に一人を好むうちの息子など…。
途中入部もあり...
21