コミュニケーションに大事なのは言葉だけじゃない。人の気持ちを考えられる子に
この『自他との区別』、コミュニケーション能力の向上が目的でしたが、
元々、お友達が大好きで、優しい娘には、とても合っていたようでした。
テレビを見たり、本を読んだり、人の話を聞いたりした時、その後ろ側の気持ちを考えたり、必ず相手の気持ちを思いやり、
以前にも増して、心優しい子になってくれました。
コミュニケーション能力を鍛えるためには言語が一番だと思っていた私。
しかし主治医の先生に教えてもらった『自他との区別』が娘を変えてくれました。
今の娘を見ると、「気持ちを代弁することを、続けて良かったな~」と、私は思うのです。
元々、お友達が大好きで、優しい娘には、とても合っていたようでした。
テレビを見たり、本を読んだり、人の話を聞いたりした時、その後ろ側の気持ちを考えたり、必ず相手の気持ちを思いやり、
以前にも増して、心優しい子になってくれました。
コミュニケーション能力を鍛えるためには言語が一番だと思っていた私。
しかし主治医の先生に教えてもらった『自他との区別』が娘を変えてくれました。
今の娘を見ると、「気持ちを代弁することを、続けて良かったな~」と、私は思うのです。

小1娘の試練「友達の名前覚えられない」…手作りのアレで1週間後変化が!

お友達のお弁当が床にガッシャーン!無関係の息子まで涙したそのワケとは

広汎性発達障害(PDD)とは?年齢別に症状の特徴を解説!【専門家監修】
