まとめ
RDIとは、対人関係において困難を持つ子どもの、生活の質を向上させることを目的とした家族向けの療育プログラムです。RDI認定コンサルタントと協力して、子どもが価値を感じられるようなコミュニケーションの取り方を学んでいきます。
RDIは自発的にコミュニケーション上の最適解を見つけていく過程を大事にしているため効果が出るには1~2年ほどの時間がかかりますが、診断名や年齢に関係なく療育を受けることができます。
まだ日本ではあまり浸透していない療育方法ですが、子どもが社会活動に一歩踏み出すための身近な環境作りのために、家族同士の関わり方を見直す良いきっかけとなるのではないでしょうか。
取材協力:白木孝二
RDI®Program Certified Consultant
認定臨床心理士
http://www.nagoya-connect.jp/rdi.html
RDIは自発的にコミュニケーション上の最適解を見つけていく過程を大事にしているため効果が出るには1~2年ほどの時間がかかりますが、診断名や年齢に関係なく療育を受けることができます。
まだ日本ではあまり浸透していない療育方法ですが、子どもが社会活動に一歩踏み出すための身近な環境作りのために、家族同士の関わり方を見直す良いきっかけとなるのではないでしょうか。
取材協力:白木孝二
RDI®Program Certified Consultant
認定臨床心理士
http://www.nagoya-connect.jp/rdi.html
自閉症スペクトラムがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
講談社
Amazonで詳しく見る

跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること
KADOKAWA
Amazonで詳しく見る


ソーシャルスキルは測れるの?ソーシャルスキルトレーニング(SST)の方法や実施機関まとめ【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)の子どもの0歳~6歳、小学生、思春期まで年齢別の特徴、診断や治療、支援、接し方など【専門家監修】

コミュニケーション障害の症状、種類、原因や治療法について、「コミュ障」との医学的定義の違いも解説【医師監修】
