家では良いけど…給食は大丈夫??
これが娘のこだわりだと分かり、家での食事は何とかなるようになりました。
しかし幼稚園の給食などは、そこまでしてあげることが出来ません。
「給食は大丈夫だろうか…」と心配していた私ですが、先生に聞いてみると…
しかし幼稚園の給食などは、そこまでしてあげることが出来ません。
「給食は大丈夫だろうか…」と心配していた私ですが、先生に聞いてみると…
最初はやはり苦戦して給食を嫌がっていたようですが、年中さんになるころには、ある食材だけを選んで先に食べるという技を身につけていたようです。
年長さんになり、状況次第でガマンができるようになった!
年長さんになった娘は、幼稚園ではいろんなものが混ざったおかずや、炊き込みご飯なども普通に食べられるようになりました!
ここではわがままは言えないということがわかったようです。
ここではわがままは言えないということがわかったようです。
しかし、幼稚園で頑張っている反動か…
家でのご飯は、やっぱり「食材別盛り」が続いています。そして、ご飯は白ご飯オンリー。
まぁ、胃に入ると一緒だし…これは私が手間なだけ…
娘がストレスなく食べられればいいし、家以外で頑張ってくれればいいか!
と、楽観的に見守っています。
家でのご飯は、やっぱり「食材別盛り」が続いています。そして、ご飯は白ご飯オンリー。
まぁ、胃に入ると一緒だし…これは私が手間なだけ…
娘がストレスなく食べられればいいし、家以外で頑張ってくれればいいか!
と、楽観的に見守っています。

息子の偏食に悩むとき、モンゴル人留学生との会話を思い出す

偏食の長男に実験!荒療治?いやいや、きちんと理由があるんです

偏食の原因は?子どもの好き嫌いはワガママじゃない!?離乳食期から学童期まで発達段階別の対応を解説

4歳のASD長男連れで帰省!不安な長距離移動、義実家滞在。偏食対策や移動対策で荷物がいっぱい、親は大忙しだったけれど…

幼児食になって酷くなった偏食。自閉症息子の「気持ち」を大切にしようと私が心がけていること

-
- 2