「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくこと

ライター:モンズースー
Sponsored
秋田書店
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことのタイトル画像

発達障害のある子どもは、その行動から叱られてしまうこともあります。でも、ただ注意や叱責しても悪循環を生むだけのこともあるようです。
我が家の場合、そのことに気づかせてくれたのは長男の偏食でした。
(漫画『光とともに…』の印象的な場面を毎月取り上げてのコラボ連載第3弾です。 制作協力: 秋田書店 )

「困った子」、実は背景に理由があります

「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
©戸部けいこ・秋田書店
Upload By モンズースー
こんにちは。モンズ―スーです。

みなさんは自閉症児の光くんとお母さんの成長をつづったマンガ『光とともに…』を読んだことはありますか?

ご紹介したのは、光くんの通う特別支援学級の担任になったばかりの先生が、思うようにいかない子どもたちに怒ってしまうシーンです。先生は注意を続けますが、うまくいかず困り果ててしまいます。

このように発達障害のある子の行動には、一見すると「わがまま」「困った子」などと捉えられてしまう場合があります。でもその「周囲と違う行動」には理由がある場合が多いのです。

例えば、「好き嫌いなく食べるのが良いこと」と考えられている現代ですが、発達障害の方はその特性ゆえに食べられるものが極端に少ない場合もあります。

それは定型発達の人より感覚が過敏で「臭覚」「味覚」「触覚」などの刺激が強く感じられるため…というのも原因の一つのようです。

偏食のある長男、食べられないのは「わがまま」なの?

我が家の長男も1・2歳の時に炭水化物と乳製品などの一部の白いものしか食べられませんでした。栄養が偏っては体に良くないと思い、子どもの好きそうな料理を毎日作って並べてみましたが、食べるのは毎食白米だけ…なんてことが続きました。

たまに出かける時に、食事をコンビニで買おうとしても、具の入ったおにぎりは食べず、外食に行ってもキッズプレートの中に食べられるものが何もないこともあり、困ったことがありました。
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
Upload By モンズースー
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
Upload By モンズースー
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
Upload By モンズースー
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
Upload By モンズースー

「困った」行動の裏側にある理由に気づくことで変わること

私は好き嫌いのない子どもだったので長男の気持ちが分からず、はじめは周囲と同じく「わがまま」と考えていましたが、発達障害の特性による「偏食」を知って長男が食べられず困っていたことに気づきました。

もしその行動の裏側にある理由に気付けないままだったら、「光とともに…」で描かれている先生のように理解できず悪循環になってしまうのかもしれません。本人から「これが苦手」と話してくれると分かりやすいですが、それを他の人に伝えるのが苦手な子が多いのです。

でも、絶対に変わらないわけではありません。
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
Upload By モンズースー
「好き嫌いダメ!」は解決につながらなかった。偏食克服への第一歩は気づくことの画像
Upload By モンズースー
長男も幼稚園の給食をきっかけに少しずつですが、食べられる物が増えていきました。

※このコラムは『光とともに・・・~自閉症児を抱えて~』の場面の中から発達障害の事例を取り上げてご紹介しています。秋田書店『フォアミセス』誌でも掲載しています。よかったらお手にとってご覧くださいね!
フォアミセス|秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/formrs
新装版 光とともに・・・~自閉症児を抱えて~<誕生・幼児編/保育園編> (ACエレガンスα)
戸部けいこ(著)
Amazonで詳しく見る
新装版 光とともに・・・~自閉症児を抱えて~<小学校低学年編> (ACエレガンスα)
戸部けいこ(著)
Amazonで詳しく見る
角砂糖でカロリー補給をする息子、我が家の偏食との向き合い方のタイトル画像

角砂糖でカロリー補給をする息子、我が家の偏食との向き合い方

「好き嫌い、恥ずかしいよ!」と怒鳴っていた私。息子の偏食がきっかけで…のタイトル画像

「好き嫌い、恥ずかしいよ!」と怒鳴っていた私。息子の偏食がきっかけで…

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】のタイトル画像

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】


追加する



年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。